-
グーグル、地図およびコマース部門を分割へ
グーグルが地図およびコマース部門を2つの事業に分割する。The Wall Street Journal(WSJ)が報じ、グーグルも米CNETの取材に対しこれを認めた。
2013年03月15日 11時48分
-
次第に明らかになる「Google Glass」--これまでのニュースをまとめてチェック
2013年中の発売がうわさされるグーグルの拡張現実メガネ「Google Glass」について、さまざまな動きを紹介する最近の記事をまとめた。
2013年03月14日 16時00分
-
グーグル、広告ブロックアプリを「Google Play」から削除
グーグルは、広告を妨げるアプリを同社アプリストア「Google Play」から削除する取り組みを開始したという。
2013年03月14日 14時20分
-
グーグル、ハッキング対策ガイドを開設
運営するウェブサイトがハッキングの被害に遭ったサイト管理者向けに、グーグルが情報提供を開始した。専用のサイトで動画などを用い、ハッキングからサイトを守る取り組みについて解説している。
2013年03月14日 13時05分
-
アップルのマーケティング担当幹部、「Android」を批判--WSJインタビューで
サムスンの「GALAXY S IV」発表予定イベント前日に、アップルのマーケティング担当幹部が、The Wall Street Journalとのインタビューの中で、「Android」について、使いにくいものだなどと批判したという。
2013年03月14日 12時25分
-
グーグル、「春の大掃除」最新ラウンドを発表--「Snapseed Desktop」などを終了へ
グーグルは、「春の大掃除」の最新ラウンドとして2013年中に多数のサービスや機能を廃止すると発表した。
2013年03月14日 12時20分
-
グーグル、「Google Reader」を米国時間7月1日に終了へ
Googleは米国時間3月13日、「Google Reader」が7月1日に終了することを明らかにした。
2013年03月14日 11時17分
-
グーグル、「Android」責任者を交代--A・ルービン氏に代わりS・ピチャイ氏に
グーグルは、A・ルービン氏が「Android」責任者の職務を退き、S・ピチャイ氏がこれを引き継ぐと発表した。
2013年03月14日 08時23分
-
グーグル、「Street View」個人情報収集問題で米国各州と和解
グーグルの「Street View」車両が無線ネットワークから個人情報を収集していた問題で、長期にわたる訴訟が、700万ドルの罰金支払いなどで和解に達した。
2013年03月13日 12時12分
-
グーグル、オブジェクト認識技術を研究する新興企業DNNresearchを買収
グーグルは、カナダに拠点を置く従業員数3名の研究企業DNNresearchを買収した。同企業は音声認識と画像認識を専門とし、2012年にトロント大学のコンピュータサイエンス学科内で立ち上げられた。
2013年03月13日 11時29分
-
「iOS」向け「Google Now」のプロモーションビデオが流出か
「iOS」向け「Google Now」のプロモーションビデオとみられるものが公開された。
2013年03月13日 11時02分
-
グーグル、「Google Now」の追加を「Chrome」と「Chrome OS」で開始
グーグルは、「Chrome」および「Chrome OS」に「Google Now」を追加するために構築中の骨組みに肉付けする作業を開始した。
2013年03月13日 09時46分
-
「Google Glass」、眼鏡利用者向けバージョンも登場へ--2013年中に提供予定
実際の眼鏡を着用している「Google Glass」ファンも、自分の度付き眼鏡を捨てることなくこのウェアラブル技術を装着できるようになる。Team Glassによる米国時間3月12日付けの投稿で明らかになった。
2013年03月13日 07時58分
-
グーグル、「Google Glass」のアプリを披露--「Evernote」や「Path」など
グーグルはSouth by Southwest Interactive(SXSW)において、「Google Glass」で複数のアプリを使うプレゼンテーションを実施したと、Engadgetが報じている。
2013年03月12日 12時14分
-
グーグル、「Gmail」モバイルウェブアプリを刷新--「iOS」と同様の機能など追加
グーグルは米国時間3月11日、同社の「Google+」ページにおいて、モバイルウェブ版「Gmail」と「Gmail Offline」で、「iOS」向けGmailアプリに2012年12月に追加した多くの新機能が使用できるようになったと述べた。
2013年03月12日 08時39分
-
「Google Glass」に見る新たな可能性--ビジネスやコンシューマーに何がもたらされるか
2013年末にもコンシューマー市場に投入されるとの話もある「Google Glass」について、ビジネスの観点からの考察など将来の可能性に目を向ける。
2013年03月12日 07時30分
-
「Google Glass」禁止の店が早くも登場--シアトルのダイブバー
「Google Glass」が一般発売されるのは何カ月も先のことだが、シアトルにある1軒のバーが、店内でのGoogle Glass使用禁止を表明した。
2013年03月11日 13時48分
-
グーグル、「喋る」スニーカーを披露
グーグルは米国時間3月9日、South by Southwest(SXSW)カンファレンスで、「喋る」スニーカーを披露して注目を集めた。Engadgetが報じた。
2013年03月11日 10時53分
-
グーグル、モトローラ・モビリティでさらなる人員削減--1200人を対象
ウェブ大手のグーグルは、傘下のモトローラ・モビリティの人員削減に再び着手し、同社の全従業員の約10%にあたる1200人をレイオフする計画だ。
2013年03月09日 08時41分
-
グーグル、MPEG LAと「VP8」ビデオコーデックで合意
グーグルは、特許ライセンス管理団体MPEG LAとの間で、ビデオ圧縮に関する特許についてライセンス合意に達した。
2013年03月08日 14時30分
-
グーグルの地域ガイドアプリ「Field Trip」、「iPhone」向けに公開--付近の見どころを通知
グーグルの地域ガイドアプリ「Field Trip」は米国時間3月7日、米国App Storeで無償提供が開始された。
2013年03月08日 12時44分
-
「Android」アプリができるまで
(ZDNET Japan)クラウドファンディングで資金を集めて「Android」アプリを世に送り出した人物に話を聞き、アプリの着想から公開、メンテナンスに至るまでを事例に基づいて紹介する。
2013年03月08日 07時30分
-
「Android 4.0」以降のシェア、「Gingerbread」を上回る--Android端末の45.1%に
グーグルの「Android」市場では、長い間「Android 2.3」(開発コード名「Gingerbread」)が主流だったが、ついに「Android 4.0」以降のシェアが上回ったことがわかった。
2013年03月07日 17時23分
-
「Google+」、プロフィール画面を刷新--カバー写真の拡大や口コミ投稿のまとめ表示も
グーグルがソーシャルネットワークサービス「Google+」のデザインを刷新した。プロフィール画面がカード状に整理されたほか、カバー写真のサイズも拡大され、口コミ投稿をまとめるタブも新たに導入された。
2013年03月07日 12時57分
-
「Google Play」、開設1周年記念セールを実施
グーグルは米国時間3月5日、メディアやアプリのストア「Google Play」の1周年を祝い、1週間にわたり同ストアで特別価格のコンテンツを提供すると発表した。
2013年03月06日 16時34分