-
レノボ、360度開くウルトラブックIdeaPad Yoga 13など発売延期--12月中旬以降に
レノボ・ジャパンは11月13日、近くに発売を予定していた「IdeaPad Yoga 13」「IdeaTab K3011W」の発売日を延期すると発表した。
2012年11月13日 12時54分
-
レノボの第2四半期決算、PC販売好調で売上高が過去最高
レノボは、9月30日を末日とする第2四半期決算で87億ドルという過去最高の売上高(前年同期比11%増)を計上した。PCの出荷台数は10.3%もの増加を記録している。
2012年11月09日 12時43分
-
ウルトラブック「ThinkPad X1 Carbon」に20周年記念モデル--限定500台
レノボ・ジャパンは「ThinkPad」の誕生20周年記念モデルのウルトラブック「ThinkPad X1 Carbon 20th Anniversary Edition」を発表した。限定500台の完全受注生産となっている。
2012年11月05日 17時55分
-
10.1型Windows 8搭載タブレット「ThinkPad Tablet 2」--レノボ、法人向けに販売
レノボ・ジャパンは10月26日、法人向け「ThinkPad」のタブレットシリーズとして、新OS「Windows 8」搭載の「ThinkPad Tablet 2」を同日より販売開始した。
2012年10月26日 18時51分
-
レノボのWindows 8モデル--360度開くウルトラブックと分離型タブレット
レノボ・ジャパンは10月18日、コンシューマ向け新製品発表会を実施した。Windows 8搭載のウルトラブック「IdeaPad Yoga 13」とタブレット「IdeaTab K3011W」のラインナップを発表した。
2012年10月19日 08時00分
-
レノボ、米国内でPCを製造へ--担当幹部に聞くそのメリット
レノボは、米国内にデスクトップやノートPC、タブレットなどを製造する工場を建設する予定だ。この計画の意味や、メリットとデメリットについて、担当ディレクターに聞いた。
2012年10月19日 07時30分
-
レノボ、複数の「Windows 8」搭載デバイスを発表--10月26日から順次発売へ
レノボは米国時間10月9日にニューヨークで開催されたイベントで、「Windows 8」を搭載する「IdeaPad Yoga 13」「ThinkPad Twist」「IdeaTab Lynx」などの新デバイスを発表した。
2012年10月10日 15時16分
-
レノボ、ノートPC「IdeaPad」新モデル--SSDとHDDで高速起動
レノボ・ジャパンは、スリムボディに13.3型ワイド液晶やSSDを搭載したノートPC「IdeaPad S300」を9月8日から販売する。
2012年09月04日 17時36分
-
レノボ、9インチと7インチの「Android 4.0」搭載タブレットを発表
レノボはIFA2012で9インチのタブレット「IdeaTab A2109」と7インチの「IdeaTab A2107」を発表した。いずれも「Android 4.0」を搭載するが、A2109はWi-Fi専用、A2107は3Gに対応する。
2012年08月31日 12時31分
-
レノボ、新型タブレット「IdeaTab S2110」を発表
レノボはIFA2012で10.1インチ型タブレット「IdeaTab S2110」を発表した。「IdeaTab S2109」よりもスクリーンが大きくなり、プロセッサが強化されている。
2012年08月31日 11時34分
-
レノボ、Windows 8搭載の「Think Pad Tablet 2」をチラ見せ--国内でも展開を表明
レノボ・ジャパンは8月29日、企業向けのWindows 8 Tablet「Think Pad Tablet 2」の開発を進めていることを明らかにした。
2012年08月30日 19時24分
-
最薄部は約8mm、約1.36kg--レノボ、ウルトラブック「ThinkPad X1 Carbon」発表
レノボ・ジャパンは8月29日、法人向けThinkPadでは初となるウルトラブック「ThinkPad X1 Carbon」を発表した。
2012年08月29日 20時38分
-
レノボ、好調な第1四半期決算を発表--PC市場シェアはHPに肉薄
レノボは2012会計年度第1四半期決算で80億ドルの売上高を計上した。前年同期の59億ドルから35%増加したことになる。利益は前年同期の1億800万ドルから増加し、1億4100万ドルだった。
2012年08月17日 12時01分
-
レノボ、発売予定のウルトラブック2機種とタブレットの詳細を発表
レノボは、今後発売予定のウルトラブック2機種と「ThinkPad」ブランドの新たな「Window 8」搭載タブレットに関する新たな情報を発表した。
2012年08月09日 12時54分
-
レノボとNECの合弁会社発足から1年--「1+1で2以上を出せた」
レノボ・ジャパンとNECパーソナルコンピュータは7月4日、レノボ・ジャパン グループ発足1周年を記念し、共同記者会見を開催した。
2012年07月05日 11時55分
-
レノボ、「IdeaPad」新モデル--4万円台のデスクトップPCも
レノボ・ジャパンは、Core i5-3210Mや14型ワイド液晶を搭載したカラフルなメインストリームノートPC「IdeaPad Z480」と低価格かつスリム設計のコンパクトデスクトップPC「Lenovo H520s」を6月15日から発売する。
2012年06月13日 11時24分
-
レノボ、カーボンファイバで堅牢性を強化した「ThinkPad」とデスクトップ新製品
レノボ・ジャパンは6月5日、法人向けノートPC「ThinkPad」およびデスクトップPC「ThinkCentre」の新製品を同日より販売開始したと発表した。
2012年06月05日 19時21分
-
レノボ、8万円を切るウルトラブック「IdeaPad U310」などコンシューマ向け4シリーズ
レノボジャパンは6月5日、8万円を切るウルトラブック「IdeaPad U310」などコンシューマ向け新製品4シリーズを発表した。
2012年06月05日 11時00分
-
パソコン分野で台風の目となるアップル
(ZDNet Japan)国内PCメーカーは2012年度、国外での成長を見込んでいる。アップルやHP、デルら、海外メーカーの動向も交えて、各社のPC事業を解説する。
2012年06月04日 13時02分
-
レノボ、インテル製チップ搭載のスマートフォン「K800」を正式発表
レノボがインテル製プロセッサ搭載スマートフォンとしては第2号となる「Lenovo LePhone K800」を北京で発表した。1.6GHzの「Atom」プロセッサと4.5インチディスプレイを搭載している。
2012年05月31日 13時00分
-
レノボ、インテル製チップ搭載端末「K800」を間もなく発表か
レノボは間もなく、インテル製プロセッサを搭載した2番目のスマートフォンとなる「K800」を中国で発表する予定だという。
2012年05月26日 12時48分
-
レノボ、中国の武漢に50億元規模の施設--モバイルデバイス事業の新拠点に
モバイルデバイス市場への取り組みを強化する中国PCメーカーのレノボは現地時間5月7日、武漢でモバイルデバイスの研究、生産、および販売に注力する新拠点の建設に着工する。2013年10月より操業が開始される見通しだ。
2012年05月07日 16時51分
-
レノボ、Ivy Bridge搭載--約40%起動を速くする新テクノロジを採用したPC新モデル
レノボ・ジャパンは5月2日、最新のインテル Coreプロセッサ(Ivy Bridge)を搭載した個人向け新製品4シリーズを発表した。5月上旬より販売を開始する。
2012年05月02日 13時09分
-
ミニノートPC「IdeaPad S206」4月21日から--11.6型液晶を搭載
レノボ・ジャパンは軽量なミニノートPC「IdeaPad S206」を4月21日から発売する。1366×768ドット表示が可能な11.6型ワイド液晶を搭載している。
2012年04月18日 11時11分
-
レノボ、ミニノートブックPC「IdeaPad S110」を4月13日から販売
レノボ・ジャパンはB5サイズのミニノートブックPC「IdeaPad S110」を発表した。販売開始はホワイトが4月13日、ブラックが4月20日になる見込み。
2012年04月10日 15時12分