-
勝率99.9%のAIじゃんけんマシーンが楽天モバイル店舗に--キャンペーン企画で
楽天は4月12日、楽天モバイルにおいて、AIじゃんけんマシーンと対戦することができる「絶対勝てない!? AIじゃんけんにEndless Challengeキャンペーン」を、4月20日から一部店舗にて開催する。通話SIM契約者が勝率99.9%のAIじゃんけんマシーンに勝つことができると基本料1年間無料もしくは割引を行うという。
2017年04月12日 16時51分
-
楽天ら、スマホ経由で野菜を栽培できる「ラグリ」を開始
楽天とテレファームは4月5日、自宅にいながらスマートフォン経由で無農薬野菜を栽培できるサービス「Ragri(ラグリ)」を開始すると発表した。
2017年04月05日 19時03分
-
楽天ゲームズ、HTML5ベースのソーシャルゲームプラットフォーム「R Games」を開始
楽天ゲームズは、HTML5ベースのブラウザゲームが楽しめるソーシャルゲームプラットフォーム「R Games」(ラクテン ゲームズ)の提供を開始した。
2017年04月04日 11時53分
-
大手キャリアとの“差”を埋めた「楽天モバイル」の次なる一手
大きな飛躍を遂げているMVNO事業者は、今後どのような戦略でビジネスを拡大しようとしているのか。楽天の通信&メディアカンパニー楽天モバイル事業 担当役員である大尾嘉宏人氏に聞いた。
2017年03月28日 15時00分
-
マクドナルド、「楽天ポイントカード」に対応--大阪88店舗からサービス開始
楽天は3月7日、大阪市内のマクドナルド全88店舗において、共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」が利用可能になると発表した。
2017年03月07日 18時15分
-
楽天、駐車場シェアリングサービス「ラクパ」開始--1日単位で予約可能
楽天は2月23日、駐車場シェアリングサービス「ラクパ」を開始すると発表した。
2017年02月23日 17時04分
-
実店舗決済「楽天ペイ」、SuicaやAndroid Payなど電子マネー14ブランドに対応へ
楽天は2月7日、実店舗決済サービス「楽天ペイ」において、主要電子マネー14ブランドと「Android Pay」に対応したサービスを、夏に開始する予定だと発表した。
2017年02月07日 17時58分
-
NFC搭載Androidスマホで「Edy」にチャージ--楽天Edyが専用アプリ
楽天Edyは12月5日、「NFC」を搭載したAndroid端末向けアプリ「Edyチャージ」の提供を開始したと発表した。
2016年12月05日 16時28分
-
楽天、Androidアプリストア「楽天アプリ市場」のサービスを12月12日で終了
楽天は9月12日、Androidアプリストアとして展開している「楽天アプリ市場」について、12月12日でサービスを終了すると発表した。
2016年09月12日 18時16分
-
楽天、フリマアプリ「FRIL」を数十億円で買収--「ラクマ」と連携
楽天は9月5日、フリーマーケットアプリ「FRIL(フリル)」を運営するFablicを買収することを発表した。
2016年09月05日 11時10分
-
Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」10周年:楽天クリムゾンハウスの豪華施設に仰天編
(ZDNET Japan)2006年8月に始まったZiddyちゃんの連載が、今回10周年を迎えることになりました。記念すべき10周年目の訪問先は、楽天クリムゾンハウス。その施設の豪華さにZiddyちゃんは圧倒されます。
2016年08月19日 12時00分
-
「楽天ブロックチェーン・ラボ」が英国に開設--ECでの応用可能を研究
楽天は8月18日、英国・ベルファストにおいて、「楽天ブロックチェーン・ラボ」を8月22日に開設する予定と発表した。
2016年08月18日 18時04分
-
Kobo、電子書籍リーダー「Aura ONE」を発表--7.8インチの大画面
UPDATE楽天の子会社、Rakuten Koboが7.6インチの大画面を搭載した電子書籍リーダーの新製品「Kobo Aura ONE」を発表した。前モデルと比較して薄型軽量化したほか、色温度の調整が可能なフロントライトが内蔵されている。
2016年08月18日 11時17分
-
月額380円の電子雑誌読み放題サービス「楽天マガジン」--200誌をラインアップ
楽天は8月9日、定額制の電子雑誌読み放題サービス「楽天マガジン」の提供を開始すると発表した。
2016年08月09日 18時45分
-
楽天、「らくらく楽天リフォーム」を開始--高品質と低価格を両立
楽天は8月5日、インターネットショッピングモール「楽天市場」にて、リフォームサービス「らくらく楽天リフォーム」の提供を開始すると発表した。
2016年08月05日 19時12分
-
楽天が音楽聴き放題サービス「Rakuten Music」開始--年内に最大3000万曲提供へ
楽天は8月4日、定額制の音楽聴き放題サービス「Rakuten Music」の提供を、スマートフォン・タブレット向け(iOS/Android)に開始したと発表した。
2016年08月04日 16時23分
-
「楽天モバイル」、月額1880円からの新料金プラン--端末、通信、5分かけ放題をセットで
楽天は6月28日、モバイル通信サービス「楽天モバイル」の夏商戦に向けた新製品・サービスを発表した。
2016年06月29日 06時30分
-
楽天、「ネットで野菜栽培」のテレファームに出資--農業の課題解決へ
楽天は6月23日、同社が推進している農業改革の一環として、遠隔農業サービスを展開するテレファームに出資したと発表した。
2016年06月23日 18時11分
-
楽天、中国の越境EC「Kaola.com」に出店--メディア使い消費者に訴求
楽天は6月15日、中国のインターネットサービス企業NetEaseの子会社であるHQG, Limitedと戦略的提携契約を締結したと発表した。HQGが運営する越境ECサイト「Kaola.com」内に楽天市場の旗艦店を出店する。
2016年06月15日 17時46分
-
タイトー、ゲームセンター向け楽天Edy機能付きメンバーズカードを4月29日から販売
タイトーは4月28日、電子マネーの楽天Edy機能付き「タイトーステーションメンバーズカード」について、4月29日から14店舗で先行販売を開始する。
2016年04月28日 13時58分
-
koboとは別に「楽天マンガ」が開始--クレカ持てない若年層にも電子コミックを
楽天は4月20日、電子コミックサービス「楽天マンガ」の提供を開始した。楽天ID決済のほか、クレジットカードが持てない若年層への利用を促すため、キャリア決済に対応している。
2016年04月21日 10時46分
-
グリーは北米VR、楽天は1億ドル増額--各社が“海外投資”を強化
4月12日、グリー、楽天と大手事業者による海外への投資の発表が相次いだ。
2016年04月13日 15時18分
-
楽天、15~25歳限定「学割」プログラム--年会費1780円、クーポンやポイントで優遇
楽天は、学生専用の有料会員プログラム「楽天学割」の提供を開始。「楽天市場」で対象商品の送料が無料となるクーポンなど、楽天グループのサービスに関連した会員限定の特典を用意する。
2016年03月24日 10時30分
-
楽天とヤマト運輸、フリマアプリ「ラクマ」定額パックを提供
楽天とヤマト運輸は、楽天が運営するフリマアプリ「ラクマ」で連携し、ヤマト運輸が提供する投函サービス「ネコポス」と小型荷物宅配サービス「宅急便コンパクト」を、ラクマの出品者が全国一律の価格で利用できる「ラクマ定額パック」として提供する。
2016年03月08日 11時55分
-
楽天カード、手話や筆談で会話する「手話通訳サービス」を開始
楽天カードは3月3日、プラスヴォイスと提携し、聴覚や言語が不自由な楽天カード会員からの問い合わせに対し、ビデオ電話を活用した「楽天カード手話通訳サービス」を開始したと発表した。
2016年03月03日 18時45分