-
楽天、バーチャル試着サービスのFits.me Holdingsを買収
楽天は、バーチャル試着サービスを提供するFits.me Holdings Limitedの発行済み全株式を取得し、完全子会社化した。
2015年07月13日 18時19分
-
楽天、スマホ「ロック画面」に広告配信--5秒閲覧で「楽天スーパーポイント」付与
スマートフォンのロック画面に広告を配信し、ユーザーが広告を5秒間閲覧するごとに「楽天スーパーポイント」を付与するサービスを楽天が始めた。
2015年07月13日 15時29分
-
楽天、LPガス小売事業者と業務提携へ--ポイントと組み合わせたサービスを開発
(ZDNET Japan)楽天は、LPガス小売事業者のクレックスと業務提携する意向を発表。電気、ガスと「楽天スーパーポイント」を組み合わせた新サービスの共同開発を目指す。
2015年07月10日 17時33分
-
楽天、コンビニ「全国2万店」で商品受け取り--ヤマトとの連携強化
楽天とヤマトホールディングスはEC事業の連携を強化する。消費者が「楽天市場」で購入した商品を全国のコンビニやヤマト運輸直営店で受け取れるようにするほか、楽天市場出店店舗の支援策を新たに始める。
2015年07月06日 19時34分
-
楽天、旅行体験CtoC取引「Voyagin」を買収--インバウンド強化
楽天は、旅行先の旅行体験(アクティビティ)を個人間で取り引きできるサービス「Voyagin(ボヤジン)」を運営するVoyaginの株式の過半数を取得した。東南アジアを中心としたインバウンドを強化していくと説明している。
2015年07月02日 10時29分
-
楽天、二子玉川に移転開始--新社屋は「楽天クリムゾンハウス」
楽天と楽天グループ各社は6月22日から、新本社となる二子玉川の新社屋(楽天クリムゾンハウス)に順次移転する。
2015年06月22日 11時57分
-
楽天、金沢市や富山銀行と連携--「北陸」での事業拡大、着々と
楽天が金沢支社を中心として、北陸地域での事業拡大を着々と進めている。6月2日には金沢市と連携協定を締結したことと、富山銀行と業務提携を結んだことを発表した。
2015年06月02日 17時30分
-
楽天・三木谷氏「TOEIC社内平均スコア、800点超えた」--Q1は営業益29%増
楽天の2015年度第1四半期(1~3月期)の営業利益は、前年同期比28.7%増となる290億4000万円だった。楽天カードや楽天銀行などのインターネット金融事業が好調だった。
2015年05月09日 08時30分
-
楽天Kobo、電子出版サービス「楽天Kobo ライティングライフ」を本格提供
楽天の子会社であるRakuten Koboは、無料で電子書籍を出版できるサービス「楽天Koboライティングライフ」を開始した。
2015年04月30日 14時16分
-
楽天と日本郵便、ゆうパックの受取ロッカーサービスで連携
UPDATE 楽天と日本郵便は、ゆうパックの受取ロッカーサービス「はこぽす」で連携する。4月9日から、楽天市場で購入した商品の受け取りで試行的にサービスを提供する。
2015年04月06日 15時11分
-
楽天、有隣堂の複合型書店でKoboなど提供--楽天市場、Rポイントとも連携
楽天は、有隣堂が4月24日にオープンさせる複合型書店「STORY STORY」で、電子書籍やポイントサービスなどの楽天グループによるサービスを提供する。
2015年04月06日 12時07分
-
楽天、ウェアラブル市場に参入--グローバル企業向け「英語力」測定グラスを開発中
楽天がウェアラブル端末の開発を進めていたことが「4月1日」にわかった。英語力を測定するグラス型端末「英語スカウたん」を開発。グローバル化が進む企業や学校での利用を想定している。
2015年04月01日 15時00分
-
楽天、図書館向け電子書籍サービスの米OverDriveを4億ドルで買収
楽天は3月19日、図書館向けの電子書籍配信サービス「OverDrive」を提供する米OverDriveを約4.1億ドルで買収することを発表した。
2015年03月19日 17時01分
-
楽天、ライドシェア「Lyft」に3億ドル出資--「Lyftこそが経済の将来型」と三木谷氏
楽天は、ライドシェアサービスを提供する米Lyftに出資することで同社と合意した。5億3000万ドルのシリーズEラウンドで、3億ドル(約364億円)を出資する。
2015年03月12日 17時21分
-
楽天、「金沢支社」を開設--北陸エリアで初、2015年度は千葉に次ぐ2カ所目
楽天は国内で17番目となる「金沢支社」を開設した。北陸エリアの「楽天市場」出店店舗と「楽天トラベル」における契約施設のサポート体制を強化するのが目的。
2015年03月04日 15時19分
-
2.1Gバイト付きで月額900円のプランも--フュージョン、データ通信専用SIMサービス
フュージョン・コミュニケーションズは2月24日、データ通信専用SIMサービス「楽天モバイル データSIM」の提供を3月16日より開始すると発表した。
2015年02月24日 20時35分
-
楽天・三木谷氏とPayPal創業者ティール氏が有望視する「ビットコイン」のチャンス
2月23日に開催された「楽天金融カンファレンス2015」で、楽天の三木谷浩史会長とPayPal共同創業者のピーター・ティール氏が、仮想通貨「ビットコイン」への評価や思いを語った。
2015年02月23日 19時51分
-
「楽天チケット」で個人情報漏えいの可能性--サーバメンテナンス作業ミスに起因
楽天グループのチケットスターは、「楽天チケット」など同社が運営する複数のチケット販売サイトが一時、チケットを購入しようとしたユーザーに他ユーザーの個人情報を表示してしまう状態にあったことを発表した。
2015年02月15日 22時48分
-
楽天、国内EC流通総額「2兆円」超え--2014年12月期は増収増益
楽天の2014年12月期通期連結業績は、売上収益が5985億6500万円(前年比15.4%増)、営業利益が1063億9700万円(同17.9%増)、純利益が706億1400万円(同64.6%増)で増収増益だった。
2015年02月12日 21時05分
-
楽天、「千葉支社」を開設--楽天市場、楽天トラベルの体制強化
楽天は国内で16番目となる「千葉支社」を開設した。千葉県内の「楽天市場」出店店舗と、「楽天トラベル」における契約施設のサポート体制を強化することが狙い。
2015年01月30日 15時59分
-
楽天市場、都内郵便局での商品受取サービスを今春開始--「楽天BOX」は全国展開へ
楽天は、日本郵便と連携した「楽天市場」の商品受取サービスを4月以降に開始する。また、2014年5月から試験運用中の宅配ロッカー「楽天BOX」も2015年内に全国展開する。
2015年01月15日 16時04分
-
「今売りたい」相手にどうリーチするか--ヤフー、楽天、BASE、iQONが議論
12月4日に開催されたイベント「CNET Japan Live 2014 Winter」で、「売り手と買い手をつなぐECの未来」と題したパネルディスカッションが実施され、ヤフーの友澤大輔氏、楽天の河野奈保氏、BASEの進浩人氏、VASILYの横山隆氏が登壇した。
2014年12月26日 13時00分
-
「昔は楽天が大嫌いでした」--世界へ羽ばたく人気店が「楽天市場」と歩んだ14年間
楽天市場で人気のチョコレート専門店「VANILLA BEANS」。同店を立ち上げた八木克尚氏に、楽天市場に出店したきっかけ、海外展開の現状、そして楽天への思いなどを聞いた。
2014年12月15日 09時00分
-
楽天、人気ブランド品を“大幅ポイント還元”で提供する「楽天スーパーDEAL」開始へ
楽天は「楽天市場」の新サービスとして、出店店舗が大幅なポイント還元の特典付きで人気ブランドの商品を提供できる「楽天スーパーDEAL」を12月6日に開始する。
2014年12月03日 12時26分
-
楽天市場、「店舗」海外進出支援の狙い--越境ECから“直出店”へ
楽天市場が出店店舗の海外進出支援を本格化させている。その狙いを楽天市場事業を担当する塩沢友孝氏に聞いた。
2014年12月01日 12時00分