-
次世代コンテンツ保護技術「SeeQVault」とは?
パナソニック、サムスン、ソニー、東芝の4社が開発した次世代コンテンツ保護技術「SeeQVault」が本格始動した。再生互換性とセキュリティを併せ持つ、SeeQVaultとはどんな可能性を秘めているのだろうか。
2013年10月03日 18時57分
-
ソニー、新プロジェクトLOVE MUSICで「ウォークマン」をプロモーション
ソニーマーケティングは「ウォークマン」の新プロジェクトとして「LOVE MUSIC」をスタートした。スペシャルサイトで、ミュージシャンによるインタビューや音楽のプロフェッショナルたちによる製品レビューなどを公開していく。
2013年10月03日 17時24分
-
ソニー、SDカードレコーダーに新モデル--8GバイトSDカードを付属
ソニーは、SDカードに録音ができるSDカードレコーダー「ICD-LX31」を発表した。テープレコーダーのような使い勝手を提供する。
2013年10月03日 13時22分
-
ソニー、人気のUSBダイレクトモデルを薄型&急速充電対応に--新ICレコーダー
ソニーは、ICレコーダー「UX」シリーズに新モデル「ICD-UX544F/543F」を追加した。USBダイレクトモデルながら10.5mmのスリムボディを実現したほか、有機ELディスプレイを搭載し、視認性を向上させている。
2013年10月03日 13時21分
-
液晶がないレンズスタイルデジカメ--「Cyber-shot DSC-QXシリーズ」レビュー(後編)
世界最大のエレクトロニクスショー「IFA2013」で話題を呼んだ製品の一つは、ソニーの“Cyber-shot”として新しくラインアップした“レンズスタイルカメラ”「Cyber-shot DSC-QX10」と「Cyber-shot DSC-QX100」だろう。
2013年10月02日 08時00分
-
液晶がないレンズスタイルデジカメ--「Cyber-shot DSC-QXシリーズ」レビュー(前編)
コンパクトデジタルカメラブランド“Cyber-shot”に新し“レンズスタイルカメラ”がラインアップした。
2013年10月01日 08時00分
-
ソニー、SeeQVault規格準拠のmicroSDHCカードを発表--フルHD番組の持ち出し可能に
ソニーは、次世代コンテンツ保護技術「SeeQVault(シー・キュー・ボルト)規格」に準拠したmicroSDHCカードを発表した。
2013年09月30日 14時18分
-
ソニー、スリムデザインに生まれ変わった新ワイヤレスサーバ--電池容量も増量
ソニーは、メモリカードスロットやUSB端子を備え、スマートフォンやデジタルカメラ内のコンテンツをワイヤレスで転送、閲覧できるポータブルワイヤレスサーバ「WG-C20」を発表した。
2013年09月30日 14時16分
-
「Twiggy Mac」の集い--初期開発メンバーの目前でよみがえったプロトタイプ
「Macintosh」のプロトタイプで、5.25インチのフロッピーディスクドライブを搭載した「Twiggy Mac」が、初期開発チームやスティーブ・ウォズニアック氏らが見守るなか、30年の時を経て再び起動した。
2013年09月28日 07時30分
-
ソニー、ハイレゾ対応機を一挙8カテゴリ18機種発売へ--“五感”に響く音を提案
ソニーは、2013年年末の国内市場向けにハイレゾ音源対応のオーディオ機器を全18機種発売する。CDを超える高音質モデルを投入することで、「聴く」から「感じる」楽しみを提案する。
2013年09月27日 07時00分
-
ソニー、ハイレゾ対応の単品コンポ全6機種を発表
ソニーは、ハイレゾ音源再生に対応した単品コンポ6機種を発表した。HDDオーディオプレーヤー、プリメインアンプ、スピーカなどをラインアップする。
2013年09月26日 18時01分
-
ソニー、「ウォークマン」全6モデルを一挙に刷新--ハイレゾ対応から防水モデルまで
ソニーは「ウォークマン」に、ハイレゾ対応の「ZX」シリーズからヘッドホン一体型の「W」シリーズまで、全6シリーズをラインアップする。
2013年09月25日 13時08分
-
「まどか☆マギカ」ウォークマン、ソニーストアで限定発売へ
ソニーは、「ウォークマンFシリーズ」に「魔法少女まどか☆マギカ」のオリジナルキャラクターをデザインした記念モデルをソニーストア限定で発売する。
2013年09月18日 14時42分
-
ソニー、防水&腕時計型リモコンでより自由な撮影スタイルへ--新アクションカム
ソニーは、ウェアラブルビデオカメラ「アクションカム HDR-AS30V」を発表した。別売の「ライブビューリモコン」と組み合わせることで、新たな操作性を提案する。
2013年09月17日 16時24分
-
ソニー、ハイレゾ対応のリニアPCMレコーダー--DSD録音も実現
ソニーは、2.8224MHz/1bitのDSDと192KHz/24bitのリニアPCM録音ができるハイレゾ対応のポータブルレコーダー「PCM-D100」を発表した。
2013年09月17日 11時14分
-
ソニー、レンズスタイルカメラ「QX100/QX10」の日本発売を決定--10月25日から
ソニーは、ドイツのベルリンで発表したレンズ型デジタルカメラ「サイバーショット DSC-QX100/QX10」を日本国内で取り扱うと発表した。10月25日に発売される。
2013年09月12日 13時09分
-
ソニー、最大出力100Wのパワフルサウンドを実現するパワードスピーカ
ソニーは、最大出力100Wのパワフルサウンドを再生するパワードスピーカ「GTK-N1BT」を発表した。Bluetoothによるワイヤレス再生にも対応する。
2013年09月11日 14時40分
-
ソニー、NFC対応でワンタッチ接続も--アラームクロック付きワイヤレススピーカ
ソニーは、アラームクロック付きのワイヤレススピーカ「SRS-CS20BT」を発表した。Bluetooth、NFCに対応し、ワンタッチで対応機器とペアリングできる。
2013年09月10日 19時05分
-
ソニー、防滴&フック付きでアウトドアにも持ち歩けるBluetoothスピーカ
ソニーはファブリック素材を採用したBluetoothスピーカ「SRS-BTS50」を発表した。JIS IPX2相当の防滴性能を備え、アウトドアにも持ち歩ける。
2013年09月10日 16時49分
-
ソニーの「SmartWatch 2」--新しくなった腕時計型端末の第一印象
ソニーが発表した「SmartWatch 2」は、初代「SmartWatch」にあったさまざまな問題を改善し、新たな機能を備えている。この新しいウェアラブルデバイスの第一印象を、ほかのデバイスとも比較しながら紹介する。
2013年09月09日 07時40分
-
ソニー、独自のバーチャルサラウンド技術により9.1ch対応に進化したサラウンドヘッドホン
ソニーは、「3D VPT」搭載により9.1ch 3Dサラウンド再生を実現した、コードレスステレオヘッドホンシステム「MDR-HW700DS」を発表した。
2013年09月06日 11時51分
-
ソニー、HDドライバユニット搭載でハイレゾ対応のヘッドホン「MDR-10R」
ソニーは、HDドライバユニットを搭載し4Hzから40KHzの広帯域再生を実現したオーバーヘッドタイプのヘッドホン「MDR-10」を発表した。Bluetooth接続やノイズキャンセリングタイプなど、4モデルをラインアップする。
2013年09月06日 10時31分
-
ソニー、ハイレゾ音源対応のポータブルアンプ--デジタル接続で高音質再現
ソニーは、USB接続による192KHz/24bitのリニアPCM、DSD音源の再生に対応したポータブルアンプ「PHA-2」を発表した。
2013年09月05日 13時06分
-
ソニー初、BA×ダイナミックのハイブリッド型ヘッドホン--ハイレゾ対応機も
ソニーは、インナーイヤー型ヘッドホンにバランスドアーマチュアとダイナミックドライバを搭載したハイブリッドタイプの「XBA-H1/H2/H3」を発表した。
2013年09月05日 13時01分
-
ソニー、4K「BRAVIA」を拡充--アンダースピーカで大画面、省スペースに
ソニーは、4K液晶テレビに、新ラインとなる「BRAVIA X8500A」シリーズを追加した。2.1chスピーカを内蔵し、好みのサラウンドシステムと組み合わせて楽しむこともできる。
2013年09月05日 10時00分