ソニーは9月12日、ドイツのベルリンで発表したレンズ型デジタルカメラ「サイバーショット DSC-QX100/QX10」を日本国内で発売すると発表した。10月25日から販売される。店頭想定価格はQX100が5万5000円前後、QX10が2万5000円前後。
QX100/QX10は、円筒形の本体にレンズ、Exmor R CMOSセンサ、メモリースティック/microSDカードスロット、バッテリを搭載した、新スタイルのデジタルカメラ。スマートフォンとWi-Fi接続することで、画像を確認し撮影ができる。
1.0型の大型裏面照射型CMOSを採用したQX100が、重量約179g、1/2.3型のExmor R CMOSセンサと光学10倍ズームを備えたQX10が、重量約105g(ともにバッテリ、メモリカード含む)になる。
あわせて、ソニーモバイルコミュニケーションズ製スマートフォン「Xperia Z」用のアタッチメントケース「SPA-ACX1」(価格:3255円)も同日から販売される。QX100/QX10は同梱のアタッチメントを使用し、各種スマートフォンに装着できるが、アタッチメントケースをつければ、レンズ交換のようにカメラを装着することが可能。非使用時はマウントカバーを閉じておくことができる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
何故、クラウドサービスTeamSpiritは
急成長を遂げられたのかーー荻島社長に聞く
ゴディバ ジャパンの実証実験など
営業現場で進むAIの活用例を紹介
必要なものはブラウザだけ!?
クラウド型Web会議ソリューション!
「ゲームチェンジ」でITを核にした時代へ!
アジャイルな組織と開発体制を識者が語る