-
「Alexa for Business」、サードパーティーのデバイスに組み込み可能に
アマゾンは米国時間10月24日、音声対応アシスタントAlexaの企業向け版「Alexa for Business」を、サードパーティーのデバイスを含めた、Alexaが組み込まれているあらゆるデバイスで利用できるようにしたと発表した。
2018年10月26日 13時57分
-
アマゾンの第3四半期、売上高は予想に届かず--AWS好調続く
アマゾンの第3四半期は利益が予想を上回ったが、売上高は予想に届かなかった。Amazon Web Services(AWS)は好調を維持している。
2018年10月26日 09時22分
-
法人向けEC「Amazonビジネス」で有料会員サービス開始--お急ぎ便や購買分析
アマゾンジャパンは、法人・個人事業主向けECサイト「Amazonビジネス」において、有料会員サービス「Businessプライム」の提供を開始したと発表した。
2018年10月24日 12時17分
-
アマゾン、声の調子に応じて「咳止めドロップ」を勧めるスマートスピーカ--特許取得
Amazon Technologiesは、スマートスピーカが音声コマンドを受ける際にユーザーの声を解析し、解析結果に応じて求められたものと異なる対応を実行する技術を考案。この技術を米国特許商標庁(USPTO)へ出願したところ、米国時間10月9日に登録された。
2018年10月15日 17時00分
-
アマゾンのリアル店舗「Amazon 4-Star」を写真で巡る--4つ星以上の商品など並ぶ
アマゾンのリアル店舗「Amazon 4-star」が9月、ニューヨークでオープンした。Amazon.comの顧客評価で星4つ以上の高評価を獲得した商品やベストセラー、話題になっている新商品を取りそろえたこの店舗の内部を写真とともに紹介する。
2018年10月13日 08時00分
-
アマゾン、長期労働者に追加昇給を実施--月次ボーナス取りやめの穴埋めに
米アマゾンが倉庫で働く労働者の最低時給の引き上げを発表したものの、これに伴い月次ボーナスなどが廃止されることに従業員から不満が出ていた件で、長期労働者を対象とした昇給と5年ごとのボーナスが新たに追加された。
2018年10月11日 10時10分
-
アマゾン、顧客のメールアドレス流出疑惑の従業員を解雇か
アマゾンが、顧客の電子メールアドレスをサードパーティー販売業者に漏らした同社の従業員を解雇したという。そのほかの顧客情報に被害はなかったと述べているが、従業員と販売業者の詳細や、いつ問題が発覚したか、何人の顧客が被害を受けたかといった情報の提供は控えている。
2018年10月09日 13時21分
-
アップルとアマゾン、中国製スパイチップがハードウェアに組み込まれていたとの報道を否定
アップルとアマゾンは、製造工程で両社のデータセンターの機器に監視目的のマイクロチップが組み込まれていたと米国時間10月4日に報じられたことを受け、中国のスパイ攻撃の標的にはなっていないとして報道を否定した。
2018年10月05日 08時29分
-
アマゾンのベゾス氏、Forbes誌の米長者番付で首位に--ゲイツ氏を抜く
Forbes誌が発表した米長者番付400人のリストで、24年間首位だったマイクロソフトのビル・ゲイツ氏を下して、アマゾンのジェフ・ベゾス氏が首位になった。
2018年10月04日 12時07分
-
アマゾン、Alexa対応の「Fire TV Stick 4K」を発表--6980円で12月12日に国内出荷開始
アマゾンが「Fire TV Stick」をアップデートした。新登場の「Alexa対応音声認識リモコン」が付属する「Fire TV Stick 4K」は、4Kストリーミングに加えて、Dolby Vision、Dolby Atmos、HDR 10+のコンテンツに対応する。
2018年10月04日 08時55分
-
アマゾン、最低時給を15ドルに引き上げ--批判の高まりを受け
アマゾンは、米国での最低時給を15ドル(約1700円)に引き上げると発表した。
2018年10月03日 09時13分
-
アマゾンとグーグル、ヘルスケア新興企業Aivaに相次ぎ出資
ロサンゼルスに拠点を置く小規模なヘルスケアスタートアップのAivaが、競合する巨大テクノロジ企業2社から出資を受けた。
2018年09月28日 10時51分
-
アマゾン、新たなコンセプトのリアル店舗「Amazon 4-star」をNYにオープン
アマゾンは同社のウェブサイトで評価が星4つ以上の商品、ベストセラー、人気急上昇中の新商品などをそろえた新コンセプトのリアル店舗「Amazon 4-star」を、ニューヨーク市のソーホー地区で披露した。
2018年09月27日 11時20分
-
セールスフォースとAWSが連携強化--よりセキュアなデータ共有など実現へ
(ZDNET Japan)セールスフォースとAmazon Web Services(AWS)は「Dreamforce 2018」で、両社の提携を強化すると発表した。顧客に対してよりプライベートな接続と、データ共有に向けた選択肢が提供される。
2018年09月26日 10時36分
-
アマゾン「Echo」イベントで発表された新製品を一挙紹介
米アマゾンは、サブウーファーやスマートプラグ、電子レンジなど、人々の家庭に音声アシスタント「Alexa」をさらに取り込む多くの新しいデバイスを発表した。スマートスピーカ「Echo」シリーズもアップデートしている。
2018年09月21日 12時00分
-
アマゾン、「Echo Auto」で「Alexa」を車内に
アマゾンは、車内で「Alexa」を使えるようにする「Echo Auto」を発表した。
2018年09月21日 10時38分
-
アマゾン、「Alexa」搭載電子レンジ発表--ポップコーンを自動で再注文も
アマゾンが、音声コマンドに対応する独自ブランドのWi-Fi接続電子レンジの販売を開始することを発表した。
2018年09月21日 09時30分
-
アマゾン、新型「Echo Show」発表--10インチディスプレイ搭載、2万7980円
アマゾンが、シアトルで開催したイベントで「Echo Show」の新モデルを発表した。
2018年09月21日 08時41分
-
アマゾン、2021年までに3000店舗の「Amazon Go」ストアを開設か
Bloombergによると、アマゾンは2021年までに3000店舗もの「Amazon Go」ストアをオープンする計画を検討しているという。このコンビニエンスストアのコンセプトは独自のアプリと連携し、レジの列に並ばずに買い物を済ませられる体験を顧客に提供する。
2018年09月20日 12時39分
-
アマゾン、「Alexa」対応玩具を開発できるSDKを公開
米アマゾンが公開した「Alexa Gadgets Toolkit」により、メーカーは「Echo」と連携する玩具を開発できるようになる。
2018年09月19日 10時08分
-
レジなしコンビニ「Amazon Go」、4号店がシカゴでオープン
アマゾンは米国時間9月17日、シカゴのサウスフランクリンストリート113に「Amazon Go」ストアをオープンした。
2018年09月18日 10時35分
-
アマゾン、電子レンジを含む8種類の「Alexa」対応デバイスをまもなく発表か
アマゾンは独自のAlexa搭載電子レンジの発売を計画しているという。この電子レンジは、同社が2018年中の発売を予定している8種類、またはそれ以上の未発表デバイスの1つのようだ。
2018年09月18日 10時19分
-
アマゾン従業員に収賄の疑い--販売業者に情報流出、レビュー削除など
アマゾンは、従業員が同社のEコマースプラットフォームを利用する販売業者に対し、賄賂と引き換えに機密情報を漏らすなどの便宜を図っているとの報告を受け、調査中だという。Wall Street Journal(WSJ)が報じた。
2018年09月18日 10時05分
-
アマゾンのベゾスCEO、約2200億円の慈善基金「Bezos Day One Fund」立ち上げ
アマゾンのベゾスCEOが、「Bezos Day One Fund」という慈善基金の設立を発表した。
2018年09月14日 10時14分
-
米アマゾンの商品検索でスポンサープロダクトの表示が増えているとの指摘
アマゾンの米国向けウェブサイトで、商品の検索結果ページにますますスポンサープロダクトが表示されるようになっていると、Recodeが指摘している。
2018年09月12日 10時49分