-
「Apple Car」は2023〜2025年に登場か--アナリスト予測
時価総額1兆ドルの先を見据えるAppleは、「Apple Car」を2023〜2025年に提供開始する可能性があると、あるアナリストは予測している。
2018年08月16日 09時49分
-
アマゾンとMS、「Alexa」と「Cortana」の相互連携をパブリックプレビュー
マイクロソフトの「Cortana」とアマゾンの「Alexa」の相互連携機能が米国時間8月15日、早期アクセスを希望するユーザー向けのパブリックプレビューに達した。
2018年08月16日 08時33分
-
次期「iPhone」最高機種は「Apple Pencil」対応で最大512GB--調査会社が予測
2018年秋に発表される次期主力「iPhone」に関する最新の予想として、スタイラス「Apple Pencil」をサポートし、ストレージ容量は最大512Gバイト、6.5インチの画面を搭載するバージョンが提供されるという情報が浮上した。
2018年08月15日 08時26分
-
"偽造"のマウスクリックでシステムを危険に?「macOS」の脆弱性--DEF CON
(ZDNET Japan)セキュリティ研究者が数行のコードを変更することで、アップルの「macOS」に存在するゼロデイ脆弱性を発見したという。
2018年08月14日 12時01分
-
最大32人でビデオ通話できる「FaceTime」の新機能が延期に
「FaceTime」に追加予定の最大32人で同時にビデオチャットをできる機能が延期されることが分かった。
2018年08月14日 06時58分
-
「Siri」が地元の小規模店舗の名称などをより正確に認識可能に?--アップルが取り組み
アップルの「Siri」がまもなく、ユーザーが地元でお気に入りの居酒屋やハンバーガー店の名称を、これまで以上に把握するようになるかもしれない。
2018年08月13日 09時08分
-
テスラに転職していたD・フィールド氏、アップルに復帰か
7月にテスラを退職したとされるエンジニアのダグ・フィールド氏がアップルに復帰すると報じられている。
2018年08月13日 08時07分
-
低迷するタブレット出荷台数、堅調はアップルとファーウェイ
2018年第2四半期に世界タブレット市場の販売台数は大幅に減少したが、アップルとファーウェイはそのトレンドに流されることなく出荷台数を前年同期比で増加させた。
2018年08月03日 10時20分
-
アップル「HomePod」、米スマートスピーカ市場でシェア6%
市場調査企業CIRPが米国時間8月2日に公開したレポートによると、6月末時点でスマートスピーカを使用する米国のユーザーのうち、「HomePod」を所有する人の割合は6%だったという。
2018年08月03日 09時32分
-
アップルの時価総額が1兆ドル突破--米上場企業で初
米国時間8月2日、アップルの時価総額が1兆ドル(約110兆円)を突破した。
2018年08月03日 08時27分
-
次期「iPhone」、デュアルSIMに対応か--「iOS 12」ベータ版のコードから判明?
次期「iPhone」がデュアルSIMに対応するのではないかと憶測される中、「iOS 12」のベータ5のコードに、これを裏付ける記述が見つかったという。9to5Macが報じた。
2018年08月02日 10時07分
-
FacebookとInstagramアプリに利用時間を管理できる新ツール
ネット企業各社がユーザーによる電子機器の使用過多を防ごうと取り組む中、Facebookも利用時間を管理する新ツールをFacebookとInstagram向けにリリースする。
2018年08月02日 08時50分
-
グラフで見る「iPhone」の売れ行き、「Mac」の停滞
アップルが発表した4-6月期の決算は今回も「iPhone」により好調だったが、「Mac」の販売台数は数年ぶりの低さとなった。グラフとともに概説する。
2018年08月01日 10時48分
-
アップルのクックCEO、テレビ関連ビジネスへの野望を示唆--詳細は明かさず
アップルは確かにテレビに関する何かに取り組んでいるが、まだそれを公表できる段階には達していない。
2018年08月01日 10時38分
-
「iPhone」やウェアラブルが好調--アップル、4四半期連続の2ケタ増収
UPDATEアップルは米国時間7月31日、第3会計四半期の決算発表の中で、「iPhone」販売台数が4130万台だったことを明らかにした。
2018年08月01日 06時45分
-
「MacBook Pro」の熱による性能低下の問題、OSアップデートで対処
新型「MacBook Pro」の性能をめぐって批判を浴びているアップルは、新しいソフトウェアアップデートが憤慨するパワーユーザーの頭を冷やしてくれるのではと期待している。
2018年07月25日 08時28分
-
アップル「Business Chat」、新たなパートナーを獲得--球場でビール注文など実験へ
アップルは米国時間7月20日、「Business Chat」のエコシステムで連携する新たなパートナーを獲得したことを明らかにした。
2018年07月23日 11時18分
-
新「MacBook Pro」、キーボードの膜は粉塵対策との説に信ぴょう性
徐々に明らかになってきたことがある。それは、アップルの「MacBook Pro」2018年モデルの「バタフライスイッチ」キーボードは粉塵への耐性を備えることで、押したキーがスムーズに跳ね返ってこない問題を防ぐように設計されたということだ。
2018年07月20日 10時20分
-
アップルに残る最後のSiri共同創業者が退職との報道
音声アシスタント「Siri」の開発企業の共同創業者で、Siriの先進開発グループを統括していたトム・グルーバー氏が、アップルを退職したという。
2018年07月20日 08時48分
-
中国ユーザーの「iCloud」データ、国営通信企業のChina Telecomが保管へ
中国の国営通信会社China Telecom(中国電信)は、中国ユーザーの「iCloud」データ保管業務を担当することになったと発表した。同社は、貴州省政府傘下の企業からこの業務を引き継ぐことになる。
2018年07月19日 10時33分
-
アップルの「App Store」が10年で成し遂げた5つの改革
アップルの「App Store」が先週10周年を迎えた。「iPhone」をただの電話以上の存在にしたのはアプリとApp Storeによる影響が大きい。本記事ではApp Storeが改革してきた5つの点を振り返る。
2018年07月18日 07時30分
-
アップル、役員の「ミー文字」と新絵文字を公開--「世界絵文字デー」祝う
7月17日は世界絵文字デーだ。これに合わせ、アップルは役員紹介ページのプロフィール写真を絵文字バージョンにした。「iOS 12」で登場予定の新しい絵文字も披露している。
2018年07月17日 13時08分
-
新「MacBook Pro」のキーボードはシリコンの膜で問題に対処--iFixitが発見
ガジェット分解サイトのiFixitによると、新型「MacBook Pro」のキーボードは、新たにシリコンの薄膜で覆われているという。
2018年07月17日 08時18分
-
新型「MacBook Pro」、何が変わった?--主な改良点を写真でチェック
長く待ち望まれてきた「MacBook Pro」の刷新がついに実現した。13インチと15インチの各モデルはいずれもハードウェア面で大きく改良されている。改良された点を写真とともに見ていこう。
2018年07月13日 15時45分
-
Sonos製スマートスピーカが「AirPlay 2」に対応--「Siri」と連携可能に
Sonosがサードパーティー企業としては初めて、アップルの「AirPlay 2」規格に対応した。対象となるのは同社のスマートスピーカ「One」「Play:5」「Playbase」および新製品の「Beam」で、「iPhone」や「iPad」の「Siri」に指示して操作できるようになる。
2018年07月12日 10時20分