-
iOS 12で大きく改善されたバッテリ管理機能--どんな情報が見られる?
(ZDNET Japan)「iOS 12」では、iPhoneやiPadのバッテリに関して得られる情報が大きく増えた。ただし、まだ不足している情報もないわけではない。
2018年09月29日 08時00分
-
アップルのデバイス導入支援プログラムに情報流出の恐れ、研究者が指摘
教育機関や企業を対象とするAppleのデバイス導入支援プログラム「Device Enrollment Program(DEP)」が、端末に関する情報を盗むために利用される恐れがあるという。この問題を発見した研究者らが、米国時間9月27日に明らかにした。
2018年09月28日 12時06分
-
アップルのシステムをハッキングした少年、保護観察処分に
2年間に複数回にわたってアップルのシステムにアクセスした罪を認めたオーストラリアの少年は、有罪判決を免れ、8カ月の保護観察処分となったという。
2018年09月28日 11時50分
-
私は「Apple Watch」に命を救われた--アンチが忠誠を誓うようになるまで
私はアップルのファンではなかったが、2018年に入って「Apple Watch」を購入し、そのおかげで命を救われた。そのときの貴重な体験談をお届けする。
2018年09月28日 07時30分
-
セールスフォースとアップル、「iOS」向けCRMアプリの開発で提携
(ZDNET Japan)セールスフォースとアップルは米国時間9月24日、「iOS」デバイス向けに独自機能を搭載したセールスフォースのCRMアプリの提供に向けて提携したと発表した。
2018年09月26日 10時12分
-
アップル、音楽認識アプリのShazam買収を完了--広告なしで提供へ
アップルは米国時間9月24日、音楽認識アプリを提供するShazamの買収を完了したと発表した。
2018年09月25日 12時17分
-
「macOS Mojave」がリリース--「ダークモード」など多数の新機能
アップルは米国時間9月24日、「Mac」向けの最新OSをリリースした。「macOS Mojave」(バージョン10.14)は無償アップデートとして提供されており、多数の新機能と改良が加えられている。
2018年09月25日 06時48分
-
2019年の「iPhone」は11?XI?それとも……?アップルの命名問題はまだ続く
アップルはiPhoneについて、ある問題を抱えている。この問題は、新しいiPhone XS、XR、XS Maxの登場でさらに悪化した。アップルはこの先どうするのだろう?
2018年09月23日 07時30分
-
今すぐ試してみたい「iOS 12」の新機能
(ZDNET Japan)「iOS 12」をダウンロードした読者に試してみてほしい新機能を紹介する。
2018年09月22日 08時30分
-
「iPhone XS」を使って感じたカメラやFace IDの進化、実現してほしかったこと
アップルの最新フラッグシップスマートフォン「iPhone XS」が発表された。iPhone XSを実際に使用した米CNET記者による今回のレビュー記事では、「iPhone X」との違い、カメラの性能、高速化した「Face ID」、動作速度などについて解説する。
2018年09月21日 07時30分
-
スマートスピーカ出荷台数、1位は「Google Home Mini」--第2四半期調査
2018年第2四半期に世界全体で最も出荷台数の多かったスマートスピーカは、「Google Home Mini」(230万台)との調査結果が発表された。
2018年09月20日 10時51分
-
「iOS 12.1」ベータに次期「iPad Pro」の秋発売を示す手がかり--10月にイベント開催か
アップルが10月にハードウェア発表イベントを開催して「iPad Pro」の新型モデルを発表するという予測を裏付ける証拠が徐々に積み上げられつつある。今回新たな証拠として見つかったのは、「iOS 12.1」のセットアップアプリのコードの中の新しいデバイス識別子「iPad2018Fall」だ。
2018年09月20日 08時41分
-
アップルのクックCEO、新型「iPhone」の高価格設定を擁護
アップルのティム・クックCEOはテレビ番組のインタビューで、高価な新型「iPhone」には相応の価値があると擁護した。
2018年09月19日 10時50分
-
写真で見るiPhone XS/XS Max/XR--アップル史上最大のモデルなど3機種の特徴
アップルは米国時間9月12日、カリフォルニア州クパチーノで開催したイベントでiPhoneの最新ラインアップを発表した。「iPhone XS」「iPhone XS Max」「iPhone XR」だ。
2018年09月18日 14時51分
-
「iOS 12」リリース--「Siri」強化やスクリーンタイムなど主な新機能をチェック
アップルは米国時間9月17日、最新モバイルOS「iOS 12」を「iPhone」「iPad」「iPod touch」向けにリリースした。
2018年09月18日 08時00分
-
私が「iPhone XS」を絶対に買う理由
私が「iPhone X」を新機種に買い換える理由は「FaceID」ではない。私にとって大事なのは画面の大きさだ。
2018年09月15日 07時45分
-
私が「iPhone XS」を買わない理由
「iPhone X」の大きなブレークスルーの1つとされ、「iPhone XS」にも搭載される機能は、使いやすさと生産性という点で大きなマイナスポイントでもあると筆者は考えている。
2018年09月15日 07時30分
-
アップルのワイヤレス充電器「AirPower」、公式サイトから姿を消す
アップルの「AirPower」が姿を消してしまったようだ。
2018年09月13日 13時01分
-
「iPhone XR」もワンタッチでカメラやフラッシュライトを起動可能に
アップルは、比較的安価な新機種「iPhone XR」に待ち望まれた機能が搭載されることを明らかにした。それは、片手で簡単にフラッシュライトやカメラを起動できる機能だ。
2018年09月13日 12時44分
-
「iPhone XS」など新モデル3機種と「iPhone X」のスペックを比較
アップルが新しく発表した「iPhone XR」「iPhone XS」「iPhone XS Max」の3モデルと2017年に発売された「iPhone X」のスペックを比べてみよう。
2018年09月13日 12時40分
-
アップルイベント、Mac関連の情報は「macOS Mojave」配信日のみ--新型Macは発表されず
アップルのスペシャルイベントが終了した。そして、「Mac」エコシステムについての言及はほとんどなかった。
2018年09月13日 12時03分
-
オープニングから発表内容まで、アップル開催イベントのハイライトを写真で見る
アップルが「iPhone」の2018年モデル3機種と「Apple Watch」の最新型などを発表した。イベントの様子を写真とともにお伝えする。
2018年09月13日 11時07分
-
アップル、「ARKit 2」が実現する新しい没入型AR体験について説明
アップルは「ARKit 2」向けに準備中の新しいパフォーマンスの改善点について明らかにした。
2018年09月13日 11時03分
-
アップル、「HomePod」の機能をアップデート--複数タイマーの設定、音声通話などが可能に
アップルは米国などで既に販売されているスマートスピーカ「HomePod」の複数の機能についてアップデートを行うと発表した。複数タイマーの同時設定や音声通話、ショートカットの利用などの機能が新たに追加される。
2018年09月13日 10時40分
-
「iPhone」シリーズからヘッドホンジャックが消える--アダプタも同梱せず
アップルは「iPhone」2018年モデルの発表に伴い、「iPhone 6」「iPhone 6S」シリーズおよび「iPhone SE」を廃番とした。これによりすべての現行モデルからヘッドホンジャックが消えることとなる。
2018年09月13日 09時44分