-
iPadにハイエンド向け「iPad HD」が今秋登場か--海外報道
アップルの「iPad 2」の後にくるのは単なる後継端末でなく、より優れた新しいモデルなのだろうか。そんなうわさが新たに流れている。
2011年07月08日 10時15分
-
米裁判所、アップルのアマゾンに対する仮差し止め要求を却下--「App Store」商標裁判
アマゾンが同社のデジタルダウンロードストアを指して「Appstore」という語を使用することを直ちに禁止するよう求めていたアップルの要求が、米連邦裁判所によって却下された。
2011年07月08日 08時24分
-
アップルのApp Store、ダウンロード数が150億本を突破
アップルは米国時間7月7日、同社のモバイルマーケットプレイス「App Store」のアプリケーションダウンロード総数が150億本を突破したと発表した。
2011年07月08日 07時14分
-
携帯端末シェア、アップルがRIMを抜き4位に--コムスコア調査
市場調査会社のコムスコアが直近3カ月のメーカーおよびプラットフォーム別携帯端末市場シェア状況をまとめた。Androidがシェアを伸ばす中、アップルもシェアを増やす一方でRIMの減少傾向が続いているという。
2011年07月07日 12時29分
-
アップル、サムスンをITCに提訴--サムスン製Android端末の輸入禁止求める
アップルがサムスンを相手取って米国際貿易委員会(USITC)に新たな訴えを起こし、サムスンの主要なスマートフォンとタブレットについて米国への輸入禁止命令を出すよう求めた。
2011年07月07日 12時05分
-
独政府、「iOS」の脆弱性を警告--ジェイルブレイクツールのリリースを受けて
ハッカーグループDev-Teamのメンバーは米国時間7月6日、「iOS」デバイスをジェイルブレイク(脱獄)するための最新版ツールをリリースしたが、これを受けてドイツのIT機関が、iOSには「深刻な脆弱性」があると警告した。
2011年07月07日 12時01分
-
アップル、「iPad 2」の新版を2011年中に発売か
アップルが2011年中に「iPad 2」の新版となる「iPad 2 Plus」を発売する可能性があると、FBR Capital Marketsのアナリストが予測している。
2011年07月07日 11時46分
-
iOS用脱獄ツール「JailbreakMe」に最新版
ハッカーグループDev-TeamがiOS端末をジェイルブレイクするツール「JailbreakMe」の最新版を公開した。
2011年07月07日 11時22分
-
アップル、次期「iPhone」の製造台数をメーカーに通達か--WSJ報道
アップルが、2011年末までに次期「iPhone」を2500万台製造するようプライヤーに要請しているという。ウォールストリートジャーナルが報じた。
2011年07月07日 10時41分
-
アップル、次期「iPhone」生産を9月出荷開始で発注か--DigiTimes報道
アップルは、1500万台の次期iPhoneの生産を台湾のノートPCメーカーPegatron Technologyに発注したとDigiTimesが報じた。
2011年07月06日 10時42分
-
ハッカー集団のAnonymousがアップルを攻撃か--27組のユーザー名とパスワードを公開
ハッカー集団のAnonymousは米国時間7月3日、http://abs.apple.com/からのものと称する27組のユーザー名とパスワードをテキスト共有サイトPastebinに公開した。
2011年07月05日 11時34分
-
アップル、サムスン製端末の米国販売などで仮差し止め申請--「Galaxy S 4G」など4機種
アップルは米国時間7月1日、サムスンの最新モバイルデバイス4機種に対し、米国での製造、販売、輸入を禁止する仮差し止めを米カリフォルニア州北部地区連邦地方裁判所に申請した。
2011年07月04日 12時55分
-
ITC、アップルがS3 Graphics特許2件を侵害との判断
米国際貿易委員会の行政法判事は、アップルがS3 Graphicsの特許2件を侵害しており、残り2件については侵害していないとの判決を下した。
2011年07月04日 12時23分
-
「iPhone 5」と「iPad 3」、10月発売の噂
アップルが「iPhone 5」と「iPad 3」を10月に発売する準備を進めているという情報が出てきた。
2011年07月04日 11時21分
-
アップル、「Mac OS Lion GM Seed」を開発者に公開--正式版リリース間近に
アップルは米国時間7月1日、「Mac OS Lion GM Seed」を開発者に向けて公開した。正式版「Mac OS Lion」は7月の早い段階、もしかすると来週にもリリースされる可能性がある。
2011年07月04日 09時52分
-
初代「iPhone」の発売から4年--当時の予測を振り返る
アップルの初代「iPhone」発売から4年がたった。初代iPhoneの発表や発売の前後に、評論家らが行っていた予測を振り返る。
2011年07月04日 07時30分
-
「iPad」専用アプリ、10万本を突破
アップルの「iPad」がこのほど大きなベンチマークを達成した。iPad専用に作られたアプリケーションの数が10万本を超えたのだ。
2011年07月01日 10時15分
-
アップル、「Final Cut Pro X」のFAQページで復活予定機能を説明
アップルがこのほどリリースされた「Final Cut Pro X」についてよくある質問(FAQ)ページを掲載し、バージョンアップによって失われた機能の一部を復活させる計画があることを明らかにした。
2011年06月30日 13時06分
-
サムスン、アップルをITCに提訴--「iPhone」などの米国禁輸が狙いか
サムスンがアップルを再び相手取り、米国際貿易委員会(USITC)に訴えを起こしていたことがわかった。訴えは現在保留扱いだが、「iPhone」などの製品について、米国への輸入禁止を要請するのが狙いとの見方も出ている。
2011年06月30日 11時04分
-
Android端末のアクティベートが1日50万台--グーグル幹部が明らかに
グーグルの「Android」担当責任者は、全世界で1日に「50万台を超えるAndroid端末」がアクティベートされているとTwitterに書き込んだ。週ごとの比較では4.4%の成長率だという。
2011年06月29日 11時08分
-
アップル、「iPhone 5」と「iPhone 4S」を準備中か--アナリストが予測
2011年は「iPhone 5」と「iPhone 4S」の2モデルが発売になると、ドイツ銀行のアナリストが予測している。
2011年06月28日 12時10分
-
賢者のアップル美学:夏野剛--「携帯とiPad。それだけで十分」
夏野剛さんはドコモにいた1999年に、携帯電話を活用したインターネットサービス「iモード」を立ち上げた一人であり、育ての親だ。モバイルインターネットを国民に浸透させた夏野さんは、いま、iPadに陶酔している。
2011年06月28日 11時50分
-
アップル、次期「iPhone」の製造を8月に開始か--アナリスト予測
Morgan Stanleyのアナリストによると、アップルは2011年8月末までに次期「iPhone」の製造を開始し、第3四半期末に発売する予定であるという。
2011年06月28日 07時15分
-
次期「iPod touch」はマイナーアップデートか--「iOS 5」のコードが示唆
iFansの掲示板への投稿によると、「iOS 5」のコードの中に、「iPod touch」のマイナーアップデートを示唆するモデル名が見つかったという。
2011年06月27日 12時20分
-
アップル、特許めぐり韓国でサムスンを提訴--Bloomberg報道
アップルはサムスンに対し、韓国で特許関連の訴訟を提起した。Bloombergが報じている。
2011年06月27日 11時38分