-
Facebook、「Android」向けメッセンジャーアプリのベータテストを開始
Facebookは米国時間3月17日、「Android」向け「Facebook Messenger」のベータプログラムを発表した。これにより、同メッセンジャーアプリのバグを洗い出すテストに協力したい人は、リリース前のバージョンを入手できるようになる。
2014年03月18日 11時43分
-
FacebookのザッカーバーグCEO、オバマ大統領に電話でNSAへの不満表明
Facebookの最高経営責任者(CEO)M・ザッカーバーグ氏は、米国家安全保障局(NSA)の監視プログラムについて、オバマ大統領に直接不満を訴えたことを明らかにした。
2014年03月14日 11時54分
-
Facebook「News Feed」、動画広告表示を段階的に開始
Facebookは米国時間3月13日、「News Feed」で自動再生される15秒間の動画広告を段階的に導入すると発表した。
2014年03月14日 08時23分
-
Facebookの新「News Feed」--担当者に聞く大幅刷新から小規模変更に変わった理由
Facebookは2013年、大きな画像やコンテンツ別フィードの採用などで大幅に刷新された「News Feed」を披露した。しかし、今回ロールアウトされる新しいデスクトップ版News Feedは、小規模な変更にとどまっている。その理由を担当マネージャーに尋ねてみた。
2014年03月12日 07時30分
-
「Facebookページ」、一般ユーザーのタイムラインと同様のデザインに変更へ
Facebookは米国時間3月10日、デスクトップ版「Facebook Page(Facebookページ)」のデザインが新しくなることを発表した。Facebook Page上の情報を整理し、独立したカラムに投稿を表示する。
2014年03月11日 11時11分
-
Facebook、開発者会議「F8」を3年ぶりに開催へ
Facebookは米国時間3月8日、かつて毎年開催していた開発者会議「F8」を復活させると発表した。同社は4月30日にSan Francisco Design Concourseで、3年ぶりとなるF8イベントを開催する。
2014年03月10日 10時51分
-
Instagram、初の広告代理店契約をOmnicom Groupと締結
Instagramは、広告の配信を正式に開始してからわずか5カ月ほどで、5000社以上の顧客を抱える一流の広告およびマーケティング代理店Omnicom Groupの支持を取り付けた。
2014年03月08日 10時01分
-
Facebook、「News Feed」デスクトップ版の新デザインを公開--画像サイズなど変更
Facebookは米国時間3月6日、外観を刷新したデスクトップ版News Feedを提供開始すると述べた。画像が大きくなり、フォントが新しくなるという。
2014年03月07日 09時22分
-
「Facebook Messenger」アプリが「Windows Phone」に対応
Facebookのチャット専用アプリ「Facebook Messenger」が、新たに「Windows Phone」にも対応し、Windows Phone Storeに掲載された。
2014年03月06日 10時43分
-
Facebook、銃器の販売に関する投稿を規制へ
Facebookは米国時間3月5日、FacebookとInstagram上での銃器など規制対象物の販売や宣伝に関する投稿に対し、さらに厳しい規則を設けると発表した。
2014年03月06日 09時19分
-
Facebook「Paper」アプリ、誰とでも投稿の共有が可能に
Facebookは同社の「Paper」アプリをアップデートした。米国時間3月4日にリリースされた新しい「Paper」アプリでは、特定のFacebook投稿を電子メールやテキストメッセージ、Facebookメッセージを用いて共有できるようになった。
2014年03月05日 11時44分
-
Facebook「Paper」アプリ、誰とでも投稿の共有が可能に
Facebookは同社の「Paper」アプリをアップデートした。米国時間3月4日にリリースされた新しい「Paper」アプリでは、特定のFacebook投稿を電子メールやテキストメッセージ、Facebookメッセージを用いて共有できるようになった。
2014年03月05日 11時44分
-
Facebook、無人飛行機メーカーTitan Aerospaceと買収交渉か
Facebookが無人飛行機メーカーのTitan Aerospaceと買収交渉中だと、TechCrunchが報じている。Titan Aerospaceは、5年間の連続飛行が可能な太陽電池式高高度無人飛行機を製造している。
2014年03月04日 16時33分
-
他人を不快にさせるガジェット利用--公共の場で思わずやってる「あんなこと」や「こんなこと」
グーグルが「Google Glass」ユーザー向けの行動ガイドを公開した。これを機に、筆者は他のテクノロジに関しても、他人を不快にさせる利用方法について考えてみた。
2014年02月26日 07時30分
-
Facebook、「@facebook.com」電子メールサービスを終了
Facebookは米国時間2月24日、「@facebook.com」電子メールサービスを終了することを発表した。
2014年02月25日 16時03分
-
グーグル、WhatsAppに100億ドルで買収提案していた?--Fortune
FacebookがメッセージングサービスWhatsAppを買収しようとしていたのと同じ時期に、グーグルも100億ドルでの同社買収を提案していたとFortuneが報じている。
2014年02月21日 07時06分
-
FacebookのWhatsApp買収を数字で見る--160億ドルはお買い得?
Facebookによる160億ドルでのWhatsApp買収は、Twitterの2倍近くあるユーザー数など、さまざまな数字を考えれば、良い取引と言えるだろう。
2014年02月20日 15時03分
-
Facebook、人気メッセージングアプリWhatsAppを買収へ--160億ドル
UPDATEFacebookは米国時間2月19日、人気の高いメッセージングアプリ「WhatsApp」を160億ドル相当の現金および株式で買収することで同アプリの親会社と合意したと発表した。
2014年02月20日 10時30分
-
Facebook、性別を「男性」「女性」以外でも設定可能に--まず米国から
Facebookは、誰もが自らを単純に「男性」か「女性」かで区別できるわけではないとの認識から、ユーザーが自らの性別を「その他」などのさまざまなラベルで設定できる機能を追加した。
2014年02月14日 10時17分
-
Facebookの「A Look Back」、2億人が視聴--公開から1週間で
Facebookの過去の投稿をまとめた「A Look Back」動画は、公開から1週間で約2億人のユーザーから視聴されていることが明らかになった。
2014年02月13日 15時00分
-
Facebookの新アプリ「Paper」レビュー--「Flipboard」風ニュースリーダーの使用感など
Facebookが米国でリリースした新たなニュースリーダーアプリ「Paper」について米CNET記者がレビューする。
2014年02月13日 07時45分
-
Facebookのヒットした機能とハズレた機能--誕生10年を成功と失敗で振り返る
Facebookがこれまでに導入してきた機能やアプリには、大成功したものも、すぐに消え去ったものもある。この記事では、Facebookの成功と失敗の両方を画像で振り返る。
2014年02月11日 07時30分
-
Facebookの変遷--画像で見る誕生から今日までの10年
Facebookは2004年2月のスタート以来、サイトのデザインや機能をさまざまに変化させてきた。10周年を迎えたFacebookのサイトの変遷を画像で振り返る。
2014年02月07日 07時30分
-
Facebookの「Paper」とスタンドアロンアプリ戦略--新たな10年に向けた再出発
Facebookは10周年の前夜に当たる米国時間2月3日、「iPhone」向けのニュースリーダーアプリ「Paper」を米国においてリリースした。このスタンドアロンアプリの機能や特徴、そして、そこから垣間見える同社の今後の方向性について解説する。
2014年02月06日 07時30分
-
Facebook、過去の投稿をまとめた「A Look Back」を公開--創設10周年
Facebookは米国時間2月4日、創設10周年を記念して、各ユーザーがこれまでの投稿を振り返ることができる「A Look Back」という特別な機能を提供する。
2014年02月05日 09時57分