-
バンナム、「VR ZONE OSAKA」を9月13日にオープン--川下りVR体験の新作も導入
バンダイナムコアミューズメントは8月23日、大阪・梅田HEP FIVE8階と9階に新設するVRエンターテインメント施設「VR ZONE OSAKA」について、9月13日にオープンすると発表した。VR ZONE OSAKAでは、新作「ゴジラVR」の先行稼働のほかにも、新たに「冒険川下りVR ラピッドリバー」の導入する。
2018年08月23日 12時34分
-
MRステージ第2弾告知も--「アイマス プロデューサーミーティング2018」を実施
バンダイナムコエンターテイメントは8月4~5日、ゲームを基点に多方面で展開している「アイドルマスター」をテーマとしたイベント「THE IDOLM@STER PRODUCER MEETING 2018 What is TOP!!!!!!!!!!!!!?」を、幕張メッセイベントホールにて開催。DMM VR THEATERでのMRライブ「THE IDOLM@STER MR ST@GE!! MUSIC♪GROOVE☆2nd SEASON」など、各種新情報を発表した。
2018年08月06日 20時35分
-
バンナム、VR ZONE OSAKAで新作「ゴジラVR」を先行稼働--ドラクエVRなども設置
バンダイナムコアミューズメントは7月19日、大阪梅田「HEP FIVE」に2018年秋オープン予定のVRエンターテインメント施設 「VR ZONE OSAKA」の設置アクティビティを発表。そのなかで、新作「ゴジラVR」を先行稼働することをあわせて発表した。
2018年07月19日 15時42分
-
バンナム、スマホゲーム「ミリシタ」1周年記念でイベント--各種新情報を公開
バンダイナムコエンターテインメントは6月30日、スマートフォン向けゲームアプリ「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」について、配信1周年を記念した公開生配信イベントを、ベルサール秋葉原にて実施。キャスト陣を招いてのトーク&ミニライブとともに、ゲームなどの最新情報を公開した。
2018年07月01日 00時00分
-
アイドルマスター好きな記者が見たスマホゲーム「ミリシタ」独断偏見インプレッション
CNET Japanの編集記者が気になったサービスや話題のトピックなどを、独自の視点で紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。今回はバンダイナムコエンターテインメントのスマートフォン向けゲーム「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」(ミリシタ)について取り上げる。
2018年06月09日 09時00分
-
スマホゲーム「ミリシタ」新情報も--「アイマス ミリオンライブ!」5thライブ実施
バンダイナムコエンターテインメントは6月2~3日、ゲームを基点に多方面で展開している「アイドルマスター ミリオンライブ!」をテーマとしたライブイベント「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 5thLIVE BRAND NEW PERFORM@NCE!!!」を、さいたまスーパーアリーナにて開催。スマートフォン向けゲーム「アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ」(ミリシタ)などに関する新情報を発表した。
2018年06月04日 22時47分
-
バンナム、VR ZONE「CG STAR LIVE」第2弾に「アイマス シンデレラガールズ」
バンダイナムコアミューズメントは6月1日、東京・新宿にて運営しているVRエンターテインメント施設「VR ZONE SHINJUKU」において展開している、施設型CGキャラクターイベント「CG STAR LIVE」について、「アイドルマスター シンデレラガールズ」をテーマにした第2弾コンテンツ「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS new generations★Brilliant Party!」の公演を、7月13日から開始すると発表した。
2018年06月01日 11時46分
-
バンナム、梅田に「VR ZONE OSAKA」を新設--関西にもフラグシップ店舗
バンダイナムコアミューズメントは5月28日、VRエンターテインメント施設「VR ZONE OSAKA」を、2018年秋に大阪梅田「HEP FIVE」の8階と9階に新設すると発表した。
2018年05月28日 12時09分
-
バンナム、「SAO」アスナとコミュニケーションを楽しむスマホ向けVRコンテンツ
バンダイナムコエンターテインメントは5月22日、「ソードアート・オンライン」シリーズをテーマにしたスマートフォン向けVRアプリ「ソードアート・オンラインVR Lovely▽Honey▽Days(ラブリーハニーデイズ)」(※「▽」はハートマーク)を発表した。「アスナとのあま~い生活を体験できるVRアドベンチャー」をうたうコンテンツとなっている。
2018年05月22日 20時25分
-
オンキヨー、パイオニアイヤホンに「アイマス ミリオンライブ!」コラボモデル
オンキヨーは5月18日、パイオニアブランドの密閉型インナーイヤーヘッドホン「SE-CH9T」と、バンダイナムコエンターテインメントのゲーム「アイドルマスター ミリオンライブ!」とのコラボモデルを発表。予約販売を行う。
2018年05月19日 09時00分
-
バンナム、ゲームアプリなどのネットワークサービス運営機能を分社化
バンダイナムコエンターテインメントは5月14日、ゲームアプリをはじめとするネットワークサービス運営機能を分社化。10月1日付で株式会社バンダイナムコネットワークサービスを設立すると発表した。
2018年05月14日 20時36分
-
DMM VR THEATERで“次元を超えた”アイマスMRライブ--双方向の対話コミュも
バンダイナムコエンターテインメントは、DMM VR THEATERにて「アイドルマスター」のキャラクターによるホログラフィックライブイベント「THE IDOLM@STER MR ST@GE!! MUSIC♪GROOVE☆」を、4月30日から開始。バックダンサーとの共演や観客との対話など“次元を超えた”ステージが展開された。
2018年04月30日 22時20分
-
バンナム、ニコ超2018で「ミリシタ」ステージ--メルカリコラボで新たな試み
バンダイナムコエンターテインメントは4月28日、千葉県の幕張メッセにて開催されているイベント「ニコニコ超会議2018」内超ゲームエリアにて、スマートフォン向けゲーム「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」(ミリシタ)のステージイベントを開催。メルカリとコラボし、期間限定でオリジナルグッズの制作・出品することを可能とするなど新たな試みの発表などを行った。
2018年04月29日 00時22分
-
VR ZONE新作「ドラゴンクエストVR」を体験--魔物を斬る感覚や魔法を撃つ快感
バンダイナムコアミューズメントは4月25日、VRエンターテインメント施設「VR ZONE SHINJUKU」の新作VRアクティビティ「ドラゴンクエストVR」について、稼働に先駆けメディア向けに公開した。VR空間内に再現されたドラゴンクエストの世界を4人パーティで冒険し、最後には大魔王ゾーマと対決する。
2018年04月26日 14時40分
-
HTML5ゲームプラットフォーム「enza」がサービス開始--「シャニマス」を配信
BXDは4月24日、HTML5技術を活用したスマートフォン向けブラウザゲームプラットフォーム「enza」(エンザ)についてサービスを開始。あわせて、バンダイナムコエンターテインメントは、enza向け第1弾のタイトルとなる「アイドルマスター シャイニーカラーズ」(シャニマス)のサービスを開始した。
2018年04月24日 15時58分
-
VR ZONE「ドラゴンクエストVR」アクティビティ予約受付を開始--概要も公開
バンダイナムコアミューズメントは、同社が運営するVRエンターテインメント施設「VR ZONE SHINJUKU」において、4月27日から稼働するフィールドVRアクティビティ「ドラゴンクエストVR」の予約を開始。またアクティビティの概要を公開した。稼働にあわせて施設外観や内観の特別装飾やコラボフード、グッズも販売する。
2018年04月21日 10時30分
-
VR ZONE新作アクティビティに「ドラゴンクエストVR」--パーティを組んで冒険
バンダイナムコアミューズメントは4月3日、VR体験施設「VR ZONE SHINJUKU」の新作VRアクティビティについて、スクウェア・エニックスの協力による「ドラゴンクエストVR」を4月27日から稼働すると発表した。「戦士」「僧侶」「魔法使い」としてパーティを組み、本作向けに開発した専用の剣、盾、杖を装備して、ドラゴンクエストの世界を冒険する内容となっている。
2018年04月03日 14時00分
-
「アイマス ミリオンライブ!」MTG05&MS07発売記念イベントが開催
CNET Japanの編集記者が気になった話題などを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。今回は、主にゲームを中心としたエンターテイメント領域を取材している佐藤が担当。3月17日に開催されたスマートフォン向けゲーム「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」の関連CDとなる「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! MILLION THE@TER GENERATION 05(MTG05)& M@STER SPARKLE 07(MS07)」発売記念イベントの模様をお届けする。
2018年03月24日 07時20分
-
バンナム、ライブストリーミング「&CAST!!!」アプリを配信--番組を順次放送
バンダイナムコエンターテインメントは3月15日、ライブストリーミングプラットフォーム「&CAST!!!-キャストと遊べる生配信-」における、スマートフォン向けアプリの配信を開始。同日から順次番組放送を開始する。
2018年03月15日 14時00分
-
VR ZONE新作「ギャラガフィーバー」を体験--視界を覆うほどのギャラガ大量発生
バンダイナムコエンターテインメントは3月1日、VRエンターテインメント施設「VR ZONE SHINJUKU」において、新作VRアクティビティ「大量破壊VRシューティング ギャラガフィーバー>」を、3月9日から稼働開始すると発表。往年のシューティングゲーム「ギャラガ」をモチーフに、VR空間で大量発生したギャラガを撃ちまくるVRアクティビティとなっている。
2018年03月02日 07時30分
-
「VR ZONE」の一部VRアクティビティが7歳以上から体験可能に--価格改定も
バンダイナムコエンターテインメントは2月27日、VR体験施設「VR ZONE SHINJUKU」について、設置している一部のVRアクティビティの対象年齢を、3月1日から7歳以上へ改定すると発表。また入場やプレイ料金も新価格にすることもあわせて発表した。
2018年02月27日 13時15分
-
BXD、HTML5プラットフォーム名称を「enza」に--新作ゲーム3タイトルを体験
BXDは2月20日、同社が今春からサービスを行うのHTML5を活用したプラットフォームについて、名称を「enza(エンザ)」と発表。また、開発を進めているスマートフォン向けブラウザゲーム「ドラゴンボールZ ブッチギリマッチ」、「プロ野球 ファミスタ マスターオーナーズ」、「アイドルマスター シャイニーカラーズ」の3タイトルについて、メディア向けの体験会を行った。
2018年02月21日 10時53分
-
注目のアーケード新作ゲームやVRコンテンツ、リバイバルタイトルも--JAEPO2018
ジャパンアミューズメントエキスポ協議会が主催する、アミューズメント関連機器の展示会「ジャパン アミューズメント エキスポ2018」(JAEPO2018)が2月9日、幕張メッセにて開幕した。ゲームメーカー各社が意欲的なアーケード向け新作ゲームを出展したのをはじめ、今回はヘッドマウントディスプレイを装着するアーケード向けVRコンテンツの出展や、懐かしのゲームをリバイバルしたタイトルも見受けられた。
2018年02月09日 18時26分
-
バンナム、コナミ、セガがアーケードゲーム用ICカードの仕様統一で合意
バンダイナムコエンターテインメント、コナミアミューズメント、セガ・インタラクティブの3社は2月9日、アーケードゲーム用ICカードの仕様統一に向けて合意したと発表した。ゲームユーザーの利便性向上を目的としているという。2018年夏には、各社のカードで対応機種での使用ならびに、それに付随するIDサービスが利用できることを目指すという。
2018年02月09日 09時00分
-
バンナム、HTML5活用の新作ゲーム「アイドルマスター シャイニーカラーズ」発表
バンダイナムコエンターテインメントは、かねてから開発中としていた、BXD(ビーエックスディー)が提供するHTML5を活用した新プラットフォーム向けの「アイドルマスター」新シリーズについて、「アイドルマスター シャイニーカラーズ」として、2018年春に配信予定であることを発表した。
2018年02月08日 20時16分