-
「ソードアート・オンライン」が描いた技術は実現するか--川原礫氏らがCEDECで講演
8月30日、ゲーム開発者向けイベント「CEDEC 2017」において、人気小説「ソードアート・オンライン」(SAO)の作家でもある川原礫氏による基調講演が開催。コンシューマ向けゲームタイトルを手がけているバンダイナムコエンターテインメントの二見鷹介氏、PlayStation VR用ソフト「サマーレッスン」を手がけた原田勝弘氏とともに、SAOの誕生秘話や、作中で描かれている技術について語った。
2017年08月31日 15時51分
-
「アイマス シンデレラガールズ」5thライブSSA公演で見た“みんなが主役のステージ”
CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを、独自の視点で紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。8月12日と13日の2日間、埼玉県にあるさいたまスーパーアリーナにて開催された「アイドルマスター シンデレラガールズ」をテーマとしたイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!」SSA公演の模様をお届けする。
2017年08月19日 09時00分
-
バンナム、VR施設「VR ZONE Portal」を神戸で9月オープン--海外も8月から展開
バンダイナムコエンターテインメントは8月18日、VRアクティビティを体験できる施設「VR ZONE Portal」について、海外1号店として8月21日にロンドン、国内1号店として神戸に9月20日にオープンすると発表した。「VR ZONE SHINJUKU」の小型店舗で、今期中に国内外で20店舗の出店を予定している。
2017年08月18日 14時41分
-
バンナム、「ガールズ&パンツァー」がテーマのPS4向け戦車アクションゲームを発売へ
バンダイナムコエンターテインメントは7月20日、アニメ「ガールズ&パンツァー」をテーマとしたPS4用新作ソフト「ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ」を今冬に発売すると発表した。オンライン対戦も楽しめる戦車アクションゲームとしている。
2017年07月20日 18時54分
-
「VRを使った最高のおもてなし」--バンナム、「VR ZONE SHINJUKU」をオープン
バンダイナムコエンターテインメントは7月14日、VRエンターテインメント施設「VR ZONE SHINJUKU」をオープン。セレモニーではゲストとしてダレノガレ明美さんと、ウーマンラッシュアワーの2人が登場し華を添えた。
2017年07月15日 09時00分
-
“仲間”とともにあるステージ--「アイマス シンデレラガールズ」5thライブ幕張公演
CNET Japanの編集記者が気になるトピックなどを、独自の視点で紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。7月8日と9日の2日間、千葉県の幕張メッセ内幕張イベントホールにて行われた「アイドルマスター シンデレラガールズ」のライブイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!」幕張公演の模様をお届けする。
2017年07月15日 08時30分
-
リアルに撃つドラゴンボールのかめはめ波、意外にハマる釣り--VR ZONE新作を体験
バンダイナムコエンターテインメントは、7月14日にオープンするVRエンターテインメント施設「VR ZONE SHINJUKU」のメディア向け内覧会を7月12日に実施。そこに導入される新作VRアクティビティのうち、リアルにかめはめ波を撃つことができる「ドラゴンボールVR 秘伝かめはめ波」と、ルアー釣りが楽しめる「釣りVR GIJIESTA」の2つについて、体験した模様をお届けする。
2017年07月14日 15時16分
-
写真で見るVR施設「VR ZONE SHINJUKU」--プロジェクションマッピングもふんだんに活用
バンダイナムコエンターテインメントは7月12日、VRエンターテインメント施設として7月14日にオープンする「VR ZONE SHINJUKU」の内覧会を実施。施設内部をメディア向けに公開した。2階構成のフロアには多数のVRアクティビティのほか、プロジェクションマッピングを活用したアトラクションも用意され、最新技術をふんだんに取り入れた施設となっている。
2017年07月12日 19時35分
-
「アイマス シンデレラガールズ」5thライブ静岡公演で感じた“背中を見せるステージ”
CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを、独自の視点で紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。今回は静岡県のエコパアリーナにて行われた「アイドルマスター シンデレラガールズ」のライブイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!」静岡公演の模様をお届けする。
2017年07月01日 08時30分
-
バンナム、新作スマホゲーム「アイマス ミリオンライブ! シアターデイズ」を配信
バンダイナムコエンターテインメントは、スマートフォン向け新作ゲームアプリ「アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ」の配信を開始した。「アイドルマスター ミリオンライブ!」をテーマとした、リズムゲームなどが楽しめるアイドルライブ&プロデュースゲームとなっている。
2017年06月29日 19時59分
-
Nintendo Switch向けに「NAMCO MUSEUM」--「パックマン vs.」も収録
バンダイナムコエンターテインメントは6月29日、往年のアーケードゲームを収録したNintendo Switch用ソフト「NAMCO MUSEUM」をダウンロード専用ソフトとして配信すると発表した。名作10タイトルに加えゲストタイトルとして「パックマン vs.」を収録している。
2017年06月29日 19時14分
-
PS VR「アイマス シンデレラガールズVR」に20人のアイドルを新たに追加
バンダイナムコエンターテインメントは6月27日、PlayStation VR(PS VR)用ソフト「アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューション」(シンデレラガールズVR)において、「EDIT LIVE」モード向けに、20人のアイドルを新たに追加した。
2017年06月27日 20時23分
-
リアル過ぎるマリオカート、空を滑空する度胸試し--「VR ZONE SHINJUKU」新作を体験
バンダイナムコエンターテインメントは、7月14日にオープン予定のVR体験施設「VR ZONE SHINJUKU」に導入する新作VRアクティビティのうち、「マリオカートアーケードグランプリVR」と「極限度胸試しハネチャリ」の2つをメディア向けに公開。よりリアルでスリルのあるマリオカートや、度胸試しともいえる空の旅を体験した。
2017年06月14日 15時51分
-
新宿のVR体験施設「VR ZONE」が7月14日オープン--マリオカートや攻殻機動隊の新作も
バンダイナムコエンターテインメントは6月13日、新宿に開設するVRエンターテインメント施設「VR ZONE SHINJUKU」について、7月14日にオープンすると発表。「マリオカート」や「ドラゴンボール」、「攻殻機動隊」といったIP(知的財産)を活用したものから、オリジナルまで多様なVRアクティビティを展開。また、国内外で多店舗展開していくことも明らかにした。
2017年06月13日 18時32分
-
「アイマス シンデレラガールズ」5thライブ石川公演で見た“強い絆が見えたステージ”
CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを、独自の視点で紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。今回はソーシャルゲームなどで展開している「アイドルマスター シンデレラガールズ」のライブイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!」石川公演の模様をお届けする。
2017年06月04日 20時40分
-
PS VR「サマーレッスン」にブロンドヘアの“アリソン・スノウ”登場--6月22日配信
バンダイナムコエンターテインメントは6月1日、VR空間で女性キャラクターとコミュニケーションが楽しめるPS VR専用ソフト「サマーレッスン: 七日間の庭(基本ゲームパック)」を、6月22日に配信する。ブロンドヘアの新たな女性キャラクター「アリソン・スノウ」が登場する。
2017年06月01日 19時15分
-
「BXD」が狙うHTML5活用ブラウザゲームの需要--ファミスタ、アイマス新作を投入
バンダイナムコエンターテインメントとドリコムは5月25日、ジョイントベンチャー「株式会社BXD」の説明会を実施。HTML5を活用したスマートフォン向けブラウザゲームとプラットフォームの展開を2018年春から開始する。タイトルには「ドラゴンボールZ」「ファミリースタジアム」「アイドルマスター」の新作を準備しているという。
2017年05月25日 18時31分
-
バンナムとドリコムが共同出資で新会社--HTML5を活用したゲームを展開
バンダイナムコエンターテインメントとドリコムは5月19日、共同出資による新会社として株式会社BXD(ビーエックスディー)を、8月3日付で設立することに合意したと発表した。HTML5を中核とする技術を活用したオンラインゲームならびに、配信するプラットフォームの開発・運営などを行うという。
2017年05月19日 15時29分
-
バンナム、VR ZONE SHINJUKUに「エヴァンゲリオンVR」--エヴァの搭乗を疑似体験
バンダイナムコエンターテインメントは5月16日、2017年夏にオープン予定のVR体験施設「VR ZONE SHINJUKU」に導入する第1弾コンテンツとして、アニメ「エヴァンゲリオン」をテーマとし、パイロットとしてエヴァを操縦できるVRアクティビティ「エヴァンゲリオンVR The 魂の座」を発表。メディア向けに先行体験会を実施した。
2017年05月16日 16時47分
-
リラックスした賑やかなステージに--「アイマス ミリオンライブ!」LTF03イベント
CNET Japanの編集記者が気になった話題などを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。ゲーム関連を担当している佐藤による、4月2日に開催された、ソーシャルゲーム「アイドルマスター ミリオンライブ!」の関連CD「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER FORWARD 03 Starlight Melody」(LTF03)発売記念イベントの模様をお届けする。
2017年04月08日 07時20分
-
声援と反応がキャラの実在感を生む--「ドリフェス!」コール&レスポンスStageを体験
ナムコは、キャラクターカフェとして展開している「アニON STATION AKIHABARA本店」において、キャラクターとファンの一体感を高める新形式の公演「コール&レスポンスStage」を、メディア向けに公開。キャラが実在するかのような反応や、その公演だけの展開、ミニライブなど、キャラとファンが一体感を味わえる公演となっていた。
2017年03月24日 19時01分
-
pixelstick搭載「パックマン人力車」乗車イベントがふたたび--今度は大阪で開催
バンダイナムコエンターテインメントは3月25日と26日の2日間、「パックマン人力車」が大阪の通天閣付近を駆け抜ける「パックマン人力 車 大阪出張編」を開催する。全高2m超のパックマン人力車に乗り、通天閣付近の観光名所や街並みを駆け抜けるというもの。
2017年03月22日 15時48分
-
ファンの声援にキャラが反応--ナムコ、専用技術を用いた「コール&レスポンスStage」
ナムコは、「アニON STATION AKIHABARA本店」において、キャラクターとファンの一体感を高める専用技術を用いた新形式の公演「コール&レスポンスStage」を開催すると発表した。
2017年03月14日 15時03分
-
新発表や多数のサプライズ--「アイマス ミリオンライブ!」武道館ライブが開催
バンダイナムコエンターテインメントは3月10~12日までの3日間、ソーシャルゲーム「アイドルマスター ミリオンライブ!」をテーマとするイベント「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 4thLIVE TH@NK YOU for SMILE!!」を日本武道館にて開催。新ゲームアプリや今後の展開に関する発表を行った。
2017年03月14日 01時14分
-
バンナム、「アイマス ミリオンライブ!」の新作スマホゲームを配信へ
バンダイナムコエンターテインメントは3月12日、ソーシャルゲーム「アイドルマスター ミリオンライブ!」をテーマとしたスマートフォン向け新作アプリゲーム「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」を発表した。配信時期は2017年を予定。
2017年03月12日 22時00分