-
NTTデータ、アジャイル開発の人材育成策--第1弾でインドに拠点設置
(ZDNet Japan)NTTデータはインド子会社に「Agile Professional Center India」を設置した。グループ内でアジャイル開発の展開と人材を育成するための拠点の第1弾になる。
2012年10月18日 16時26分
-
NTTデータ、UXコンサルティングの英RMAを買収へ
(ZDNet Japan)NTTデータが、UXコンサルティングを手がけるRMA Consultingを買収する。従業員数30人、売上約10億円の企業を吸収し、顧客により価値の高いシステムの提供を目指す。
2012年10月10日 19時31分
-
「Hinemos」最新版のアプライアンス--サーバ監視やジョブ管理など設定済み
(ZDNet Japan)NTTデータは、小型アプライアンス「EasyBlocks Hinemos アプライアンス」の提供を始めた。オープンソースソフトウェアの統合運用管理ソフトウェアの最新版「Hinemos Ver.4.0」が搭載されている。
2012年10月05日 17時55分
-
NTTデータと米Twitterが提携--日本語ツイートデータ活用しサービス開発へ
NTTデータは9月27日、米Twitter社とツイートデータの提供に関するFirehose契約を締結することで合意したと発表した。
2012年09月27日 16時17分
-
NTTデータ、構築ノウハウをパッケージ化したDB--PostgreSQL基盤に開発
(ZDNet Japan)NTTデータは、ハイブリッドクラウドに対応するというデータベースサーバ「PRORIZE DBサーバー GresCube」を発表した。2012年内に提供する予定。
2012年09月13日 17時51分
-
NCLC、OpenFlowスイッチと「Hinemos」を一緒に提供--仮想網基盤を構築
(ZDNet Japan)NTTデータとNCLCは仮想ネットワーク分野で提携。NCLCが「OpenFlow」に対応するL2/L3スイッチ「Pronto」シリーズとNTTデータの統合システム管理ツール「Hinemos」の仮想ネットワーク管理機能を組み合わせたソリューションを提供する。
2012年08月28日 17時55分
-
NTTデータ、POSデータ分析をクラウドで提供--月額2万円から利用
(ZDNet Japan)NTTデータは、流通業と製造業を対象にした販売時点情報管理(POS)データ分析サービス「NPICLOUD」を10月から提供する。
2012年08月22日 17時48分
-
NTTデータ、統合運用管理ソフト「Hinemos」に仮想ネットワークを管理するオプション
(ZDNet Japan)NTTデータは、統合運用管理ソフトウェア「Hinemos」に仮想ネットワークを管理できる「Hinemos仮想ネットワーク管理オプション」を追加した。注目を集めているネットワーク仮想化技術「OpenFlow」をベースに開発した。
2012年06月06日 15時58分
-
「形式手法」活用ガイド最終版公開--東証のシステム設計書にリスクを指摘
(ZDNet Japan)ディペンダブル・ソフトウェア・フォーラムは、障害を起こさないソフトウェアを開発するための「形式手法」の活用ガイドを改訂、最終版を公開した。
2012年04月20日 16時45分
-
NTTデータなど、テラデータ製品活用したビジネスアナリティクスを展開
(ZDNet Japan)NTTデータ、NTTデータ ウェーブ、日本テラデータの3社は、Teradata Databaseの分析エンジンを活用したビジネスアナリティクスを共同で展開していく。
2012年04月18日 16時57分
-
JRC、システム刷新で高電圧直流給電を採用--変換ロスを削減
(ZDNet Japan)日本無線(JRC)は社内システムをプライベートクラウド環境として構築する際に、高電圧直流を給電方式として採用した。商用システムに採用されるのは国内初という。
2012年03月09日 15時24分
-
インテル、新世代Xeonプロセッサー「E5ファミリー」を発表
(ZDNet Japan)インテルがサーバ向けの新プロセッサ「Xeonプロセッサー E5ファミリー」を世界で発表した。従来のXeon製品と比較して最大80%の性能向上を実現したという。
2012年03月07日 13時10分
-
ドコモなど信金向け渉外業務用スマホ--城北信金が全店で活用
NTTデータ、NTTドコモ、カシオ計算機の3社は信用金庫向け「渉外業務用スマートフォン」の提供を開始した。城北信用金庫全店が渉外業務用スマートフォンを導入、稼働を開始している。
2012年02月17日 17時29分
-
NTTデータ、数理システム買収--ビッグデータ事業強化、100億円目指す
(ZDNet Japan)NTTデータが数理システムを買収する。数理システムの技術力やビジネスアナリティクス(BA)人材のノウハウを活用して、ビッグデータ活用技術の確立を目指す。
2012年02月15日 17時03分
-
NTTデータ、XMLDBの米MarkLogicと協業--ビッグデータ活用を推進
(ZDNet Japan)NTTデータがXMLデータベースの米MarkLogicと協業、SI案件で製品をソリューションに組み込んで提供していく。
2012年02月03日 20時13分
-
ハッカーマインドでいこう!番外編--今こそTOMOYOに学ぼう
(ZDNet Japan)企業内にハッカーマインドを持ち込めと提言する吉岡弘隆氏。そのマインドをじっくり育て、大きな成果をあげたプロジェクトに「TOMOYO Linux」がある。今こそTOMOYOに学ぼう。
2012年01月10日 10時49分
-
NTTデータが世界規模でグループを再編--ロゴ刷新でブランドも統一
NTTデータグループは12月9日、企業ロゴデザインを新しくすると共に2012年1月から米州地域のグループを統合、再編することを発表した。
2011年12月09日 18時10分
-
国内ベンダーの「ビッグデータ」動向--富士通、日立、NTTデータ
(ZDNet Japan)ビッグデータの機会と課題、主要プレイヤーの戦略を解説してきた本特集「ビッグデータとは何か」。今回は国内ベンダーの動向を解説する。取り上げるのは、プラットフォームを取りにきた富士通、堅実な日立とNEC、先行者利益を狙うNTTデータだ。
2011年12月08日 10時59分
-
NTTデータが「Hadoop」戦略の最新動向を米国で披露--富士通とストレージシステム共同開発
米国で開催された「Hadoop World 2011」において、NTTデータは富士通と共同開発したHadoop向けストレージシステムを発表した。
2011年11月10日 11時31分
-
ビッグデータ技術の本命「Hadoop World 2011」開催--NTTデータなど講演
11月8日より2日間、米国ニューヨークでイベント「Hadoop World NYC 2011」が開催された。
2011年11月10日 10時10分
-
ビッグデータ座談会 後編--Hadoopの企業活用、その現在と未来
(ZDNet Japan)ビッグデータとHadoopの可能性を探る本座談会も最終回。今回は、Hadoopの企業利用にあたっての課題と解決策、そして展望を議論した。
2011年07月22日 13時23分
-
ビッグデータ座談会 中編--“すべて”のデータが分析の対象になる
(ZDNet Japan)ビッグデータを活用するメリットの一つに、部分ではなく、すべてのデータを分析の対象にできる点がある。Hadoopに取り組む3社の担当者からも「全体」と「分析」について様々な意見が出た。
2011年07月15日 11時00分
-
NTTデータ、大規模リアルタイムデータ処理でCEPの有効性を確認
(ZDNet Japan)NTTデータは橋梁モニタリングシステムの実証実験で複合イベント処理(CEP)技術の有効性を確認している。
2011年07月15日 06時00分
-
ビッグデータ座談会 前編--ビッグデータは新しい付加価値を生み出す
(ZDNet Japan)次代を担う技術として期待が集まる分散処理技術。その代表格である「Hadoop」を利用するユーザー、SIer、ベンダーの3社に集まってもらい、Hadoopの現在と未来を議論した。
2011年07月08日 17時54分
-
NTTデータ、社内システムのプライベートクラウド化で維持費用を削減
(ZDNet Japan)NTTデータは2009年から進めている社内情報システムの最適化のため、同社の「BizXaaS構築・運用サービス」を活用して、2013年3月末までに年間維持コストを1億2320万円削減し、CO2排出量を708トン削減することを目標にしてプライベートクラウド環境への移行を進めている。
2011年06月27日 16時34分