-
BI/BA/DWH:焦点は“ビッグデータ”と「Hadoop」--そしてリアルタイム化
(ZDNET Japan)2010年もBIとDWHの市場では、さまざまな動きが起きている。企業買収もあれば、新技術の台頭もある。この1年間にBIとDWHの市場でどんな動きがあったのかを振り返ってみる。
2010年12月29日 10時00分
-
AIGエジソン生命、セールスフォースのクラウドを活用した新営業支援システムを構築
(ZDNET Japan)AIGエジソン生命保険は、セールスフォース・ドットコムのクラウドコンピューティングサービス「Salesforce CRM」および「Force.com」をベースに構築した営業支援システムを構築し、11月29日に稼働を開始したと発表した。
2010年11月30日 17時19分
-
NTTデータグループの2社が統合--EC事業者向けBPOサービスを強化
(ZDNET Japan)NTTデータは11月29日、グループ会社であるソリッド・エクスチェンジとウェブプロデュースの2社を統合すると発表した。
2010年11月29日 19時34分
-
NTTデータ、SAPの中堅中小規模企業向けソリューションをSaaSで提供
(ZDNET Japan)NTTデータは11月26日、「SAP Business All-in-One」ソリューションを利用したSaaS「INERPIA/イナーピア」を開発したことを発表した。
2010年11月26日 19時14分
-
NTTデータ、社内の電子入札システムをWindows Azure Platformへ移行
(ZDNET Japan)NTTデータは、社内システムをマイクロソフトの「Windows Azure Platform」上へ移行する。「intra-mart」で構築した電子入札システムをAzureに移行させる考えで、移行で得たノウハウを基にAzureの提案体制も強化する。
2010年11月22日 19時01分
-
NTTデータ、企業向けクラウドサービス「BizXaaS」にCRMメニューを追加
(ZDNET Japan)NTTデータは11月8日、企業向けパブリッククラウド「BizXaaS(ビズエクサース)プラットフォームサービス」の新ラインアップとして、「CRMメニュー」の提供を開始した。
2010年11月09日 13時46分
-
NTTデータ、米ITサービス企業キーンを買収し完全子会社化--グローバル展開を加速
NTTデータは10月29日、グローバル展開を加速するために米ITサービス企業Keaneの持ち株会社であるKeane Internationalを買収し、完全子会社化すると発表した。
2010年10月29日 22時52分
-
NTTデータ、SOA基盤にIBM製品採用--短期間でのSOA導入を支援
NTTデータは10月27日、システム基盤構築ソリューション「PRORIZE SOAモデル」の構成製品に、IBMの統合サービス連携基盤製品「IBM WebSphere DataPower SOA アプライアンス」を新たに採用すると発表した。
2010年10月27日 20時41分
-
NTTデータら5企業3団体、「日本OpenStackユーザー会」を設立
(ZDNET Japan)NTTデータなど5企業3団体は共同で、オープンソースソフトウェア「OpenStack」のユーザー会として「日本OpenStackユーザ会」を発足させた。
2010年10月22日 17時28分
-
NTTデータグループ3社と日本オラクルがデータベースセキュリティ分野で協業
(ZDNET Japan)NTTデータグループ3社と日本オラクルは、データベース(DB)セキュリティで協業し、NTTデータ・セキュリティが提供する「PCI DSSトータルサービス」のメニューとして「DBセキュリティアセスメントサービス」を11月1日から提供する。
2010年10月18日 14時00分
-
NTTデータと米Clouderaが協業--大規模データ処理基盤Hadoopの普及目指す
(ZDNET Japan)NTTデータと米Clouderaは、オープンソースの大規模データ処理基盤ソフトウェア「Hadoop」の普及を加速するために協業することで合意した。
2010年10月13日 16時55分
-
NTTデータ、最新の不動産登記情報をネット経由で簡易に取得できるサービス
(ZDNET Japan)NTTデータは、位置情報コンテンツと業務アプリケーションを提供するSaaS型プラットフォーム「MaDoRE(マドア)」と、NTT-MEが収集・保有する「不動産登記基本情報」を組み合わせ、不動産登記情報を簡易に取得するサービスを10月15日より提供すると発表した。
2010年10月05日 19時10分
-
NTTデータ、BizXaaSの新サービスとして「文書管理」「EDI」「IFRS」を追加
(ZDNET Japan)NTTデータは9月17日、企業向けパブリッククラウド「BizXaaSプラットフォームサービス」の新たなラインアップとして、「文書管理サービス」「EDIサービス」の提供を開始した。合わせて、2011年度よりIFRS対応ソリューション「連結クラウド」をNTTデータビズインテグラルから提供することも発表された。
2010年09月17日 18時14分
-
NTTデータ、BIサービスを体系化して提供開始--専門部署を新設しノウハウ提供
(ZDNET Japan)NTTデータは、ビジネスインテリジェンス(BI)分野において、同社が持つ独自の方法論や業務別BIソリューションなどの取り組みを体系化するとともに、体制を強化したと発表した。
2010年08月23日 07時00分
-
NTTデータ、不正な投稿を検出する動画共有サイト事業者向けサービスを開始
NTTデータは、サイト上に投稿されるファイルに含まれる、音楽や映像などのメディアコンテンツを自動的に特定し、第三者が著作権を有するコンテンツの不正投稿を監視する「コンテンツ特定サービス」の提供を動画共有サイト事業者向けに開始した。
2010年08月17日 17時26分
-
NTTデータの「BizXaaS」、スミセイ情報のクラウド型業務アプリサービスの基盤に採用
(ZDNET Japan)NTTデータは8月10日、同社の企業向けパブリッククラウド「BizXaaSプラットフォームサービス」が、スミセイ情報システムの人事・経理向けパッケージである「皆伝 ! ワークフロー」のクラウド基盤として採用されたと発表した。
2010年08月10日 19時18分
-
NTTデータ、独子会社通じて英企業買収--SAPビジネス強化狙う
(ZDNET Japan)NTTデータは、子会社の独itelligenceが英国のChelford SAP Solutionsの全発行済み株式を取得したと発表した。NTTデータによる事実上の買収となる。
2010年08月09日 16時31分
-
NTTデータ、米Intelligroup株式の公開買付け成立を発表
(ZDNET Japan)NTTデータは、米国ITサービス企業であるIntelligroupの普通株式の公開買付けが成立したことを発表した。
2010年07月21日 18時05分
-
NTTデータとクニエ、OSSの運用管理ソフト「Hinemos」によるSAP製品の統合監視ソリューションを提供開始
(ZDNET Japan)NTTデータと、NTTデータグループのコンサルティング会社であるクニエは、NTTデータが開発・公開しているオープンソース統合運用管理ソフトウェア「Hinemos(ヒネモス)」を活用したSAP製品群の統合監視ソリューションの提供を開始すると発表した。
2010年07月05日 19時43分
-
NTTデータ、OSS分散処理基盤「Hadoop」の構築、運用ソリューションを提供開始
(ZDNET Japan)NTTデータは、同社のクラウドサービス「BizXaaS」(ビズエクサース)の「クラウド構築サービス」のラインアップとして「Hadoop構築・運用ソリューション」の提供を開始した。
2010年07月02日 12時07分
-
NTTデータ、中小規模向けデータクレンジングツール「OUSIA Lite」販売へ
(ZDNET Japan)NTTデータは、Windows対応の中小規模向けデータクレンジングツール「OUSIA Lite」を5月末から販売する。価格は1CPUあたり250万円。出荷は6月末を予定している。
2010年05月20日 20時16分
-
都立府中工業、VMware Viewによる「仮想デスクトップ」を導入--300台の実習用PCを仮想化
(ZDNET Japan)ヴイエムウェアは、東京都立府中工業高等学校が、同社の「VMware View」を導入し、生徒向け実習室の仮想PC化を実施したと発表した。
2010年05月20日 13時33分
-
NTTデータ、国際物流業務における貿易関連書類の管理を支援する新製品
(ZDNET Japan)NTTデータは、企業の国際物流業務における貿易関連書類の効率的な管理を支援するソフトウェア「SimGateLIB」(シムゲート リブ)の提供を開始すると発表した。
2010年05月07日 16時33分
-
NTTデータの「BizXaaS」でウェブシステム共通基盤「intra-mart」のクラウド提供を開始
(ZDNET Japan)NTTデータ イントラマートは、同社が提供する「intra-mart」製品が、NTTデータのエンタープライズ向けクラウドサービス「BizXaaS」に採用され、SaaSクラウドでの提供が開始されたと発表した。
2010年04月28日 13時33分
-
NTTデータ地銀共同センター、AML対応サービスの導入を決定--各種リストでのフィルタリングを可能に
(ZDNET Japan)NTTデータは、同社が構築、運営している「NTTデータ地銀共同センター」において、アンチマネーロンダリングへの対応サービスとして「フィルタリング機能」の提供を決定したと発表した。
2010年04月28日 07時00分