-
「最後までぶれずにやりきる」--4カ月で事業を洗練させる朝日のベンチャー支援プログラム
「朝日新聞アクセラレータープログラム」の説明会で、メンターとして参画する郡裕一氏が、新規事業を立ち上げる際の心構えや、求める人物/チーム像を説明した。
2015年08月08日 13時00分
-
クラウドファンディング「A-port」、初期8案件のうち7件が目標達成--2300万円超えも
朝日新聞社のクラウドファンディングサイト「A-port」が7月23日、開設から120日を迎えた。初期案件8つのうち7つが目標を達成。捕鯨問題に正面から向き合うドキュメンタリー映画を制作するプロジェクトには2325万円が集まった。
2015年07月24日 11時09分
-
新聞の“新ビジネスモデル”作りたい--他紙も巻き込む、朝日新聞の大構想
電子書籍の国際標準規格であるEPUBの技術を活用した“電子新聞”を、朝日新聞社が開発。次世代の新聞制作プロセスを考案し、新たなビジネスモデルを開発するという壮大な構想がある。
2015年07月24日 08時00分
-
朝日新聞、スタートアップ支援プログラムを実施へ--協業や出資も視野
朝日新聞社は、ベンチャー企業や起業家を支援し、新たな製品やサービスの実現を目指すプログラムの参加者の募集を開始した。朝日新聞グループとの事業提携や協業、出資も視野に入れる。
2015年07月21日 18時16分
-
朝日新聞、犬猫などペット情報のウェブメディア「sippo」開設--「動物病院」検索も
朝日新聞社は、犬や猫などペット関係の情報を集めたウェブメディア「sippo(シッポ)」を本格オープンした。ペットに関連する話題や専門家によるコラムなどを掲載するほか、首都圏にある動物病院データの検索機能を提供する。
2015年06月29日 16時46分
-
朝日新聞デジタル+最新iPadのセットコースを新設--月額3800円から
朝日新聞社は6月23日、朝日新聞デジタルの講読とiPadをセットにしたコースを新設したと発表した。
2015年06月23日 14時49分
-
好きなアングルで見られる野球中継も--朝日新聞ら「バーチャル高校野球」開設へ
朝日新聞社は5月11日、朝日放送(ABC)と共同で、全国高等学校野球選手権大会のコンテンツを提供する統合サイト「バーチャル高校野球」を開設すると発表した。
2015年05月11日 15時00分
-
朝日新聞、「動画・生放送」キュレーションサービスを開始
朝日新聞社は、動画市場の拡大を受け、インターネットで盛り上がっている動画や生放送(ライブ配信)をユーザーに紹介するサービス「eeny(イーニー)」を開始した。利用は無料。
2015年05月11日 12時46分
-
朝日新聞、米シリコンバレー発「事業創造型ファンド」に参加
朝日新聞社は、米シリコンバレーを本拠地とするベンチャーキャピタル「Global Catalyst Partners」が組成したファンドに有限責任組合員として参加した。新規事業創出の取り組みを加速させたい考え。
2015年04月15日 12時10分
-
社会課題の解決策、3週間のフィールドワークを経て発表--未来メディア塾
朝日新聞社は、参加者がメディアを使って記者とともに社会課題の解決に挑む「未来メディア塾 イノベーション・キャンプ」の成果発表会を開催した。
2015年02月17日 12時10分
-
朝日新聞社のクラウドファンディングサイト、3月開始へ--「起案者」を募集
朝日新聞社は、クラウドファンディングサイト「A-port(エーポート)」を3月に開始すると発表した。オープンに向け、夢やアイデアの実現を目指して同サイトで資金を募る起案者を、個人、団体、企業を問わず募集する。
2015年02月04日 10時24分
-
最新のウェアラブルやIoT技術が集結する「Wearable Tech Expo」--朝日ら9月に開催
朝日新聞社と博報堂DYメディアパートナーズ、博報堂は1月27日、「Wearable Tech Expo in Tokyo 2015 featuring IoT & VR」を9月7~8日に東京・有明のビッグサイトTFTホールで開催すると発表した。
2015年01月27日 14時48分
-
記者と考える社会課題の解決策--未来メディア塾
10人の記者がそれぞれ掲示した社会課題から、参加者が関心のあるものを選んでチームを組み、担当記者とともに「20年後を見据えた、社会課題を解決するためのソリューションのシナリオ」を考える。
2015年01月26日 16時00分
-
成長社会から「成熟社会」へ--これからの働き方は“三方よし”がカギ
地域社会は男性の力を求め、企業社会は女性の力を求めている――。社会と個人のためになるこれからの働き方を、NPO法人ファザーリング・ジャパン理事などを務める川島高之氏が語った。
2015年01月19日 12時30分
-
途上国に“イノベーションを届けるエコシステム”を構築--コペルニク中村氏の挑戦
朝日新聞社が開催した「未来メディア塾 オープン・カフェβ」で、米国NPO法人コペルニク代表の中村俊裕氏が「世界を変えるイノベーション 国連を経て挑戦」と題した講演を行った。
2014年12月01日 11時30分
-
テクノロジやメディアで社会課題を解決--朝日新聞「未来メディア塾」始動
朝日新聞社は、テクノロジやメディアを使って社会課題を解決するためのアイデアを出し合い、学びあう取り組みを始める。その第1弾として、参加者が記者とゲストとともに社会課題の解決策を考えるイベントを開催する。
2014年11月13日 11時00分
-
“もの”を生み出す交流の場に--朝日メディアラボ「渋谷・原宿」新拠点
朝日新聞社メディアラボが新拠点として開設した渋谷オフィス。その狙いやこだわりをスタッフに聞いた。
2014年10月30日 08時00分
-
スマートニュースに4大全国紙の専門チャンネルが出そろう
朝日新聞社は、ニュースアプリ「SmartNews」に、「朝日新聞デジタル」の専用コンテンツチャンネルを開設した。これにより、朝日新聞・産経新聞・毎日新聞・読売新聞の各チャンネルがSmartNewsに出そろった。
2014年09月03日 13時42分
-
記者経験者が“あなた”を取材--朝日新聞が「自分史」作成支援
朝日新聞社は、個人が人生の出来事や思い出を1冊の本につづる「自分史」の作成を支援する新事業「朝日自分史」を開始した。
2014年09月01日 19時20分
-
“天声人語”使った大学受験生向け学習サービス--スマホで1日10分から
朝日新聞社は、スマートフォンなどで大学受験の勉強ができる学習支援サービス「アプケン」の本格提供を開始した。サービス名の由来は“アプリで受験”。
2014年07月23日 14時21分
-
朝日新聞、新ニュースサイト「withnews」立ち上げ--取材リクエストなどの試みも
朝日新聞社は、ユーザーとともにコンテンツを作る双方向型のニュースサイト「withnews」の本格運用を開始した。専門の編集部が作成した記事やネット上の話題に対し、読者から「取材リクエスト」を受け付ける。
2014年07月22日 14時10分
-
Google Glassを活用した「朝日新聞AIR」--紙面を見ると動画再生
「CNET Japan Live 2014 summer」で朝日新聞メディアラボは、Google Glassを活用したプロトタイプサービス「朝日新聞AIR」を展示した。
2014年06月25日 17時30分
-
朝日新聞と東洋経済がデータ連携--ニュースと企業情報をシームレスに
朝日新聞と東洋経済新報は6月16日、デジタルコンテンツ領域での連携を発表した。ニュースサイト「朝日新聞デジタル」に掲載された企業の詳細を知りたい読者が、「会社四季報」の企業情報を閲覧できるようになった。
2014年06月16日 16時53分
-
新たなメディアのあり方、マネタイズを探る--朝日新聞×MITメディアラボ
マサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボと朝日新聞社は5月12日、シンポジウム「メディアが未来を変えるには ~伝える技術、伝わる力~」を開催した。
2014年05月19日 08時00分
-
「BINGニュース」、朝日新聞デジタル会員なら有料記事の閲覧も可能に
朝日新聞社は4月15日、Windowsストアアプリ「BINGニュース」に、朝日新聞デジタルの有料会員限定の記事の配信を開始したと発表した。
2014年04月15日 13時08分