【キハ100・110系「HIGH RAIL 1375」】 JR東日本が運行する観光列車「HIGH RAIL 1375」。日本の鉄道の最標高地点を通る小海線を走る列車で、列車名の1375はその標高にちなむ。 小海線は、高原地帯で知られる清里や、国立天文台の観測所がある野辺山などを通る、「天空」「星空」に近い路線だ。この列車のコンセプトも、「天空にいちばん近い列車」に設定。車内にはプラネタリウムを設けているほか、夕夜間帯に走る列車では、途中駅で星空見学ツアーも開催される。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえHP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
CNET Japan(Facebook窓)