ビジネスライフの記事一覧はこちら
1:アプリの自動アップデート App StoreはiOS機器をiOS機器たらしめている特徴、すなわち高い生産性や有用性、柔軟性を実現した豊富なアプリへの門戸となっている。しかし、こういったアプリもやがてはアップデートが必要となってくる。こういったアプリはなぜ自らで、つまり自動的にアップデートできないのだろうか?エンドユーザーの目には、アップデートがばらばらのタイミングで行われているように映るはずだ。ユーザーが所有しているアプリの数にもよるが、インターネットを介して毎日のようにアップデートが行われるというケースもある。ユーザー設定によって自動アップデートがWi-Fi接続時のみに制限されるという選択肢をApple側が用意するだけで、時間と手間が削減でき、イライラすることもなくなるはずだ。
提供:ZDNet
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援するイノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--社会課題の解決に挑む各社の挑戦
CNET Japan(Facebook窓)