-
アップル「iMac Pro」、「在庫がなくなり次第終了」へ
「iMac Pro」は「在庫がなくなり次第終了」するという。
2021年03月08日 07時13分
-
アップル、「iPhone 12」用の「MagSafe」バッテリーパックを開発中か
アップルが、「MagSafe」システムを使用して「iPhone 12」にワイヤレスに接続するバッテリーパックアクセサリーを開発中だと報じられている。
2021年02月22日 09時09分
-
アップル、折りたたみ「iPhone」画面のプロトタイプを開発中か
アップルが折りたたみ式「iPhone」の開発に着手しているという。Bloombergが報じた。
2021年01月18日 07時09分
-
アップル、独自のセルラーモデム開発に着手か
アップルが自社のデバイスに搭載する独自のセルラーモデムの開発に着手していると報じられている。
2020年12月14日 08時55分
-
アップル、オフィス復帰は従業員の大半が2021年6月以降か
アップルのティム・クックCEOは、ほとんどのチームが2021年6月より前にオフィスに戻らない可能性が高いだろうと従業員に話したという。
2020年12月14日 08時27分
-
アップルの脱インテルは早まる?--「M1」搭載Mac登場で今どう考えるべきか
(ZDNet Japan)メーカーがデバイスのプロセッサーを切り替えようとすれば、ある程度の「成長通」を伴うものだ。インテルからの脱却を図るアップルであっても変わらないだろう。しかし、「Appleシリコン」への切り替えは明らかに急ピッチで進んでいる。
2020年11月13日 06時30分
-
アップル「AirPods Pro」修理サービス--一部で「音の問題」、無償交換
アップルは、音やノイズキャンセリングの問題が起きる可能性のあるワイヤレスイヤホン「AirPods Pro」を無償で交換するとしている。
2020年11月02日 07時00分
-
5G対応「iPhone 12」登場、10年に1度の"スーパーサイクル"が起きるか
(ZDNet Japan)アップルが発表した5G対応の「iPhone 12」が発売されれば、10年に1度という買い換えのスーパーサイクルが起きる可能性があるとアナリストは予想している。
2020年10月14日 14時53分
-
アップル、小型の「HomePod mini」を発表--1万800円
アップルは10月14日、新型スマートスピーカー「HomePod mini」を発表した。家庭の音声アシスタントという分野でアマゾンやグーグルに対抗するものだ。
2020年10月14日 03時09分
-
アップル「AirPlay 2」「HomeKit」に一部のRokuの4Kデバイスが対応へ
Rokuの4Kデバイスがまもなく、Apple製品のユーザーにとってさらに便利なものになりそうだ。
2020年09月29日 11時18分
-
アップル、複数のサブスクをまとめた「Apple One」を秋に提供へ--月額1100円から
アップルは9月16日、複数のサブスクリプションサービスをバンドル化した「Apple One」を秋に提供開始すると発表した。
2020年09月16日 03時59分
-
アップルがアプリレビューのプロセスを一部変更
アップルが以前に告知していたとおり「App Store」のアプリレビュープロセスを変更した。
2020年09月01日 10時57分
-
アップル、Epicの開発者アカウント停止
アップルが、Epicの開発者アカウントを停止したようだ。
2020年08月31日 08時27分
-
アップル、複数の定額配信サービスをまとめた「Apple One」を計画か
アップルが「Apple Music」「Apple TV+」「Apple Arcade」などのデジタル配信サービスをバンドル化したサブスクリプションサービスを提供する計画だと、Bloombergが米国時間8月13日に報じた。
2020年08月14日 07時03分
-
「iOS 14」「iPadOS 14」のパブリックベータ版が公開
アップルは米国時間7月9日、2020年秋にリリース予定の「iOS 14」と「iPadOS 14」のパブリックベータ版をリリースした。
2020年07月10日 06時58分
-
Mac miniに独自チップ「Apple Silicon」を搭載--アップル、500ドルの開発者向けプログラム
Appleは6月23日、年次開発者会議Worldwide Developers Conference(WWDC)で消費電力が少なく高パフォーマンスを実現する独自チップ「Apple Silicon(Appleシリコン)」を発表した。
2020年06月23日 05時51分
-
「iPadOS 14」発表--ウィジェットを強化、手書き認識機能などを追加
アップルは6月23日、年次開発者会議Worldwide Developers Conference(WWDC)で「iPadOS」の新バージョンを発表した。さまざまな機能強化がなされている。
2020年06月23日 03時26分
-
アップル、米国の一部店舗を再閉鎖へ--新型コロナ感染拡大で
アップルは、新型コロナウイルスの感染者が急増していることを受け、アリゾナ州、フロリダ州、ノースカロライナ州、サウスカロライナ州の11店舗を一時的に再休業する計画だ。
2020年06月22日 07時50分
-
アップル、iPadやMacの12カ月無利息分割払い「Apple Card」プランを提供予定か
「Apple Card」のユーザーはまもなく、「iPad」「Mac」「AirPods」などのアップル製品を無利息の月賦払いで購入できるようになると報じられている。
2020年06月08日 08時18分
-
アップルのクックCEO、公開書簡でジョージ・フロイドさんと人種差別について綴る
アップルのクックCEOが人種差別に関する書簡を公開し、変化をもたらすためにさらに努力していくという同社の姿勢を示した。
2020年06月05日 07時39分
-
アップル、スポーツや音楽のVR配信を手掛けるNextVRを買収
仮想現実(VR)が少し現実に近づいた。アップルがスポーツのVR配信を手掛けるNextVRを買収したという報道が、米国時間5月14日に飛び込んできたためだ。
2020年05月15日 07時18分
-
アップル開発者会議「WWDC 2020」、6月22日よりオンラインで開催
アップルは、2020年の年次開発者会議「WWDC」を米国時間6月22日よりオンラインで開催すると発表した。
2020年05月06日 07時05分
-
アップルとグーグル、新型コロナ濃厚接触者追跡アプリのサンプルコードなど公開
アップルとグーグルが、新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者を追跡するテクノロジーのリリースに1歩近づいた。
2020年05月05日 14時09分
-
アップル、「iPhone」は新型コロナで不振も増収達成--サービスなどが好調
アップルは第2四半期決算(3月28日締め)を発表し、大手IT企業の中ではいち早く、新型コロナウイルスの感染拡大が企業にどのような影響を与えるかを投資家に示した。
2020年05月01日 06時57分
-
アップル、独自チップ搭載の新型「Mac」を2021年に発売か
アップルは、次期「iPhone」に搭載予定の「A14」をベースとした自社設計プロセッサーを搭載する「Mac」の販売を2021年に開始する計画だと、Bloombergが米国時間4月23日に報じた。
2020年04月24日 06時41分