-
ASUS、通話もできる約268gの7インチSIMフリータブレット「ASUS ZenPad 7.0」
ASUS JAPANは12月24日、軽量コンパクトな7インチSIMフリータブレット「ASUS ZenPad 7.0(Z370KL)」を12月25日より販売開始すると発表した。予想実売価格は2万4800円(税別)。
2015年12月24日 16時56分
-
ASUS製「Chromebit」、米国で発売に--「Chrome」OS搭載の安価なスティック型PC
グーグルの「Chrome OS」を搭載したスティック型PCであるASUS製「Chromebit」の販売が開始された。
2015年11月18日 09時45分
-
ASUS、デュアルSIM搭載スマホ「ZenFone 2」やiOSに対応した「ASUS ZenWatch 2」
ASUS JAPANは11月11日、6インチ大画面にレーザーオートフォーカス搭載のSIMフリースマートフォン「ZenFone 2 Laser(ZE601KL)」と、Android Wear搭載のスマートウォッチ「ASUS ZenWatch 2(WI501Q/WI502Q)」を11月13日より国内向けに順次販売すると発表した。
2015年11月12日 21時25分
-
キーボード着脱式--ASUS、2万9800円の薄型軽量ノートPC「ASUS TransBook T90Chi」
ASUS JAPANは11月5日、Windows 10を搭載したキーボード着脱式の薄型軽量ノートPC「ASUS TransBook T90Chi」を、11月7日より販売開始すると発表した。
2015年11月06日 16時49分
-
世界PC出荷、2015年第3四半期は7.7%減--「Windows 10」リリースの影響弱く
(TechRepublic Japan)ガートナーが発表した世界PC市場に関する調査結果の速報値によると、2015年第3四半期のメーカー出荷台数は7372万8000台で、前年同期比7.7%減となった。
2015年10月22日 10時00分
-
RDPをWebSocketsに変換--Windowsアプリが動くChromebook、ASUSが販売
(ZDNet Japan)ASUS JAPANとアシストは、ノートPC「ASUS Chromebook Flip C100PA」の法人教育機関向けモデルとして、HTML5対応RDPクライアント「Ericom AccessNow」をバンドルして提供する。
2015年10月21日 09時30分
-
ASUS、Windows 10を搭載したノートPC秋モデル--5製品15モデルを発売へ
ASUS JAPANは9月16日、Windows 10を搭載したノートPCの2015年秋モデル 5製品15モデルを、9月18日より順次発売すると発表した。
2015年09月17日 17時58分
-
ASUS、自分撮りに特化したSIMフリースマホ「ZenFone Selfie」を国内発売
ASUSは、自撮りに特化したLTE対応SIMフリースマートフォン「ZenFone Selfie (ZD551KL)」を9月18日から国内で発売すると発表した。
2015年09月16日 17時42分
-
「ZenWatch 2」やゲーミングノートPCなど--IFAで発表のASUS新製品を写真でチェック
ASUSは家電見本市「IFA 2015」で、価格が手頃なメタルバンドの「ZenWatch 2」や、液体冷却を採用したゲーミングノートPCなど、さまざまな洒落た製品を披露した。
2015年09月07日 12時12分
-
家電見本市「IFA 2015」に登場した製品--注目のスマートフォンからスマートウォッチまで
ベルリンで開催中の家電見本市「IFA 2015」で登場した注目の製品の一部をまとめて紹介する。
2015年09月03日 13時52分
-
「Android Wear」搭載新ウォッチ、モトローラなどがIFAで発表か
ASUS、Huawei(ファーウェイ)、モトローラは来週、新しいスマートウォッチをベルリンで開催の家電見本市IFAで披露する予定だ、とこれら企業の発表計画に詳しい人物が米CNETに対して明かした。
2015年08月26日 11時39分
-
ASUS、タブレット「ASUS ZenPad」シリーズにWi-Fi対応モデルを追加
ASUS JAPANは8月19日、Android搭載の新タブレット「ASUS ZenPad」シリーズにWi-Fi対応の計3製品を追加し、8月21日より販売開始すると発表した。
2015年08月19日 15時18分
-
ASUS、通話もできる8インチ新タブレットなど「ASUS ZenPad」シリーズ3製品4モデル
ASUS JAPANは8月6日、Android搭載の新タブレット「ASUS ZenPad」シリーズとして計3製品4モデルを、8月下旬以降より販売開始すると発表した。
2015年08月07日 15時27分
-
薄暗闇でも撮れるレーザーAF搭載--ASUSのSIMフリースマホ「ZenFone 2 Laser」
ASUS JAPANは7月29日、レーザーオートフォーカス機能搭載のSIMフリースマートフォン「ZenFone 2 Laser(ZE500KL)」を、国内向けに8月8日より販売開始すると発表した。
2015年07月30日 12時51分
-
豪華な社食から福利厚生、品質テストの秘密ゾーンまで--台湾「ASUS」本社を訪問
日本ではSIMフリースマートフォン「ASUS ZenFone」シリーズやタブレットが好調のASUSTeK Computer(華碩電脳)。台湾本社にてASUSが誇る品質管理の検証ゾーンから社食までを体験した。
2015年06月26日 08時00分
-
ASUS、スタイラスペン付属の「ASUS TransBook T300Chi」を限定発売
ASUS JAPANは6月17日、モバイルノートPC「ASUS TransBook T300 Chi(T300CHI-FH114H)」を日本国内のASUSフラッグシップコーナーの限定販売モデルとして、6月19日より販売開始すると発表した。
2015年06月18日 13時47分
-
ASUS、144Hzのリフレッシュレートをサポートする27型液晶ディスプレイ「MG279Q」
ASUSTeK Computerは17日、144Hzのリフレッシュレートをサポートする27型WQHD(2560×1440ドット)IPS液晶ディスプレイ「MG279Q」を発表、19日に販売を開始する。
2015年06月17日 18時01分
-
ASUS、ZenFone 2シリーズの64Gバイトモデルを6月13日に発売へ
ASUS JAPANは6月11日、4月に発表したZenFone 2シリーズの4Gバイトメモリ+eMMC 64Gバイト搭載モデルの「ZE551ML-XX64S4」を6月13日に発売すると発表した。
2015年06月11日 12時56分
-
ASUS、自撮りのためのスマホ「ZenFone Selfie」やタブレットなど発表
ASUSは6月1日、台湾で行われるアジア最大のICT関連のトレードショウ「COMPUTEX TAIPEI 2015」に先駆けてプレスカンファレンスを開催。ASUS 会長のJonney Shih(ジョニー・シー)氏が登壇し、自撮りを楽しむためのスマートフォン「ZenFone Selfie」などを発表した。
2015年06月02日 09時30分
-
写真で見るスマートウォッチ、ASUS「ZenWatch 2」--Apple Watchと比較も
ASUSは6月1日、ウェアラブルデバイス「ZenWatch 2」を発表した。
2015年06月02日 09時00分
-
ASUS、モバイルノートPC「ASUS EeeBook X205TA」にOffice 365を搭載した限定モデル
ASUS JAPANは5月26日、モバイルノートPC「ASUS EeeBook X205TA」にOffice Home and Business Premiumプラス Office 365サービスを搭載したモデル「X205TA-B-DBS」を、ASUSオンラインショップの限定販売モデルとして5月28日に販売開始すると発表した。
2015年05月26日 17時32分
-
ハイスペックSIMフリーの本命か? --ASUS「ZenFone 2」
SIMフリー機の本格展開が始まろうとしている。その鍵を握る格安SIMは店頭受付体制が一気に充実し、一般ユーザー向けの家電量販店にもSIMフリー機コーナーができ始めた。
2015年05月26日 10時00分
-
ASUS、USB3.1ポート標準搭載マザーボード3種を発表
ASUSTeKは5月22日、X99 Expressチップセット搭載ATXマザーボード「X99-PRO/USB 3.1」「Z97-DELUXE/USB 3.1」「Z97-A/USB 3.1」を発表、同日より販売を開始した。
2015年05月22日 17時37分
-
ASUS、SIMフリースマホ「ZenFone 2」--スマホ初、64bitのインテルプロセッサ搭載
ASUS JAPANは4月20日、SIMフリースマートフォン「ZenFone 2(ZE551ML)」を国内で発売すると発表した。同日より予約を開始し、5月16日に発売する。
2015年04月20日 20時16分
-
「Chromebit」の第一印象--期待集める「Chrome OS」搭載スティック型コンピュータ
グーグルの「Chrome OS」はノートPC、ハイブリッドPC、さらには小型のデスクトップコンピュータにも搭載されている。そしてこのたび「Chromebook」と「Chromebox」のシリーズに、「ASUS Chromebit」という名称のスティック型PCが新たに加わった。
2015年04月02日 07時30分