スリムでポータブルだが性能は高い。それこそまさに、ASUSが「Transformer 3 Pro」で追求したものだ。Microsoftの「Surface Pro」に似ているのは名称だけではない。着脱可能なキーボードやキックスタンド、ペンなどあらゆるものが同製品に似ている。
最高構成で、Intelの「Core i7」プロセッサ、最大16GバイトのRAM、最大1テラバイトのPCIe SSDを搭載し、Thunderbolt 3ポートによる接続が可能である。
主な仕様は以下の通り。
さらに、ASUSのゲーム用ブランド「ROG」のGPUを外付けするオプションが提供されている。「ROG XG Station 2」には、現在ゲーマーらの間で話題の新しいグラフィックスカード「GTX 1080」が搭載されている。ASUSはさらに、Transformer 3 Proについて、これまでは大型でかさばるデスクトップPCを必要としたハイエンドなVR体験も実現すると述べている。
ASUSはこのほか、「Transformer 3」「Transformer Mini」を発表した。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
開発経験ゼロからのローコード開発で
医療ニーズに応えた病院向けシステムを構築
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス