-
キヤノン、フォトブックサービスにB5変形サイズを追加--88円の記念キャンペーンも
キヤノンマーケティングジャパンは8月24日、オンラインフォトブックサービス“PHOTOPRESSO(フォトプレッソ)”の新たなラインアップにB5変形サイズのフォトブック「Grande(グランデ)」を追加すると発表した。
2016年08月24日 13時00分
-
コンパクトにデザイン刷新--キヤノン、コンパクトな個人向けプリンタ4機種
キヤノンは8月9日、家庭用A4インクジェット複合機「PIXUS(ピクサス)」シリーズの新製品として、「PIXUS TS9030」など4機種を9月下旬より発売すると発表した。
2016年08月09日 19時25分
-
高輝度、長寿命、メンテンス軽減を実現するキヤノン初のレーザー光源プロジェクタ
キヤノンは「パワープロジェクター」シリーズとして、DLPプロジェクタ「LX-MU800Z/MU600Z」を発表した。レーザー光源を使用し最高8000ルーメンの高輝度を実現する。
2016年07月12日 13時00分
-
キヤノン、高輝度LCOS液晶プロジェクタ--HDBaseT採用で100m伝送も
キヤノンは、「パワープロジェクター」シリーズより、高輝度な映像投写が可能な「WUX6010」と、短焦点でハイレンズシフト機構搭載の「WUX450ST」を、4月25日に発売する。
2016年04月19日 18時46分
-
最新ミラーレスからついに発表されたフルサイズ機まで--CP+の見どころ
2月25~28日までの4日間、横浜市のパシフィコ横浜で、カメラと写真映像の総合イベント「CP+」が開催されている。ここでは会場で見て、触ることができる最新のデジタルカメラと、チェックしておきたい見どころを写真で紹介する。
2016年02月27日 07時00分
-
キヤノン、ビデオカメラ「iVIS」に新機種--高輝度優先など高画質化
「iVIS HF G40」とエントリーモデルの「iVIS HF R72/R700」を発表した。
2016年02月23日 13時29分
-
画像選択からレイアウトまで自動で作れるフォトアルバム--キヤノン、「PhotoJewel S」
キヤノンとキヤノンマーケティングジャパンは2月17日、新フォトアルバムサービス「PhotoJewel S(フォトジュエル・エス)」を3月中旬より開始すると発表した。
2016年02月18日 09時00分
-
キヤノンMJと日本IBM、企業内文書の電子化で協力
(ZDNet Japan)キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)と日本IBMは2月8日、企業内の膨大な文書を効率的に電子化するデータキャプチャーソリューション分野で協力することで合意したと発表した。
2016年02月08日 15時28分
-
Wi-Fi経由でワイヤレス接続できる小型プロジェクタ--キヤノンMJ
(TechRepublic Japan)キヤノンMJの「ミニプロジェクター C-10W」は、Wi-Fi経由でモバイル端末などからワイヤレス投写できるほか、電源不要のバッテリ駆動も可能となっている。
2016年01月21日 16時32分
-
キヤノン、約260gのポータブルプロジェクタ--Wi-Fi内蔵でワイヤレス使用も
キヤノンは、映像素子にDMDを採用したモバイルプロジェクタ「ミニプロジェクター C-10W」を発表した。Wi-Fiとモバイルバッテリを内蔵し、ワイヤレスで使用できる。
2016年01月21日 14時20分
-
キヤノン、5000ルーメンを実現した世界最小、最軽量の4Kプロジェクタ
キヤノンは、5000ルーメンの明るさを実現した4Kプロジェクタ「4K500ST」を発表した。同社初の4Kプロジェクタになり、業務用モデルとして取り扱う。
2016年01月12日 15時57分
-
キヤノン、写真撮影を便利にするiOS向け無料アプリ4つを提供
キヤノンマーケティングジャパンは、iOS向けの無料アプリとして、「撮る」「加工する」「見る、見せる、整理する」といったシーンで活用できる4商品を12月14日から順次提供すると発表した。
2015年12月14日 17時24分
-
キヤノン、短焦点から高輝度モデルまで「パワープロジェクター」7機種を発表
キヤノンとキヤノンマーケティングジャパンは、「パワープロジェクター」シリーズに、5000ルーメンの高輝度投写が可能な「LX-MU500」をはじめとする7機種の新製品を発表した。
2015年11月09日 14時58分
-
「顔パス」入場も--キヤノンMJとNECが劇場など向けにシステムを共同構築へ
(ZDNet Japan)キヤノンマーケティングジャパンとNECは、劇場・展示場・商業施設など大規模集客施設において、ネットワークカメラで撮影した映像を活用するソリューションを両社が共同で構築することに合意したと発表した。
2015年11月04日 12時36分
-
キヤノン×エイベックス、アーティストのフォトブックが作れる「a-PRESSO」
キヤノンマーケティングジャパンは10月29日、エイベックス・ミュージック・クリエイティヴと協業し、アーティストフォトブックサービス「a-PRESSO(エイプレッソ)」を開始した。
2015年10月29日 13時00分
-
キヤノンMJなど、パブリッククラウド「SOLTAGE」提供--AWSとも連携
(ZDNet Japan)キヤノンMJとキヤノンITSは、パブリッククラウドサービス「SOLTAGE」の提供を開始した。AWSなどの他社クラウドと連携させ、ユーザー企業ごとに適したシステム基盤の設計や構築サービスを提供していく。
2015年09月30日 13時00分
-
キヤノン、スマートなプレゼンができるレーザーポインタ--高視認性で残り時間も把握
キヤノンマーケティングジャパンは、バックライト液晶タイマー機能などをそなえたレーザーポインタ3機種を発表した。
2015年07月23日 13時00分
-
キヤノン、約169gの軽量モバイルプロジェクタ「C-5」
キヤノンマーケティングジャパンは、軽さ約169gのモバイルLEDプロジェクタ「ミニプロジェクター C-5」を発表した。胸ポケットに入れて持ち運べる。
2015年07月13日 14時39分
-
1.0型センサと光学25倍ズーム搭載--キヤノン、コンパクトデジカメ「PowerShot G3 X」
キヤノンは6月18日、大型センサーと高倍率ズームを搭載したコンパクトデジタルカメラ「PowerShot G3 X」を、6月25日より発売すると発表した。
2015年06月18日 18時49分
-
キヤノン、クラウド型の録画サービスを7月開始--中小企業の防犯に
キヤノンマーケティングジャパンは、ネットワークカメラのライブ映像や録画映像を簡単に録画したり再生したりできるクラウドサービスを7月1日に開始すると発表した。
2015年06月16日 11時02分
-
コンサルやBPOも提供--キヤノンMJグループ、マイナンバー関連サービス体系化
(ZDNet Japan)キヤノンMJグループは、マイナンバー制度に対応した約40種類の製品やサービスを品揃えし、同社直販部門を中心にグループ会社やパートナーを通じた販売を強化する。
2015年06月10日 10時18分
-
キヤノン、IC付きパスポートも読み込めるドキュメントスキャナ発売
キヤノンマーケティングジャパンは、キヤノン電子製のドキュメントスキャナimageFORMULAシリーズの新製品として、A4対応モデル「imageFORMULA DR-C240」を5月28日に発売する。
2015年05月25日 16時59分
-
キヤノン、投写画面に書き込めるインタラクティブ機能搭載の超短焦点プロジェクタ
キヤノンは、約28cmの短い設置処理で80型の投写ができる超短焦点プロジェクタ「パワープロジェクタ LV-WX300UST/WX300USTi」を発表した。電子ペンを使った書き込みにも対応する。
2015年05月19日 17時25分
-
出品料なし--キヤノン、自作のフォトブックを気軽に販売できる「オンザマーケット」
キヤノンマーケティングジャパンは5月14日、自分のフォトブック作品を無料で出品し自由な価格で販売できる「オンザマーケット」を開始した。
2015年05月15日 16時20分
-
大林組、建築物の事前検証で“複合現実”システム--3D映像をリアルタイム合成
(ZDNet Japan)大林組は、建築物を事前に検証するための“複合現実(MR)”システムを導入。周囲の風景と建築物の3DCGを利用者の立ち位置や視線の動きにあわせリアルタイムに映像を合成し、体験できるという。
2015年03月24日 14時48分