-
アップルのクックCEO、中国での好調さを強調--株式市場の懸念受け
アップルの最高経営責任者(CEO)を務めるT・クック氏は米国時間8月24日、CNBCの番組司会者に電子メールを送付し、株式市場で懸念が高まっているが、「7月と8月を通して中国で当社の事業は力強く成長し続けている」と述べた。
2015年08月25日 09時31分
-
ドクター・ドレー氏、過去における女性への暴力を謝罪--アップルは支持を表明
ドクター・ドレー氏が過去における女性への暴力を謝罪したことを受けて、アップルは米国時間8月21日、従業員である同氏を支持する声明を出した。
2015年08月24日 11時06分
-
「iOS」のMDMにサンドボックスう回を許す脆弱性--アップデートで対処
(ZDNET Japan)アップルは先頃、同社の「iOS」に存在する「Quicksand」脆弱性に対処するアップデートを発表した。この脆弱性は、同OSのサンドボックスに存在する欠陥を突くことで、第三者が企業のモバイルアプリで用いられる資格情報にアクセスできるようになるというものだ。
2015年08月24日 10時45分
-
「Galaxy S6 edge+」の第一印象--大型化した曲面ディスプレイ搭載スマートフォン
サムスンは米国時間8月13日、5.7インチディスプレイ搭載スマートフォン「Galaxy S6 edge+」を発表した。曲面ディスプレイを搭載するGalaxy S6 edge+を使用した米CNET記者の第一印象をお伝えする。
2015年08月24日 07時30分
-
一部の「iPhone 6 Plus」にカメラ不具合、無償交換へ
アップルは、「ごく一部」の「iPhone 6 Plus」に画質に影響を与えるコンポーネントの故障があるとして、対象端末の背面にある「iSight」カメラを無料交換すると発表した。
2015年08月24日 07時14分
-
アップル、「Apple Music」継続使用の調査結果に反論--79%が使用を継続
アップルは、「Apple Music」を試聴した米国内のユーザーのうち使わなくなった人々は全体の21%にとどまっていることを明らかにした。同サービスを使わなくなったユーザーの割合がその2倍以上とした先の調査結果に反論した形だ。
2015年08月21日 12時34分
-
サムスン、米最高裁への上訴を計画か--アップルとの知財訴訟で
サムスンは、アップルとの知的財産侵害訴訟で、米最高裁判所に上訴する意向だとみられる。
2015年08月21日 12時11分
-
「iPad Pro」、画面解像度は2048×2732か
既存のタブレット端末よりさらに大型の「iPad Pro」が、間もなく登場する可能性があることが、「iOS 9」ベータ版のコード分析から明らかになった。画面解像度は2048×2732、サイズは12.9インチになる見込みだ。
2015年08月20日 11時46分
-
アップル、直営店のレイアウト刷新を計画か--多数の製品を陳列可能に
アップルは、直営店のレイアウトを変更すると報じられている。さらに多くの製品が陳列できるようにする意向だそうだ。
2015年08月20日 08時22分
-
次期「Apple TV」用OS、「iOS 9」ベースか
9to5Macの消息筋らによると、「Apple TV」の次期バージョンのソフトウェアコアは「iOS 9」コードベースを基盤として構築されるという。
2015年08月19日 11時30分
-
iPhoneに関する2つの特許、「Force Touch」搭載のうわさ--Appleニュース一気読み
8月11日~8月17日のAppleに関連するCNET Japanのニュースをまとめた「今週のAppleニュース一気読み」。
2015年08月19日 11時00分
-
サムスン「Galaxy Note 5」の第一印象(前編)--新しいデザインと強化されたスタイラス
サムスンの「Galaxy Note 5」は、2014年モデルより全体的にすっきりとスリムになり、スタイラスの機能が強化された。試用した米CNET記者の第一印象を紹介する。
2015年08月19日 07時30分
-
Apple、恒例の豪華ライブイベントを9月に開催--「Apple Music Festival」へ名称変更
Appleは8月18日、9月にロンドンのRoundhouseにて開催予定のライブイベント「2015 Apple Music Festival」に、Pharrell Williams、One Direction、フローレンス・アンド・ザ・マシーン、Disclosureなどが出演することを発表した。
2015年08月18日 17時08分
-
集合写真の送り先は“顔認識”で決定--Appleの特許が公開に
友達と旅行に行くと、楽しくてついつい写真をたくさん撮ってしまう。帰ってきてから写真に写っている人それぞれに写真データを送るのは、大変な手間がかかる。しかし、Appleの特許を使えばそんな操作がワンタッチで済む。
2015年08月17日 14時28分
-
米控訴裁、サムスンの申し立てを棄却--アップルとの知財訴訟で
米控訴裁はサムスンとアップルの知財訴訟について、2012年の判決を再考するよう求めるサムスンの申し立てを棄却した。
2015年08月17日 12時24分
-
アップル、従業員の多様性レポートを公開--「進歩」を強調も構成はほぼ変わらず
アップルは、2015年度版の従業員の多様性レポートを公開した。女性やマイノリティの採用が増加したというが、同社の人種および民族の構成は2014年からほとんど変化していない
2015年08月17日 11時27分
-
アップル、自動運転車の試験走行に向け準備か
アップルが進めているとされる、自動運転が可能な電気自動車(EV)の取り組みは実在し、テスト段階まで進んでいる可能性があるという。The Guardianが報じた。
2015年08月17日 07時57分
-
iPhoneのバックアップは近くの友人のiPhoneへ--Appleの特許が公開に
オンラインストレージが使えない状況でもデータをバックアップする方法をAppleが考案。その特許が米国時間8月13日、米国特許商標庁のサイトで公開された。
2015年08月14日 16時58分
-
アップル、ウェブTVサービスを2016年まで延期か
アップルによるウェブTVサービスの開始が2016年まで見送られる可能性が報じられている。
2015年08月14日 11時23分
-
アップル、「iOS 8.4.1」以外にも「iTunes 12.2.2」「Mac OS X 10.10.5」を公開
アップルは米国時間8月13日、「Apple Music」の改善といくつかの重要の問題の修正のため、「iOS 8.4.1」以外にも「iTunes」向けに複数のアップデートをリリースした。さらに、「Mac OS X」に対しても、「Mail」「Photos」「QuickTime」に関連するいくつかの細かい問題を修正するアップデートを公開した。
2015年08月14日 10時56分
-
アップル、「Boot Camp」をアップデート--「Windows 10」に対応
アップルは、「Boot Camp」アプリケーションに対するアップデートをリリースし、「Windows 10」の64ビット版を正式にサポートした。
2015年08月14日 10時10分
-
アップル、「iOS 8.4.1」を公開--「Apple Music」に関する問題に対処
アップルは米国時間8月13日、同社モバイルOSに対するアップデート「iOS 8.4.1」を公開した。同アップデートは、「Apple Music」に関する機能改善と修正を含んでいる。
2015年08月14日 08時59分
-
グーグルの新会社「Alphabet」創設--バフェット流で目指す中核事業の推進とイノベーションの加速
グーグルは、新会社Alphabetを創設し、これまでの事業を子会社化する組織再編を発表した。これはL・ペイジ氏が敬愛するW・バフェット氏と同じ経営手法だ。同社は成長の次のステージに向けて準備を進めている。
2015年08月14日 07時30分
-
「iPad mini 4」は画面分割に対応か--「OS X El Capitan」のリソースファイルなどが示唆
「iOS 9」を搭載するAppleの「iPad mini」の次期バージョンが画面分割に対応する可能性がある。同機能が「iPad Air 2」でサポートされることは既に明らかになっている。
2015年08月13日 08時15分
-
次期「iPhone」は9月9日に発表か?MVNO参入のうわさと否定--Appleニュース一気読み
8月4日~8月10日のAppleに関連するCNET Japanのニュースをまとめた「今週のAppleニュース一気読み」。
2015年08月12日 13時00分