2012年のAppleとの訴訟に対するサムスンの申し立てが棄却された。
San Jose Mercury Newsの記事は、これでサムスンの選択肢は、Appleに認められた数億ドルの損害賠償を支払うか、米最高裁判所への上訴を試みるかのどちらかになったとして、次のように伝えている。
米連邦巡回控訴裁判所は、かなりAppleに有利な以前の判決を再考するよう求めるサムスンの申し立てを、コメントすることなく棄却した。これで、係争中の知的財産侵害訴訟でAppleに支払うよう命じられた数億ドルの損害賠償を覆すためにサムスンに残された唯一の法的選択肢は、米最高裁だけになった。
サムスンはこの訴訟で、「GALAXY S II」などのスマートフォンやタブレット、20余りの製品を開発するにあたり、Appleの知的財産を侵害したと判断された。サムスンは損害賠償のうち、不当に認められたとする約3億9900万ドルについて申し立てていた。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニック エコシステムズの目指す社会を
実現させるための事業戦略とは
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス