-
「Apple Watch Sport」の新色、ゴールドとローズゴールドをチェック
9月9日に開催されたApple Special Eventで発表されたApple Watch Sportの新色、ゴールドとローズゴールドを見ていこう。
2015年11月03日 10時00分
-
「Apple Watch Hermes」は何が違う?--エルメスらしい3スタイルのバンド
10月5日から発売されたApple Watch初のコラボモデル、Apple Watch Hermes。3つのスタイルのバンドと、カスタマイズされた文字盤についてお伝えしたい。
2015年11月03日 08時00分
-
アップル本社内のカンパニーストア--Apple Storeのような店内を写真で見る
アップルは米国時間9月19日、カリフォルニア州クパチーノの同社本社キャンパス内にあるカンパニーストアをリニューアルオープンした。ここでは、同ストア内部を写真で紹介する。
2015年11月03日 07時30分
-
アップル、Q4は中国市場が好調--世界スマホ出荷台数はサムスンが首位維持
アップルの2015会計年度第4四半期決算では、中華圏(台湾と香港を含む)の営業利益が前年の2倍以上になった。また、IDCが公開した2015年第3四半期の速報値によると、スマートフォン世界出荷台数はサムスンが首位を維持したという。
2015年11月02日 12時43分
-
「Apple Watch」と「iPhone」の同時購入で値引き--米国の一部店舗で
アップルが、新しい「iPhone」端末と併せて「Apple Watch」を購入するユーザーを対象に、同ウェアラブル端末の価格を一時的に50ドル値引きしている。同社による値引き販売は珍しい。
2015年11月02日 10時58分
-
「iPad Pro」、米国時間11月11日に発売か
9to5 Macの情報筋によると、アップルは「iPad Pro」のオンラインストアおよび直営店での販売を米国時間11月11日に開始するという。
2015年11月02日 06時39分
-
新「Apple TV」、開封からセットアップまで--Siriで映画の操作やコンテンツ選びも
Appleは10月30日、新しいApple TV(第4世代)の出荷を開始した。
2015年10月30日 17時13分
-
「Apple TV」、Siriによる検索が「Apple Music」も対象に--2016年から
UPDATE新しいApple TVのユーザーは2016年初頭から、Siriに対して「Apple Music」で利用可能な楽曲、アルバム、アーティストを検索するように要求できるようになるという。
2015年10月30日 07時43分
-
新「Apple TV」販売開始、Apple Musicの有料登録は650万人--Appleニュース一気読み
10月20日~10月26日のAppleに関連するCNET Japanのニュースをまとめた「今週のAppleニュース一気読み」。
2015年10月29日 16時16分
-
Appleなどが上昇--10月28日の米IT株動向
(ZDNET Japan)上昇率が高かったのは、4.12%高のAppleだった。
2015年10月29日 11時34分
-
「Android」から「iPhone」に乗り換える人が増加--大型スクリーン採用が後押しか
「Android」は依然としてスマートフォン市場で首位を維持しているが、これまでより多くのユーザーをアップルに奪われてもいる。
2015年10月29日 11時23分
-
全世界のスマートフォン出荷台数、史上2番目の多さに--第3四半期IDC調査
2015年第3四半期の全世界のスマートフォン出荷数は3億5520万台となり、史上2番目の高い数字を記録したことが、IDCの調査で明らかになった。アップルとHuawei(ファーウェイ)の伸びが特に顕著だったという。
2015年10月29日 10時13分
-
アップル、「Apple Pay」米国外展開でアメックスと提携--まずはカナダとオーストラリアから
アップルのモバイル決済システム「Apple Pay」がアメリカン・エキスプレスの協力を受け、米国外での利用可能地域を拡大することになった。
2015年10月28日 12時26分
-
アップル第4四半期、売上高22%増--「iPhone」販売台数4800万台
UPDATEアップルは米国時間10月27日、同社第4会計四半期(9月26日締め)の純利益が111億ドル、1株あたり利益が1.96ドルだったと発表した。売上高は前年同期比22%増の550億ドルだった。
2015年10月28日 07時10分
-
アップル、「最もクールなウェアラブルブランド」に選ばれる--Juniper Research調査
2000人強のスマートフォンユーザーを対象に行われた調査で、アップルが最もクールなウェアラブルブランドに選ばれた。
2015年10月27日 11時20分
-
IBM、アップルとの提携による企業向け「iOS」アプリ数が50以上に
IBMは「iPhone」および「iPad」に対応した企業向けアプリを、新たに数件リリースした。これで、同社が企業向け製品におけるアップルとの提携に基づいて開発したアプリの数は、50を超えることになる。
2015年10月27日 10時32分
-
「iOS」の新機能「Wi-Fi Assist」をめぐりユーザーがアップルを提訴
UPDATEWi-Fiの電波状況が悪い場合にモバイルデータ通信に切り替える「iOS」の新機能を巡って、アップルがユーザーから提訴された。
2015年10月27日 09時59分
-
新「Apple TV」、アップルのオンラインストアで販売開始
UPDATE新しい「Apple TV」が米国時間10月26日、アップルのオンラインストアで発売された。
2015年10月27日 07時08分
-
MS前CEOバルマー氏、「カントリークラブ」呼ばわりに反論--「アマゾンでは誰も働きたくない」
UPDATEマイクロソフトの前最高経営責任者(CEO)を務めたバルマー氏は米国時間10月23日、アマゾンのCEOが、物議を醸したThe New York Times(NYT)の記事の中でマイクロソフトのことを「カントリークラブ」と称したことについて感想を述べた。
2015年10月26日 12時16分
-
「OS X El Capitan」レビュー(最終回)--刷新されたMailとパフォーマンスの改善
米CNET記者による「OS X El Capitan」レビュー最終回では、「Mail」と「Maps」の新機能、パフォーマンス、「Metal」APIなどについて解説する。
2015年10月26日 07時30分
-
日本の「Apple Music」、J-Popや歌謡曲、アニソンなど邦楽を拡充
世界で1500万人を超えるユーザーがいるというApple Music。国内では10月23日、J-POP、アニソンなど邦楽のラインアップが拡充したことを明らかにした。
2015年10月23日 15時49分
-
アップル、中国での環境保護対策を強化へ--太陽光発電プロジェクトなど
アップルは、中国での環境保護対策をさらに強化する取り組みとして、クリーンエネルギー関連プロジェクト2件を開始する。
2015年10月23日 11時30分
-
「OS X El Capitan」レビュー(第2回)--守備範囲広げたSpotlightと強化されたNotes
アップルの「OS X El Capitan」には数々の新機能がある。米CNET記者によるレビュー第2回では、「Spotlight」「Notes」「Photos」「Safari」など、標準アプリケーションの変更点を見ていく。
2015年10月23日 07時30分
-
アップル、「iOS 9.1」をリリース--新しい絵文字を追加
アップルが最新のiOS「iOS 9.1」をリリースした。外観の変更点としては、タコス、ホットドッグ、シャンパン、ユニコーンといった新しい絵文字が追加されている。「Live Photos」も修正されて、「iPhone」の位置が下げられたことを検知するとカメラが録画を停止するようになっている。
2015年10月22日 06時51分
-
アップルCEO、自動車の未来やジョブズ氏を語る
アップルの最高経営責任者(CEO)T・クック氏は米国時間10月19日、The Wall Street Journal(WSJ)が主催する技術カンファレンスのインタビューに登場し、自動車の未来や社会的活動、そして、S・ジョブズ氏などを語った。
2015年10月21日 10時24分