-
アップル、インドで「iPhone 5s」を大幅値下げか
インドで「iPhone 5s」の小売価格がほぼ半額に改定されたという。The Times of Indiaが報じた。
2015年12月15日 10時55分
-
サムスン、アップルとの知財訴訟で米最高裁に上訴
サムスンは米最高裁判所に上訴し、アップルとの間で争われている知的財産侵害訴訟の判決を見直すよう求めた。
2015年12月15日 10時52分
-
「Apple Music」、テイラー・スウィフトさんコンサート映像を独占公開へ
歌手のテイラー・スウィフトさんとアップルは米国時間12月13日、スウィフトさんのワールドツアーの様子を収録した映像を音楽ストリーミングサービス「Apple Music」の会員向けに独占公開することを発表した。
2015年12月14日 12時40分
-
アップル、旧iPhone利用者に「iPhone 6s」乗り換え勧める広告--「App Store」アプリで
アップルは、「iOS 9.2」にアップグレードした「iPhone 5s」以前の「iPhone」のユーザーに対し、「iPhone 6s」へのアップグレードを勧める広告を「App Store」アプリで表示し始めた。
2015年12月14日 11時18分
-
アップル純正「Apple Watch」充電ドックの使い勝手は?--ミラネーゼループの場合
4月のApple Watch発売から7カ月たった11月、ようやくアップル純正の充電ドックアクセサリが登場した。
2015年12月12日 08時00分
-
Apple TVがアプリに託すテレビの未来
第4世代目となるAppleのテレビ向けセットトップボックス、Apple TV。筆者はこれまで米国で、2011年に購入した第2世代のApple TVを利用してきた。これとの比較とともに、新型Apple TVが提案する「テレビの未来」について考える。
2015年12月11日 09時00分
-
4K対応21.5インチ「iMac」レビュー(最終回)--パフォーマンス上の特性
アップルの21.5インチ「iMac」に、4Kディスプレイ搭載モデルが登場した。米CNET記者によるレビュー最終回では、ポートと接続端子、パフォーマンスについて解説する。
2015年12月11日 07時30分
-
2016年にアップルを待ち受ける3つの難題
(ZDNET Japan)アップルにとって2015年は素晴らしい年だったように見受けられるが、同社はいくつかの難題を抱えてもいる。2016年に取り組むことになるであろう3つの難題について解説する。
2015年12月11日 06時15分
-
4インチ「iPhone」は2016年初頭に登場か?--Appleニュース一気読み
12月1日~12月7日のAppleに関連するCNET Japanのニュースをまとめた「今週のAppleニュース一気読み」。
2015年12月10日 11時00分
-
アップル、テレビ番組のライブ配信計画を棚上げか
CBSの最高経営責任者(CEO)によると、インターネットを介してテレビ番組をライブ配信するアップルの計画が滞っているという。
2015年12月10日 08時40分
-
アップルの「Maps」、iOS端末での利用件数は「Google Maps」の3倍超
アップルの地図アプリ「Maps」は、「iOS」端末上では「Google Maps」より3倍多く利用されているという。
2015年12月09日 12時15分
-
アップル「Smart Battery Case」を写真で見る--「iPhone 6」シリーズ向けバッテリケース
アップルは「iPhone 6」シリーズ向けバッテリケース「Smart Battery Case」を発表した。ここでは、同ケースを写真で紹介する。
2015年12月09日 11時14分
-
アップル、「Apple Watch 2」「iPhone 6c」イベントを3月に開催か
アップルは、2016年3月に製品イベントを開催する可能性がある。9to5 Macは米国時間12月8日、情報筋の話として報じた。
2015年12月09日 11時07分
-
4K対応21.5インチ「iMac」レビュー(第2回)--ディスプレイの実力と大きく変わったアクセサリ
アップルの21.5インチ「iMac」に4Kディスプレイ搭載モデルが登場した。米CNET記者によるレビュー第2回では、本体のデザイン、新しくなったアクセサリ、4Kディスプレイについて解説する。
2015年12月09日 07時30分
-
アップル、「iOS 9.2」をリリース--「OS X El Capitan 10.11.2」も公開
アップルは、「OS X El Capitan 10.11.2」と「iOS 9.2」をリリースした。どちらにも複数のバグ修正と改良が加えられている。
2015年12月09日 07時17分
-
アップル、iPhone 6シリーズ向け「Smart Battery Case」--ネット利用は最大18時間に
アップルは12月8日、オンラインのApple Storeでバッテリを搭載したスマホケース「iPhone 6s Smart Battery Case」の販売を開始した。
2015年12月08日 19時47分
-
サムスン、アップルへの賠償金5億4800万ドル支払いで合意--知的財産権訴訟
サムスンとアップルの長きにわたる知的財産権訴訟で、サムスンからアップルに支払うべき賠償金の額について双方がついに合意した。ただし、同訴訟は今後も継続する。
2015年12月07日 13時08分
-
4K対応21.5インチ「iMac」レビュー(第1回)--ディスプレイ刷新の意義と利点
アップルは2015年10月、4096×2304ピクセルの4Kディスプレイを搭載する21.5インチ「iMac」ハイエンドモデルを発表した。米CNETのレビュー第1回では、4Kディスプレイの画質や刷新された入力機器などについて解説する。
2015年12月07日 07時30分
-
Apple Payは中国で始まるか、Apple TVの進化--Appleニュース一気読み
11月24日~11月30日のAppleに関連するCNET Japanのニュースをまとめた「今週のAppleニュース一気読み」。
2015年12月04日 16時00分
-
4インチ「iPhone」、「A9」搭載で2016年初頭に登場か--KGI Securitiesアナリストが予測
アップルが2016年に4インチ「iPhone」をリリースするといううわさは以前からあるが、KGI Securitiesのアナリストのリサーチメモは、このうわさを裏付けるような内容になっているという。MacRumorsが米国時間12月3日に報じた。
2015年12月04日 12時00分
-
アップル、プログラミング言語「Swift」をオープンソース化
アップルは、2014年の「Worldwide Developers Conference」(WWDC)で発表したプログラミング言語「Swift」をオープンソース化した。
2015年12月04日 10時25分
-
新型「Apple TV」レビュー(最終回)--「Siri」のさまざまな機能とアプリを使った感想
米CNET記者による新型「Apple TV」レビュー最終回では、「Siri」とリモコンのさまざまな機能、競合製品との比較、各種アプリの使用感などについて解説する。
2015年12月04日 07時30分
-
人気アプリ「Sketch」もMac App Store撤退--ストアの問題が浮き彫りに
「Mac App Store」からソフトウェアを引き上げ、顧客への直接販売に切り替える開発者が増えている。最新の例は人気アプリ「Sketch」だ。
2015年12月02日 10時49分
-
新型「Apple TV」レビュー(第2回)--新リモコンの操作性と容量選択時のヒント
アップルはストリーミングボックス「Apple TV」を約3年ぶりにアップデートした。米CNET記者によるレビュー第2回では、ゲームプレイでのリモコンの操作性、容量の選択、「Siri」を使ったコンテンツの検索などについて解説する。
2015年12月02日 07時30分
-
12月1日限定、世界エイズデーでアップルストアが赤いロゴに--日本全国4箇所の様子
2015年もまたアップルロゴが赤く染まった──。アップルは毎年、認知拡大を目的としてアップルストアのロゴを一部店舗で赤く染めている。
2015年12月01日 13時12分