-
「Wii U」でニコ動が視聴可能に--GamePadから投稿も
ドワンゴと子会社のキテラスは、新型ゲーム機「Wii U」向けに、動画サービス「niconico」のソフト「ニコニコ」を提供することを発表した。
2012年12月06日 16時10分
-
グーグルの「Street View」、2013年1月から任天堂「Wii U」で利用可能に
グーグルの「Street View」アプリケーションが、2013年1月から任天堂の「Wii U」で利用可能になる。
2012年12月06日 10時05分
-
任天堂「Wii U」レビュー--デザインや機能、使用感など紹介(前編)
まもなく日本でも発売される「Wii U」のレビューを米CNET記者がお届けする。Wii Uとその「GamePad」は新しい体験を提示してくれる。
2012年12月06日 07時45分
-
任天堂、3DS「どうぶつの森」パッケージ版の品薄は当面続く見通し
任天堂は11月30日、発売中のニンテンドー3DS用ソフト「とびだせ どうぶつの森」のパッケージ版について、品薄や品切れが続いていることのお詫びとともに、この状況が当面続く見通しであると発表した。
2012年11月30日 17時10分
-
任天堂、「Wii mini」をカナダで発売へ--本体小型化で価格は99.99ドル
任天堂は数週間以内に新しいゲーム機「Wii mini」を発売する予定だ。ただし、それを購入できるのはカナダに限られる。
2012年11月28日 10時44分
-
任天堂「Wii U」、米国発売初週に40万台を売り上げ
任天堂のハードウェアは米国で先週120万台以上販売され、最新ゲーム機の「Wii U」はそのうち40万台を占めたことが明らかになった。
2012年11月27日 10時34分
-
「Wii U」を分解--2つのサイトが公開
米国で発売されたばかりの任天堂の「Wii U」を、早くも2つのサイトが分解している。
2012年11月20日 11時33分
-
任天堂、「Wii U」を米国で発売
任天堂は米国時間11月18日、「Wii U」を米国で発売した。
2012年11月19日 09時57分
-
Wii Uに搭載のソーシャル機能「Miiverse」の開発にはてなが参加
任天堂が12月8日に発売を予定している据え置き型の新ゲーム機「Wii U」について、同機に搭載される「Miiverse」の開発にはてなが参加したことが明らかとなった。
2012年11月08日 12時49分
-
Wii UにJOYSOUNDカラオケソフトが内蔵へ
エクシングは、任天堂から12月8日に発売予定のゲーム機「Wii U」の本体内蔵ソフトとして、「Nintendo×JOYSOUND Wii カラオケU」を搭載することを発表した。
2012年11月08日 11時35分
-
「モンスターハンター3G HD Ver. Wii U プレミアムセット」10月6日より予約開始
任天堂は、12月8日に数量限定で発売する「モンスターハンター3G HD Ver. Wii U プレミアムセット」について、10月6日から予約受付を開始することを、Wii U公式サイトにて発表した。
2012年10月05日 11時01分
-
ニンテンドー3DS LLに新色「ブラック」--ソフト内蔵本体3種も発売へ
任天堂は10月3日、ニンテンドー3DS LLの本体カラー新色「ブラック(BLACK)」を11月1日に発売することを発表。さらにニンテンドー3DSソフト1本を本体に内蔵したニンテンドー3DS LLも3種発売する。
2012年10月03日 11時04分
-
ニンテンドー3DS LLに新色「ブルー×ブラック」--10月11日発売
任天堂は9月25日、ニンテンドー3DS LL本体の新色「ブルー×ブラック(BLUE×BLACK)」を、10月11日に発売することを発表した。
2012年09月25日 14時49分
-
任天堂、「Nintendo TVii」を発表--テレビや映画の視聴を支援
任天堂米国法人の最高執行責任者(COO)が米国時間9月13日、ユーザーがテレビ番組や映画、スポーツ中継を検索して視聴するのを支援する「Nintendo TVii」という新しい取り組みを発表した。
2012年09月14日 09時21分
-
Wii Uは12月8日発売、価格は2万6250円から
任天堂は9月13日、新型ゲーム機「Wii U」の発売日が12月8日に決定したことを発表。ベーシックセットとプレミアムセットを用意し、ベーシックセットは2万6250円、プレミアムセットは3万1500円となっている。
2012年09月13日 16時58分
-
任天堂、Wii Uの発売日と価格を発表へ--9月13日16時よりプレゼン放送
任天堂は、9月13日16時より「Wii U発売に関するプレゼンテーション」と題したネットプレゼン番組を放送。そこでWii Uの発売日と価格を発表する。
2012年09月12日 20時22分
-
3DS LL新色に「ピンク×ホワイト」--新作「どうぶつの森」は11月8日発売
任天堂は、ニンテンドー3DS LL本体の新色「ピンク×ホワイト(PINK×WHITE)」を、9月27日に発売することを発表。また、
2012年08月30日 10時13分
-
任天堂、クラブニンテンドー会員特典に注染で仕上げた手ぬぐいを追加
任天堂の会員制サイト「クラブニンテンドー」は、新たな会員向け景品として「クラブニンテンドー 手ぬぐい」を追加した。
2012年08月12日 09時00分
-
Hulu、ゲーム機「Wii」でのサービスを開始--キッズコンテンツも強化
フールージャパンは8月9日、オンライン動画配信サービス「Hulu」において、任天堂のゲーム機「Wii」による配信を開始した。
2012年08月09日 12時33分
-
シリーズ初のオンラインゲーム--Wii「ドラクエX」が明日8月2日に発売
スクウェア・エニックスは、Wii/Wii U用ソフト「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」のWii版を、明日8月2日に発売する。価格は通常版が6980円。
2012年08月01日 10時00分
-
ニンテンドー3DSカードソフトのダウンロード版が配信開始
任天堂は7月28日、ニンテンドー3DSカードソフトのダウンロード版の配信を開始した。
2012年07月28日 09時00分
-
任天堂、ネット番組「ドラゴンクエストX ダイレクト」を7月30日に配信
任天堂は、7月30日20時よりインターネットプレゼン番組「ドラゴンクエストX ダイレクト」を放送する。
2012年07月26日 11時04分
-
任天堂、Wii本体と「ドラクエX」をセットにした本体パックを発売
任天堂は、同社の公式サイトにおいて、「ドラゴンクエストX Wii本体パック」を8月2日に発売すると発表した。価格は2万5000円。
2012年06月26日 19時15分
-
サイズアップした「ニンテンドー3DS LL」が7月28日に発売
任天堂は6月22日、インターネットプレゼン番組「ニンテンドーダイレクト」を放送。そのなかで、ニンテンドー3DS本体のサイズバリエーションモデル「ニンテンドー3DS LL」を発表した。
2012年06月22日 14時53分
-
「新・光神話パルテナの鏡」で使えるARカードをオンライン販売
任天堂は6月19日、発売中のニンテンドー3DS用ソフト「新・光神話パルテナの鏡」で使用可能なARカード「ARおドールカード」を、同社のオンライン販売サイトにて発売する。
2012年06月19日 11時14分