-
[ブックレビュー]2位は「投資信託」--「『お金の増やし方のベストセラー100冊』のポイントを1冊にまとめてみた。」
世の中には無数の本がある。何か一つのテーマ、たとえば「お金の増やし方」を学びたいと思ったとき、それについて書かれた本すべてに目を通せればいいが、現実には難しい。いったいどうすればいいのか――そんな悩みを解決してくれるのが、本書だ。
2023年10月21日 08時00分
-
[ブックレビュー]投資の最初の一歩を踏み出すために--「お金以前」
お金は大事に決まっている。自分や家族の将来のために少しでもお金を増やしたいと思うのは自然なことだ。近年の金融教育の過熱に伴い、投資に興味を持つようになった人も多いことだろう。
2023年09月30日 08時00分
-
[ブックレビュー]有益な副産物を生み出す「未確認生命体」も--「9000人を調べて分かった腸のすごい世界」
乳酸菌などの「菌」が多く棲んでいるのが、人間の腸である。人間の腸内にはおよそ100兆個の菌が存在しており、人間とは共生関係にある。そして、体内の菌が人間に及ぼす影響については、今まさに世界中で新しい発見が次々生まれている分野だ。
2023年09月16日 08時00分
-
[ブックレビュー]お手本は京都人の「イケズ」--「エレガントな毒の吐き方」
誰かからイヤなことをされたとき、あなたならどうするだろう? ハッキリと「迷惑です」「やめてください」と言えるシチュエーションもあるだろう。だが、上司や取引先など、関係を切れない人が相手だったら?おそらく多くの人はぐっと我慢するはずだ。
2023年07月01日 08時00分
-
[ブックレビュー]時価総額国内トップ3が「歯を磨くように」当たり前にやっていること--「キーエンス解剖」
キーエンスはBtoB事業ということもあり、どういった事業の会社なのか、世の中でそこまで広くは知られていないかもしれない。だが、キーエンスを語る数字を見れば、いかに目覚ましい成長をしている企業なのかがわかるだろう。
2023年04月22日 08時00分
-
[ブックレビュー]常識は時代とともに変わる--「冒険の書 AI時代のアンラーニング」
本書は「なぜ学校に行かなければならないのか」という素朴な疑問から始まる。そして、本書の著者で主人公「僕」である孫泰蔵氏が、その問いを解くために時空を超えた旅に出るというストーリーだ。
2023年03月11日 08時00分
-
[ブックレビュー]デジタル後進国である日本の次なる取り組み--「ジャーニーシフト 」
「アフターデジタル」という概念の提唱者として知られる藤井保文氏の著書。日本がデジタル後進国である現状を巻き返すために必要となるジャーニーシフトとは。
2022年12月31日 08時00分
-
[ブックレビュー]100冊もの勉強法の名著を精査--「勉強法のベストセラー100冊」
本書は、100冊もの勉強法の名著を精査し、その中から共通するノウハウを抽出、「大事な順」にランキング化してくれている。「大事」の基準は、その項目が100冊中何冊に書かれていたかである。
2022年11月26日 08時00分
-
[ブックレビュー]複数の本で触れられている重要事項がわかる--「話し方のベストセラー100冊」
「話し方」「伝え方」のテクニックを1冊にまとめた、究極の話し方本である。著者たちは、ビジネス会話、雑談、プレゼンテーションなど、「口頭・対面のコミュニケーション」をテーマにした名著100冊を丹念に読み込み、「共通のノウハウ」を洗い出した。
2021年12月25日 08時00分
-
[ブックレビュー]3期連続再選を続ける福岡市長の挑戦--「日本を最速で変える方法」
全国住みたい街ランキングで常に上位にランクインしている福岡県福岡市。2020年度の人口増加数、増加率は政令指定都市で第1位。2019年度の開業率は政令指定都市で第1位。7年連続で税収過去最高を更新。福岡市をこんなふうに活力あふれる街にしているものは何なのか。
2021年08月07日 08時00分
-
[ブックレビュー]働く多くの人が読むべき良書200冊-- 「読書大全」
日本興業銀行(現みずほ銀行)、ゴールドマン・サックス、森ビルで働き、バブル崩壊とリーマンショックの金融危機を切り抜けてきた著者が、ビジネスリーダーをはじめ、働く多くの人が読むべき良書200冊を紹介している。
2021年06月12日 08時00分
-
[ブックレビュー]文章術の要点を1冊で学べる--「文章術のベストセラー100冊」
「文章の書き方」の本から100冊を選び、その中で共通している要素を取り出して1冊にまとめた本書。これ1冊を読めば多くの本で紹介されている要素を一度に取り入れられるので、大変効率のよい勉強法となるだろう。
2021年04月17日 08時00分
-
[ブックレビュー]イキイキ働き続けるためのヒント--「脳科学に基づく働き方革命 Alive at Work」
がっかりすることが続いた先の「諦め」や、逃れられない「恐怖」を経験してしまうと、そこから立ち直り、楽しみや目的を見つけて行動することができなくなる。いったん、諦めや恐怖に支配されると、それを取り除くことがいかに難しいことか。多くの実験で示される結果と合わせて実生活でも、そのような事例は多く見られるだろう。ひょっとすると、自身がそのような状態にいるかもしれない。
2020年01月25日 08時00分
-
[ブックレビュー]メールを制して仕事効率化--「Outlook最速時短術」
仕事をしていて、メールを読んだり書いたりせずに済む日などないだろう。だからこそ、少しの時間でも節約できる術を知っておくことで、無駄な手間と時間を省くことが重要だ。5秒や10秒時短になるだけと思っても、それが毎日何回あるいは何十回も行う操作であれば、1日、1週間、1カ月と長いスパンで見たときに、どれほどの時間を節約できることになるか!
2019年11月16日 08時00分
-
[ブックレビュー]思い込みをなくすと世界が正しく見える--「FACTFULNESS」
自分がいかに無知なのかを思い知り愕然とする。「なんとなくそんなイメージ」で世界のことを捉えていたことに、本書を読むまで気づいていなかったからだ自分が長年抱いていた思い込みを、データという事実で崩していくのは、少し勇気のいることだが、本書では、その思い込みをなくしていく過程がとても楽しいものになる。
2019年03月09日 08時00分
-
[ブックレビュー]今すぐ知りたい--「あなたの知らないセキュリティの非常識」
ますます巧妙になるインターネット上の詐欺や攻撃。その最新情報と対策を知り、危機に備えるための指南書だ。実際にあった手口を紹介するなど、現状に沿った内容で、知識のアップデートも含めてチェックしておきたい。
2017年12月23日 08時00分
-
[ブックレビュー]数字が読めないからの脱出--「MBAより簡単で英語より大切な決算を読む習慣」
決算と聞くと「数字は苦手」と尻込みする人は多いだろう。しかしそんな思いを根底から覆すような決算書が読める書籍が登場した。決算が読み解けると、さらにその先がわかるようになる。これまでにはない新しいスタイルの決算書を読み解ける本が登場した。
2017年07月29日 08時00分
-
[ブックレビュー]相談相手になる1冊--「クリエイターが『独立』を考えたとき最初に読む本」
勤め先から独立する前後にぜひ読んでおきたい1冊。スケジュール管理はもちろん、経理や営業まで、独立するとすべてを自分だけでやらなくてはならない。クリエーターだけでなく、独立する人、した人すべてに役立つはずだ。
2017年04月01日 08時00分
-
[ブックレビュー]もっと早く知りたかった仕事の基礎--「誰も教えてくれない 計画するスキル」
日々の仕事やプロジェクトなどをつつがなく進めていくのに必要なのは計画を立てること。しかし、どう進めればいいのか、計画通りにいかない場合はどうすればいいのかなど、実際やってみるとわからないことは多い。今まで誰も教えてくれなかった「計画するスキル」を学ぶことでもたらされる効果とは。
2017年03月11日 08時00分
-
[ブックレビュー]文章力をアップさせる秘策--「誰も教えてくれない 書くスキル」
情報の整理の仕方、読み手の分析の仕方、全体の校正など、文章を書くためのプロセスから解説することで、文章力をアップさせる本書。1人で書き方を習得するのに非常に役立つ1冊。
2016年07月30日 08時00分
-
[ブックレビュー]情報セキュリティスぺシャリストを目指す人へ--「絶対わかるセスペ26秋 2015年春版」
最近、急激に需要が高まっている情報セキュリティスぺシャリスト(セスペ)。本書はそのセスペに試験に合格するためのノウハウ本だ。最新問題の過去問題を解説し、合格へと導く。読みやすくて分かりやすい解説書だ。
2015年03月14日 08時00分
-
[ブックレビュー]借金、倒産の危機も乗り越えてきた開拓者たち--「続・7人の起業家」
起業して成功を収めている人たちが語る現在までの軌跡。しかしその道のりは平坦ではなく、多くの障害を乗り越えながら、現在に至ってきた。今悩んでいる人たちにも活路を見出すヒントになる1冊。
2014年11月08日 08時00分
-
[ブックレビュー]プログラミングからウクレレまで--「たいていのことは20時間で習得できる」
何かを習得したい時、ある程度時間がかかることは覚悟してしまうが、実は20時間で習得できる「超速スキル獲得法」があるという。本書は超速スキル獲得法を身につけ方と実践方法がわかる1冊だ。
2014年10月25日 08時00分
-
東京ゲームショウ2013のメインビジュアルが公開
CESAと日経BPとの共催で行われる、東京ゲームショウ2012のメインビジュアルが5月30日、公開された。
2013年05月30日 16時51分
-
[ブックレビュー]富士通の熱い人々と卓越した技術が起こす奇跡のような物語
PCやスマートフォンメーカーとしても知られる富士通だが、スーパーコンピュータ「京」に代表されるよう、コンシューマ以外の機器も数多く手がけている。世界トップレベルの機器はどうやって生み出されているのか? 富士通の力をかいま見られる。
2012年09月15日 08時00分