-
声ではなく文字で応援する上映会をTOHOシネマズ池袋で開催--ニコニコのコメントを投影
ドワンゴとTOHOシネマズ、ギャガは9月8日、ドワンゴの動画サービス「niconico」のコメント機能を活用した「超・応援上映会」を、9月11日にTOHOシネマズ池袋にて開催することを発表した。観覧者のスマートフォンやPCで専用URLへアクセスし、投稿したコメントが劇場の巨大スクリーンに流れることで、観覧者同士の一体感が生まれる新しい映画の楽しみ方としている。
2020年09月08日 15時23分
-
ドワンゴ、無料音声通話アプリ「Re-mo」を配信--シンプルなUI、写真は15秒で自動消去
ドワンゴは9月4日、スマートフォン(iOS)向けの無料音声通話アプリ「Re-mo」(リーモ)の配信を開始。ワンタップで友達と気軽につながることができるスマートフォン向けの無料音声通話アプリで、電話番号やメールアドレスなどの個人情報は不要となっている。
2020年09月04日 18時49分
-
超歌舞伎「夏祭版 今昔饗宴千本桜」がオンライン開催--23万5000人が生放送で視聴
ドワンゴは8月16日、ネットイベント「ニコニコネット超会議2020夏」において、超歌舞伎「夏祭版 今昔饗宴千本桜(なつまつりばん はなくらべせんぼんざくら)」の生配信を実施。中村獅童さんとバーチャルシンガーの初音ミクを中心に、伝統芸能と最新テクノロジーを融合させた新時代のエンターテインメントステージで、約23万5000人が視聴したという。
2020年08月18日 07時00分
-
「ニコニコネット超会議2020夏」が閉幕--生放送視聴のネット総来場者は1773万8806人に
ドワンゴは、8月9~16日の8日間、ネットイベント「ニコニコネット超会議2020夏」を開催。ニコニコ超会議初の年2回開催となった今回のイベントは、生放送を視聴したネット総来場者数は1773万8806人と発表した。超歌舞伎「夏祭版 今昔饗宴千本桜」やニコニコネット町会議2020、第5回スプラトゥーン甲子園全国決勝大会などを行い、配信を通じて盛り上がりを見せていた。
2020年08月17日 07時00分
-
ドワンゴ、niconicoの新バージョン名は「(Re)」に--8月9日から始動
ドワンゴは7月28日、同社が運営する動画サービス「niconico」の新たなバージョン名を「(Re)」(読み方は「あーるいー」)に決定したと発表。8月9日から開催する「ニコニコネット超会議2020夏」の開幕にあわせて、niconicoのサイトに反映するとしている。
2020年07月28日 21時31分
-
ドワンゴ、「ニコニコネット超会議2020夏」の開催を決定--超歌舞伎などの企画を展開
ドワンゴは7月8日、4月に初開催したニコニコ超会議のオンライン版「ニコニコネット超会議2020」に続き、「ニコニコネット超会議2020夏」を8月9~16日の8日間にわたって開催すると発表。ニコニコ超会議の目玉コンテンツである「超歌舞伎 Supported by NTT」を、イベント最終日となる8月16日に公演を実施延期となっていた「第5回スプラトゥーン甲子園 全国決勝大会」のオンライン開催、初音ミクによるオープニングライブなども実施する。
2020年07月08日 19時30分
-
ドワンゴ、niconicoのバージョンを「く」から約2年ぶりに変更--名称はユーザー公募
ドワンゴは6月30日、同社が運営する動画サービス「niconico」のバージョンを、現在のバージョン「く」(クレッシェンド)から、約2年ぶりに変更すると発表した。変更時期は今夏を予定。また、17番目となる新バージョンの名称を初めてユーザー公募にするという。
2020年06月30日 23時04分
-
「ニコニコネット超会議2020」が閉幕--2021年は幕張メッセとネットで開催へ
ドワンゴは4月19日、同社が運営する動画サービス「niconico」をテーマに、ネットイベント「ニコニコネット超会議2020」を4月12日から8日間開催。生放送を視聴したネット総来場者数は1638万1426人になったと発表。あわせて、2021年4月にはリアルとネットが融合した「ニコニコ超会議2021」を開催することも発表した。
2020年04月20日 12時56分
-
ヤマハとドワンゴ、「ニコニコネット超会議」で音響通信技術「SoundUD」を共同実験
ヤマハとドワンゴは4月14日、現在開催中の「ニコニコネット超会議2020」(4月12日〜19日)のプログラムのひとつとして、4月19日13時〜に生放送される「超リモート歌ってみた〜おうちで開催 テレビ電話でカラオケ大会〜」で、ヤマハが開発を進める遠隔応援システム「Remote Cheerer powered by SoundUD」の共同実験を実施すると発表した。
2020年04月14日 15時25分
-
ドワンゴ、「ニコニコ超会議2020」と「闘会議2020」を中止--ネットイベントとして開催
ドワンゴは3月11日、4月18日と19日に幕張メッセにて開催予定としていたイベント「ニコニコ超会議2020」ならびに「闘会議2020」を中止すると発表。リアルイベントに代わるネットイベント「ニコニコネット超会議2020」を開催することもあわせて発表した。
2020年03月11日 16時14分
-
ドワンゴ、動画サービス「niconico」で無観客イベントを支援
ドワンゴは3月3日、新型コロナウィルスの影響によりライブイベントの中止や延期の決定が相次ぐ状況に対応すべく、イベント生中継協力の実施やグッズ販売システムを使うことによって、主催者が準備を進めてきたイベントの支援を実施すると発表した。
2020年03月04日 11時19分
-
VRコミュニケーション「バーチャルキャスト」がSteamに対応--新機能の追加も
バーチャルキャストは、VRライブコミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」について、オンラインPCソフトプラットフォーム「Steam」での配信対応を、7月29日から開始。海外在住のユーザーもバーチャルキャストを利用しやすくなり、国境の垣根を越えた交流を楽しむことができるようになるという。
2019年07月31日 19時05分
-
「STEINS;GATE」などのゲームや音楽事業のMAGES.、MBOでドワンゴから独立
ゲームや音楽事業を展開しているMAGES.は7月26日、マネジメント・バイアウト(MBO)により、親会社であるドワンゴから7月12日付で独立したことを発表した。MAGES.の代表取締役である志倉千代丸氏が、同氏のCHIYOMARU STUDIOを通じてドワンゴの保有しているMAGES.の全株式を買い取ったとしている。
2019年07月26日 17時09分
-
ドワンゴ、「ニコニコ超会議2020」と「闘会議2020」を合同開催--4月18日と19日に
ドワンゴは7月25日、大型イベント「ニコニコ超会議2020」と、ゲームをメインにしたイベント「闘会議2020」について、4月18日と19日に合同開催すると発表した。
2019年07月25日 15時35分
-
ドワンゴ、池袋に新スタジオ「ハレスタ」--ニコファーレとニコニコ本社は営業終了
ドワンゴは7月22日、池袋に新設する複合商業施設「Hareza池袋」内の東京建物Brillia HALLに、サテライトスタジオ「ハレスタ」を11月1日にオープンすると発表。六本木の「nicofarre」(ニコファーレ)ならびに、池袋の「ニコニコ本社」を7月末日で営業終了することもあわせて発表し、ハレスタに同社のコンテンツ発信拠点を集約するという。
2019年07月22日 13時41分
-
ニコニコチャンネルの月額会員数100万人突破--ユーザー課金額も過去最高に
ドワンゴは5月28日、同社が運営する動画サービス「niconico」内で展開する「ニコニコチャンネル」の月額会員数が100万人に達したと発表した。
2019年05月29日 16時43分
-
ニコニコ超会議2019、会場来場者は今回も16万人超え--ネット来場者も増加
ドワンゴは、4月27日と28日の2日間、千葉県の幕張メッセにて開催したイベント「ニコニコ超会議2019」における来場者数について、会場来場者数は16万8248人、ネット来場者数は666万3612人と発表。ともに前回を上回る結果となった。また「ニコニコ超会議2020」の開催を発表した。
2019年04月29日 08時08分
-
熱演の超歌舞伎、VTuberも多数登場--写真で見る「ニコニコ超会議2019」
4月28日と29日の2日間、千葉県の幕張メッセにて大型イベント「ニコニコ超会議2019」が行われている。中村獅童さんと初音ミクの共演による「超歌舞伎」のほか、今回はVTuber”と呼ばれるバーチャルタレント、アバターを主体としたブースやステージも多く展開されている。
2019年04月28日 07時45分
-
「ニコニコ超会議2019」が開幕--VTuberや超歌舞伎、“平成”を感じさせるブースも
大型イベント「ニコニコ超会議2019」が4月27日、幕張メッセにて開幕した。「ニコニコのすべて(だいたい)を地上に再現する」をコンセプトに開催する、ユーザーが主体となるニコニコ最大のイベント。「超歌舞伎」や「VTuber Fes Japan 2019」のほか、「超平成・超令和」といったブースも展開している。
2019年04月27日 10時41分
-
3Dアバター共通形式を推進する「VRMコンソーシアム」設立--ドコモ、bilibiliらも加盟
一般社団法人VRMコンソーシアムは4月24日、VR向け・3Dアバターファイルフォーマット「VRM」を提唱する共同事業体「VRMコンソーシアム」を設立したと発表。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、bilibiliをはじめとする正会員10社と、賛助会員3社が新たに加盟したこともあわせて発表した。
2019年04月24日 17時45分
-
ドワンゴ、CG映像制作事業「TUNEDiD」を開始--大型モーションキャプチャスタジオも
ドワンゴは、CG映像制作を行う新事業ブランド「TUNEDiD」(チューンディッド)の開始と、制作スタジオ「TUNDiD film」、大型モーションキャプチャースタジオ「TUNEDiD studio」を、4月22日から開設した。モーションキャプチャースタジオ12m×8m×6mの空間に、モーションキャプチャーカメラ54台を設置し、都内で最大規模とうたう。
2019年04月23日 12時03分
-
「ニコニコ」と「AbemaTV」が4月から連携--両社がパートナーシップを締結
ドワンゴは3月27日、AbemaTVが運営するインターネットテレビ局「AbemaTV」とパートナーシップを締結したことを発表した。
2019年03月27日 18時00分
-
ドワンゴ、「超歌舞伎」第4弾は「今昔饗宴千本桜」--2016年作品を装いも新たに上演
ドワンゴは3月25日、4月27~28日に幕張メッセにて開催するイベント「ニコニコ超会議2019」における「超歌舞伎」の概要を公開。2016年に披露した「今昔饗宴千本桜(はなくらべせんぼんざくら)」を装いも新たにして上演すると発表した。中村獅童さんと初音ミクらが出演する。
2019年03月25日 21時16分
-
ドワンゴ、位置情報ゲーム「テクテクテクテク」のサービスを終了
ドワンゴは3月13日、スマートフォン向けゲームアプリ「テクテクテクテク」について、6月17日11時59分にサービスを終了すると発表した。スマートフォンの位置情報をもとに、プレーヤー周辺の地図の「街区」を塗っていくゲームとしてリリースしていた。
2019年03月13日 13時10分
-
N高の知見を生かした小中学生向けプログラミング学校「Nepps」が4月に開校へ
学校法人角川ドワンゴ学園は2月28日、実社会で通用するプログラミングスキルが学べる小中学生向けのスクール「Nepps」を4月に開校することを発表した。
2019年02月28日 14時40分