-
アップルがソフトバンクを選んだのは当然--ソフトバンクのiPhone獲得を考える
(ZDNet Japan)コンシューマ市場で強いソフトバンクとアップルだが、成長著しい法人市場では他社の後塵を拝している。アップルはこの市場への足がかりを得るためにソフトバンクを選んだと考えれば――ZDNet Japan編集長 大野晋一が考える。
2008年06月10日 18時38分
-
春のiMac発表はiPhone 3Gの夏発売に向けた布石だったのか?--ソフトバンクのiPhone獲得を考える
(ZDNet Japan)Appleが例年夏に披露する新iMacを春に発表したのは、今回のiPhone 3G発表に向けた布石だったのではないか――そんな考察を寄せてくれたのは、Appleのビジネスに詳しいジャーナリストの大河原克行氏だ。
2008年06月10日 13時59分
-
ソフトバンク株の行方--「iPhone」発売決定も不透明感ぬぐえず
アップルの携帯電話「iPhone」がソフトバンクから発売されることが決まったが、騒がれている割りには株価の反応はいまひとつで、業績に与える影響を見定める状況になっているようだ。
2008年06月10日 12時13分
-
ソフトバンクはiPhoneをどう位置づけるか--ソフトバンクのiPhone獲得を考える
(ZDNet Japan)ソフトバンクはiPhone獲得の前日に夏モデルを一斉に発表した。孫社長の現在、そして過去の発言から、ソフトバンクがiPhoneをどう位置づけているか考えてみよう。執筆者はソフトバンクをウォッチし続けてきたジャーナリストの大川淳氏だ。
2008年06月09日 20時34分
-
なぜソフトバンクだったのか?--ソフトバンクのiPhone獲得を考える
(ZDNet Japan)ソフトバンクのiPhone獲得を考える緊急連載。携帯業界を揺るがすビジネスモデル「レベニューシェア」と、その導入に踏み切る「経営者の資質」を考察する。執筆者は今回もエリック松永氏だ。
2008年06月06日 18時20分
-
今さらiPhoneは売れるのか?--ソフトバンクのiPhone獲得を考える
(ZDNet Japan)ソフトバンクのiPhone獲得にあたり、ZDNet Japanでは各界の識者が本件を考える緊急連載を開始する。第1回となる今回は「英語道場」でおなじみのエリック松永氏だ。
2008年06月05日 19時43分
-
ソフトバンク、無議決権優先株式発行の株主総会付議をとりやめ
ソフトバンクは、6月の定時株主総会で付議する予定だった、無議決権優先株式の発行を可能とするための定款の変更を取りやめた。株主の理解が得られなかった模様だ。
2008年05月20日 15時37分
-
ソフトバンク、アリババを合弁会社化してAlibaba.com事業を本格化
ソフトバンクと中国アリババグループ傘下のアリババドットコムがアリババ株式会社を合弁会社化し、共同で事業展開を図ることに合意した。主な事業は、世界中の企業との売買取引が可能な企業間トレードサイト「Alibaba.com」だ。
2008年05月15日 20時00分
-
日本一の富豪に任天堂・山内相談役が選ばれる
(builder by ZDNet Japan)日本で最も裕福なビジネスパーソンは任天堂の山内氏で、5番目がソフトバンクの孫氏だという。
2008年05月09日 12時33分
-
ソフトバンク、チャイナモバイル、ボーダフォンと共同で携帯電話向けウィジェット基盤を開発へ
ソフトバンク、チャイナモバイル・リミテッド、ボーダフォングループPLCの3社は、合弁会社「ジョイント・イノベーション・ラボ(JIL)」を設立することで合意した。今後3社は、JILを通じて携帯電話端末を利用した新しい技術やサービスを開発する。
2008年04月25日 20時11分
-
ロケーションバリューがソフトバンクと資本提携--位置情報活用した携帯電話サービスで
ロケーションバリューは、共同で携帯電話向け位置情報サービスを開発・展開することを前提に、ソフトバンクと資本提携したと発表した。ロケーションバリューの株主が所有する一部の株式をソフトバンクが譲り受けるとともに、ソフトバンクを引受先とする第三者割当増資を実施する。
2008年04月15日 17時33分
-
ソフトバンク、契約純増数トップ継続で株価反転上昇へ
ソフトバンクの株価に上昇期待が高まってきた。携帯電話・PHSのナンバーポータビリティ(番号持ち運び制度)の導入に伴う契約純増数好調が改めて評価されているのに加え、端末の原価低減や価格見直しによる付帯事業の採算改善により2009年3月期業績の向上期待が高まっているためだ。
2008年04月15日 08時00分
-
周波数をめぐる新たな戦い--モバイル放送で携帯電話会社と放送局が激突
ソフトバンクの100%子会社であるモバイルメディア企画が、2011年以降に空くアナログテレビ放送跡の周波数獲得に名乗りを上げた。ソフトバンクとKDDIがMediaFLO、NTTドコモと放送局がISDB-Tmmという方式でこの周波数帯を狙っている。
2008年03月20日 19時38分
-
ソフトバンクモバイル、現在地の周辺情報を検索できる「周辺エリア情報」を3月31日に終了
ソフトバンクモバイルは、現在地の周辺情報を検索できるサービス「周辺エリア情報」の提供を、3月31日をもって終了する。
2008年02月28日 18時36分
-
アクセスの多い時間帯の違いから見える、携帯電話3キャリアの特徴
モバイルサイトへのアクセス実績から、モバイルインターネットの利用動向を探る連載。どんな時間に多く利用されているかをキャリア別に比較したところ、それぞれの特徴をが見えてきました。
2008年02月20日 00時23分
-
ソフトバンク、法人向けモバイルソリューション「CACHATTO for SoftBank」を販売
(ZDNet Japan)ソフトバンクBBおよびソフトバンクモバイルは、3月3日よりソフトバンクモバイルの携帯電話を利用する法人を対象としたモバイルソリューション「CACHATTO for SoftBank」の販売を開始すると発表した。
2008年02月18日 19時30分
-
「料金、速度競争は自らを土管にする行為」--ソフトバンク孫氏、スペインで講演
ソフトバンク代表取締役社長の孫正義氏が、スペインで開催中の携帯電話関連の国際展示会「The Mobile World Congress 2008」にて基調講演を行った。先端事例としての日本市場の状況に、聴衆は興味深く聞き入っていた。
2008年02月13日 22時17分
-
MSのYahoo買収提案受け、ソフトバンクは全体相場低迷の救世主になるか
米Microsoft(MS)による米Yahooへの買収提案をキッカケに、ソフトバンクの株価が反転上昇トレンドを鮮明にしてきた。
2008年02月12日 21時06分
-
ソフトバンクモバイルの「ホワイトプラン」、申込件数が1100万件を突破
ソフトバンクモバイルは、2月8日に「ホワイトプラン」の申込件数が1100万件を突破したことを発表した。2007年12月22日に1000万件を突破以来、約1カ月半での達成になる。
2008年02月12日 20時34分
-
ソフトバンクモバイル、「fanfun. 815T rich モデル」を2月9日より全国で発売
ソフトバンクモバイルは2月9日より、「fanfun. SoftBank 815T」のコラボレーションモデル「rich モデル」を全国で販売する。
2008年02月07日 21時26分
-
ソフトバンク孫社長、グーグルに宣戦布告--「アジアとケータイを制した者が勝つ」
「アジアとケータイを制した者が、世界のインターネットを制するだろう」--ソフトバンクの孫正義社長はこのように述べ、携帯電話業界に進出しつつあるグーグルへの対抗心をあらわにした。
2008年02月07日 20時27分
-
ソフトバンクも固定通信とケータイの請求書を1つにまとめるサービスを提供
ソフトバンクまとめて請求は2月4日より、ソフトバンク携帯電話サービス、ソフトバンクテレコムの固定電話サービス、ブロードバンドサービス「ODN」の料金請求を1つにまとめる「ソフトバンクまとめて請求」を開始する。
2008年01月18日 18時02分
-
ソフトバンク、携帯電話とBBフォン間の国内通話を無料化、地域限定で開始し4月以降全国展開も
ソフトバンクが携帯電話とBBフォン間の国内通話を24時間無料にする試験サービスを実施中だ。3月31日までのテスト運用を経て、サービスの全国展開を検討する。
2008年01月16日 19時01分
-
「2.5GHz帯割当事業者の株式を5年は売らないこと」--ソフトバンク陣営、総務大臣に要望書
イー・アクセス、ソフトバンク、オープンワイヤレスネットワークの3社は、2.5GHz帯の割り当てに関して総務大臣および電波管理審議会会長に対して要望書を提出した。すでに割当先が決まった旨の報道がなされたことに反発したものだ。
2007年12月20日 15時39分
-
他陣営に協業を持ちかけたが断られた--ソフトバンクの2.5GHz帯獲得戦略
情報通信政策フォーラム(ICPF)が12月4日に開催したシンポジウムに、ソフトバンクモバイルの取締役副社長の松本徹三氏が登場。他の陣営に協業を持ちかけたが断られたと裏話を明かした。
2007年12月05日 13時01分