-
ソニー、ブラビアに4K新モデル--人の脳のように映像を認識する新プロセッサー「XR」
ソニーは、4Kテレビ「ブラビア」に新開発の認知特性プロセッサー「XR」搭載機を含む、6シリーズを発表した。全モデル「Google TV」を採用し、ネット動画などのサービスを横断して表示できる。
2021年04月12日 13時29分
-
ソニー、「Xperia」新製品を4月14日に発表へ--YouTubeで
ソニーが「Xperia」の新製品を4月14日に発表すると予告した。
2021年04月05日 10時45分
-
ソニーとパナソニックが新体制へ--その中身から読み解く電機大手2社の今後
ソニーとパナソニックが、2021年4月1日付で、新たな体制をスタートした。ソニーは、ソニーグループに社名を変更。パナソニックは、CEOに楠見雄規氏が就任した。大手電機メーカー2社の新体制が意味するものは。
2021年04月02日 07時00分
-
ソニーとドコモ、日本とグアム間で5Gを活用したクルマの遠隔操作に成功
ソニーとNTTドコモは3月22日、グアム島にあるエンターテインメント車両Sociable Cart「SC-1」を、5Gを活用して約2500キロ離れた東京から遠隔操作する実証実験に成功したと発表した。
2021年03月24日 13時43分
-
ソニー、上下左右に音が広がる「360 Reality Audio」日本で本格展開--耳の形から音の最適化も
ソニーは、立体音響技術を活用した音楽体験「360 Reality Audio」を、日本にも本格導入すると発表した。邦楽コンテンツの配信を開始するほか、再生機器の拡充を図る。
2021年03月23日 14時08分
-
ソニー、自社開発EV「VISION-S」の試作モデルを国内で一般公開へ
ソニーは3月9日、電気自動車「VISION-S」の試作車両について、東京世田谷区のFUTAKO TAMAGAWA riseで3月28日より開催される「EV:LIFE 2021 FUTAKO TAMAGAWA」にて一般公開すると発表した。国内での公開は今回が初となる。
2021年03月09日 15時20分
-
ソニー、グループ敷地外での太陽光発電を活用した自己託送--CO2削減へ
ソニーは、デジタルグリッドと共同でグループ敷地外での太陽光発電を活用した自己託送を開始すると発表した。
2021年02月24日 15時12分
-
ソニー「Xperia PRO」レビュー、多機能で玄人向けの5Gスマホ(後編)
ソニーが発売した「Xperia PRO」は、強力な機能を多数搭載する玄人向けのフラッグシップスマートフォンだ。レビュー後編では、一風変わった使い方や、5G経由での4K動画のライブ配信やネットワークビジュアライザーなど、5Gを最大限活用する機能群を紹介する。
2021年02月19日 07時30分
-
ソニー「Xperia PRO」レビュー、多機能で玄人向けの5Gスマホ(前編)
ソニーのフラッグシップスマートフォン「Xperia PRO」は、2020年に発売された同社のハイエンド端末をさらに大幅に上回る価格で登場した。その価格差は、4K対応のモニターとして使えるなど、写真家や動画のプロに向けた多機能性ゆえだ。ただし、万人向けとは言えそうにない。
2021年02月17日 07時30分
-
ソニー、「ZV-1」がUVC/UACに対応--USB接続でPCやスマホのウェブカムに
ソニーは2月9日、Vlog撮影用カメラ「VLOGCAM ZV-1」のソフトウェアアップデート(Ver.2.00)を公開したと発表した。新たにUSBストリーミング機能を追加。ZV-1とPCをUSBケーブルで接続するだけで、映像と内蔵マイクが捉えた音声をPCに取り込み可能。ライブ配信などに活用できる。
2021年02月12日 13時35分
-
KADOKAWA、サイバーエージェントとソニーから約100億円を調達--IPの強化に活用
KADOKAWAは2月4日、同日開催の取締役会において、サイバーエージェントならびにソニーを割当予定先とする第三者割当による新株式の発行について決議したと発表。調達金額は99億9999万9250円。調達資金については、新規IPの創出・開発・取得ならびに、既存IP活用の最大化にそれぞれ50億円を充当するとしている。
2021年02月04日 17時13分
-
ソニー、ゲーム分野が大幅増収増益--「鬼滅の刃は音楽分野を横断した形で成功」
ソニーは、2021年3月期第3四半期(2020年4~12月)の連結業績を発表した。「PS5」の発売や映画「鬼滅の刃」のヒットを受け、売上高は前年同期比4.1%増の6兆7789億円、営業利益が11.8%増の9053億円、税引前利益が36.5%増の1兆968億円となった。
2021年02月03日 22時13分
-
ソニーのフラッグシップ機「α1」--頂点を極めた機能と性能と使い勝手
ソニーが3月に発売するフルサイズミラーレス一眼カメラ「α1」は、解像力とスピード性能の両立した「α」シリーズのフラッグシップモデルだ。その機能と性能を写真で紹介する。
2021年01月28日 08時30分
-
ソニー、映像プロ向けスマホ「Xperia PRO」販売へ--HDMI入力や5Gミリ波に対応
ソニーは1月27日、「Xperia」ブランドとして初めて5Gのミリ波帯に対応した、映像制作などプロフェッショナル向けのSIMロックフリースマートフォン「Xperia PRO」を商品化し、日本および、アメリカでの予約・販売を開始したと発表した。税別価格は、22万7091円。
2021年01月27日 23時55分
-
ソニー、フルサイズミラーレス「α1」発表--約5010万画素、8K30p動画撮影に対応
ソニーは、フルサイズミラーレス一眼カメラ「α1 ILCE-1」を発表した。有効約5010万画素の高解像で最高30枚/秒の高速連続撮影に対応する。
2021年01月27日 00時35分
-
ソニー、「Crystal LED」発売へ--高画質プロセッサー「X1 for Crystal LED」搭載
ソニーは、直視型マイクロLEDディスプレイ 「Crystal LED」 2シリーズを発売すると発表した。オフィスエントランスや放送局スタジオなど法人向けに展開する。
2021年01月26日 15時23分
-
ソニー、スマートウォッチ「wena 3」に「ヱヴァンゲリオン」コラボモデル
ソニーは、スマートウォッチ「wena 3(ウェナスリー)」に、「ヱヴァンゲリオン」のコラボレーションモデルを発売すると発表した。作品に登場する組織「NERV(ネルフ)」の官給品というコンセプトを元に「極地戦闘員/パイロット専用」として販売する。
2021年01月19日 13時13分
-
ソニー、クリエイティブなエンターテインメント企業へ--世界4拠点からプレスカンファレンス
ソニーは1月11日午後5時(米国東部時間)から、「CES 2021」においてプレスカンファレンスを行った。例年、米ラスベガスで開催されているCESだが、2021年は完全オンラインで開催。プレスカンファレンスもオンラインで実施された。
2021年01月13日 11時26分
-
ソニー、CESでの注目は車とドローン--「3Rテクノロジー」一挙に披露
ソニーは、米国時間の1月11~14日までオンラインで開催される「CES 2021」に出展。同社の最新技術や製品の展示を行う。
2021年01月12日 07時38分
-
ソニーAI、「ガストロノミー・フラッグシッププロジェクト」始動
ソニーは12月15日、ソニーAIが「ガストロノミー・フラグシッププロジェクト」において、シェフの創造力や調理能力向上に貢献するレシピ創作支援AIアプリや調理支援ロボティクスの研究開発と、これら活動の礎となるコミュニティによる共創活動を本格的に始動したと発表した。
2020年12月16日 19時02分
-
ソニー、エムスリーと医療・ヘルスケア領域の課題解決へ--「COMPASS Project」開始
ソニーは12月14日、エムスリーと医療・ヘルスケア領域におけるオープンイノベーションの取り組み「COMPASS Project」を開始すると発表した。
2020年12月14日 19時36分
-
ソニー、安心と簡単の2つを叶える見守りサービス「amue link」--行動履歴をAIが判定
ソニーとソニーネットワークコミュニケーションズは、チップ型SIMを搭載し、位置情報がわかったり、ボイスメッセージのやりとりができたりする見守りサービス「amue link」を発表した。スマートフォンを持っていない子どもや高齢者のいる家族向けに展開する。
2020年12月10日 15時19分
-
ソニー、「aibo」向けアプリを全オーナーが利用可能に--高校生向けの開発イベントも
ソニーは11月27日、自律型エンタテインメントロボット「aibo」のオーナーが、企業や団体、個人の開発した連携アプリを利用できる新サービスを開始した。1月のセコムに加えて、クラリオンが連携アプリを公開。例えば、対応カーナビに「aibo、お出迎えして」と指示すると、aiboが玄関で待機するという。
2020年11月27日 18時07分
-
「PlayStation 5」はどれだけ熱くなる?サーマルカメラで調べてみた
ソニーの「PlayStation 5」の発熱量を調べるため、サーマルカメラを内蔵したスマートフォン「Cat S62 Pro」をPlayStation 5に向けてみた。
2020年11月27日 12時42分
-
麻倉怜士のデジタル時評--4K8K勢ぞろい、テレビ最新事情【ソニー、パナソニック編】
オーディオ&ビジュアル評論家麻倉怜士氏が、注目機器やジャンルについて語る連載「麻倉怜士の新デジタル時評」。今回は、2020年モデルが各社から登場しているテレビの今について前後編で紹介する。前編ではソニーとパナソニックの戦略について話す。
2020年11月17日 08時30分