-
アップル従業員、自動運転車の企業秘密窃盗で起訴--2018年に続き2人目
アップルの自動運転に関する取り組みは極秘体制で進められている。そんな中、米政府がこのたび、その機密情報を不正に取得した疑いでアップルの従業員を起訴した。
2019年01月31日 09時20分
-
アップル、第1四半期決算を発表--「iPhone」売上高は15%減
アップルが2019会計年度第1四半期決算を発表した。売上高は843億ドルで前年同期比5%減、「iPhone」の売上高は15%減となった。
2019年01月30日 12時20分
-
アップルと保険会社Aetna、健康的な行動にポイント付与する「Attain」アプリを開発
アップルと米医療保険会社Aetnaが提携し、健康的な行動に対して報酬を与えるアプリ「Attain」を開発した。
2019年01月30日 10時18分
-
アップル「FaceTime」のバグ、少年が1週間以上前に発見していた
世界中の誰もが気づく前に、アリゾナ州に住む14歳の少年が、友人とゲーム「Fortnite」をプレイしていたときに、アップルの「FaceTime」のバグを発見した。
2019年01月30日 08時42分
-
アップル「FaceTime」、通話相手が応答前に音声が聞こえる恐れのあるバグ
アップルのビデオ通話アプリ「FaceTime」のバグによって、FaceTimeで相手を呼び出すと、受信側が出る前でも音声が聞こえるようになる恐れがあるという。
2019年01月29日 18時12分
-
アップル、米国サプライヤーへの2018年の支出額は6.5兆円に
アップルが、米国の製造業への支出を拡大していることを明らかにした。
2019年01月29日 11時08分
-
アップル、ゲームのサブスクリプションサービスを計画か
アップルがゲームのサブスクリプションサービスを計画していると、Cheddarが米国時間1月28日に報じた。
2019年01月29日 06時34分
-
アップル、指サック型のスマート入力デバイスを考案--出願特許が公開に
仮想現実(VR)ゲームなど向けのユーザーインターフェイス(UI)として、手指の動きを外部システムへ伝える手袋型コントローラーが検討されている。たとえば、Appleは圧力センサー内蔵VRグローブの技術で特許を取得した。
2019年01月25日 13時00分
-
初代「Macintosh」誕生35周年、クックCEOがお祝いツイート
1月24日は初代「Macintosh」の35回目の誕生日だ。アップルのクックCEOが祝福のツイートを投稿した。
2019年01月25日 11時53分
-
アップル、サムスンSDIの元SVPをバッテリ開発幹部に採用
アップルがバッテリ技術開発の担当者として、サムスンの元幹部を雇った。
2019年01月25日 10時39分
-
マイクロソフトの「Office 365」、アップル「Mac App Store」で提供開始
マイクロソフトが、「Office 365」をアップルの「Mac App Store」で提供を開始したと発表した。
2019年01月25日 08時39分
-
アップル、自動運転車部門「Project Titan」の従業員200人超を解雇か
アップルは今週、自動運転車プログラム「Project Titan」に携わっていた従業員200人以上を解雇したという。CNBCが米国時間1月24日報じた。
2019年01月25日 07時58分
-
アップル、「iPhone」写真コンテストを開催--入賞作は屋外広告などに
アップルが、「iPhone」で撮影した写真のコンテストを開催中だ。入賞作10点は屋外広告などに使われる。
2019年01月23日 13時43分
-
「Apple Pay」、米国小売店の65%に拡大--TargetやTaco Bellなどで利用可能に
アップルは米国時間1月22日、コンタクトレス決済サービス「Apple Pay」が小売り大手のTarget、ファーストフードのTaco Bellなどで利用できるようになると発表した。
2019年01月23日 09時19分
-
「iOS 12.1.3」リリース--メッセージ表示などの問題を修正
アップルは米国時間1月22日、2019年初の「iOS」アップデートを「iPhone」と「iPad」のユーザーにリリースした。
2019年01月23日 06時51分
-
「iPhone SE」販売が再開、数日で売り切れ--米国向けストアで
「iPhone SE」がアップルの米国向けクリアランス製品ページに登場し、3日後の米国時間1月20日に完売した。
2019年01月22日 07時58分
-
ジョンソン・エンド・ジョンソン、心房細動の診断改善の研究に「Apple Watch」活用へ
米製薬大手のJohnson & Johnsonは、Apple Watchの機能を使って心房細動を迅速に診断できるかどうかを調査すると発表した。
2019年01月21日 13時33分
-
アップルのクックCEO、プライバシー関連規制の必要性などあらためて主張
アップルのクックCEOは、ユーザーのデータが本人の知らない間にオンラインで絶えず販売されていることを指摘し、消費者のプライバシーの権利の強化をあらためて求めた。
2019年01月18日 09時14分
-
高齢者の「Apple Watch」購入に補助金を--アップルがメディケア提供元と交渉か
アップルは高齢者が「Apple Watch」を購入する際に補助金を得られるように、少なくとも3社のメディケアプラン提供元と交渉しているという。CNBCが報じた。
2019年01月17日 10時22分
-
ドイツ地裁、クアルコムの訴えを棄却--対アップル特許訴訟
アップルを相手取った一連の特許訴訟で概ね勝訴してきたクアルコムだが、今回ドイツの地裁は「根拠がない」として棄却した。
2019年01月16日 12時24分
-
プライバシー重視の検索エンジン「DuckDuckGo」、アップルの「マップ」を採用
検索エンジンの「DuckDuckGo」がAppleの「マップ」の情報を検索結果に表示するようになった。
2019年01月16日 11時10分
-
「iPhone」のバッテリ交換、2018年は割引プログラムで1100万件に急増か
アップルが2018年12月まで提供していた29ドル(日本では3200円)のバッテリ交換プログラムは、2018年モデルの「iPhone」販売台数に深刻な影響を与えたかもしれない。
2019年01月16日 08時35分
-
クアルコム、最新「iPhone」へのチップ供給を拒否--アップルが主張
アップルはクアルコムの4G LTEプロセッサを最新型「iPhone」に採用したいと考えていたが、クアルコムが販売しようとしなかったという。アップルのCOOが証言した。
2019年01月15日 08時20分
-
業績下方修正はアップルの終焉か、新たな時代の幕開けか
業績予想の下方修正を発表したアップル。これでアップルが終わるとは限らないが、同社が見直さなければならない点は多い。クックCEO率いるアップルは、これを奇貨として投資家たちの信頼を取り戻せるだろうか。
2019年01月11日 07時30分
-
サムスンのスマートテレビ、アップル「iTunes Movies and TV Show」と「AirPlay 2」に対応へ
サムスンは、同社のスマートテレビが2019年春から「iTunes Movies and TV Shows」に対応する予定だと述べた。
2019年01月07日 09時30分