何でもない問題に、ばかげた解決方法 「とても美しいケーキを焼いて、飾り付けに犬の糞を使うようなものだ」(Steve Jobs氏) Appleは世界有数の人材を雇用しており、素晴らしいことを実行できる能力がある。 だが、同社が発表する製品にはばかげたミスも混ざっている。たとえば、iPhone用のバッテリケースは充電インジケータが内側にあって、iPhoneを装着すると見ることができない。また、充電可能なマウスは、底面に充電ポートがある。充電可能なスタイラスは、キャップが小さくてすぐになくなってしまう。 どれもこれも、Appleらしくないと思えるような設計上のミスだ。
提供:Wikimedia Commons
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語るチャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む「世界初」の衛星通信ビジネス
CNET Japan(Facebook窓)