2013年4月に、Facebookは待ち望まれていたFacebook用スマートフォン「HTC First」を発売した。精彩を欠いたこのデバイスには、Facebookフィードが中心に据えられたFacebook Homeと呼ばれる機能が搭載されていた。Facebook HomeはOSの外観を変えるAndroid用ランチャーアプリだ。 HTC Firstは大失敗となり、その通信事業者のAT&Tは発売からわずか1カ月程度で、価格を99ドルから99セントに下げた。Facebook Homeもまったくうまくいかなかった。このランチャーアプリは今でも「Google Play」からダウンロード可能だが、レビューの圧倒的多数は否定的なもので、ほとんどのユーザーが、このアプリがスマートフォンのバッテリを浪費することや、使いづらいことに不満を述べている。
提供: Josh Miller/CNET
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
いつでもどこでもネットを身近に進化を遂げたHD-PLCの最新情報
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち従量課金制データプラットフォームの魅力
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
CNET Japan(Facebook窓)