2012年にFacebookは「Facebook Gifts」と呼ばれる新しい贈答サービスを公開した。これはFacebook経由で友人のために、ワインなどの実際のギフトを購入できる機能だった。 唯一の問題は、本当にギフトを贈ろうとする人がいなかったことだ。1年後、Facebookの広報担当者は米CNETに対し、「2012年12月にGiftsを開始して以来、ギフト商品のおよそ80%がギフトカードだった。したがって、今後はより多くのデジタルコードを追加するとともに、『Facebook Card』を使える小売業者を増やしていく。Facebook Cardとデジタルコードに対する今回の変更の一環として、物理的なギフトの廃止を予定している」と述べた。
提供: Facebook
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語るチャレンジする企業風土と人材のつくり方
CNET Japan(Facebook窓)