夏を制したソフトバンクモバイル、好調の要因は?

2007年9月10日 11時57分

 8月の携帯電話・PHSの契約純増数は、4カ月連続でソフトバンクモバイルが1位となりました。ソフトバンクモバイルの純増数は18万8900件に上り、2位KDDIも15万8500件の純増と堅調。一方でNTTドコモは2万2900件の純減でした。7月、8月は各キャリアともに大々的にキャンペーンを実施しました。「決める夏。」のau、「夏 2.0」のNTTドコモを抑えて躍進を続けるソフトバンク好調の要因は、果たしてどこにあるのでしょうか。パネリストの皆さんのお考えを聞かせてください。


  • 主要因は ・ ホワイトプランの中味 ・ 割賦制導入  が、生活者の需要にミートしたと思います。 敢えて言いいますと、加藤は広告展開が秀逸だと思います。アイデアが素晴らしい。かっしーも凄い体力だ。   3社とも同じ会社がうけているのはいかがなものかとは思ってますけど。
  • 契約数の推移についてはついこの間ブログで「反撃どころか墜ちてしまったドコモ」( (リンク ») )のタイトルで取り上げたばかりです。 4月以降純増数ではドコモ一人負けという感じでした。「もうそろそろ反撃してもいいですか」というキャッチフレーズで始まったドコモ2.0キャンペーンも蓋を開けてみると、キャッチフレーズの割には中身が弱かったのではないでし...
  •  キャンペーンからすると、勝者であるソフトバンクのCMは地味だった。「ホワイト家族24」、つまりホワイトプランで家族登録をしておけば、家族間通話が24時間無料になる。これを押すCMばかり目立った。家族1人1台持ったとしても、1台あたり最低月額980円である。家族ユーザーへの訴求力はある。  また今までX01HTの1機種だけだったが、...
  • ぼくはウィルコマーなので、客観的にテレビCMだけを見ていると以下のようなイメージがあります。 ・ドコモ “2.0”がかえって古い ・au ちょっとマンネリ? ・ソフトバンク イメージ刷新 さらにシンプルに「通話定額」というのも、利用者からするとウケがいい(分かりやすい)のではないでしょうか。 ソフトバンクはボーダフォ...
  • 当然複合的な要素があるとは思いますが、今回注目してみたのは、ソフトバンクの伸びとドコモの純減と同時に、PHSのウィルコムが純増から純減に転落している点です。 通話定額で若者に人気を博して、高校生の間で「メールはau、通話はウィルコム」という二台の使い分けが一つのスタイルになりつつありますが、やはり二つの端末を持つのは面倒ということで...

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]