8月の携帯電話・PHSの契約純増数は、4カ月連続でソフトバンクモバイルが1位となりました。ソフトバンクモバイルの純増数は18万8900件に上り、2位KDDIも15万8500件の純増と堅調。一方でNTTドコモは2万2900件の純減でした。7月、8月は各キャリアともに大々的にキャンペーンを実施しました。「決める夏。」のau、「夏 2.0」のNTTドコモを抑えて躍進を続けるソフトバンク好調の要因は、果たしてどこにあるのでしょうか。パネリストの皆さんのお考えを聞かせてください。
8月の携帯電話・PHSの契約純増数は、4カ月連続でソフトバンクモバイルが1位となりました。ソフトバンクモバイルの純増数は18万8900件に上り、2位KDDIも15万8500件の純増と堅調。一方でNTTドコモは2万2900件の純減でした。7月、8月は各キャリアともに大々的にキャンペーンを実施しました。「決める夏。」のau、「夏 2.0」のNTTドコモを抑えて躍進を続けるソフトバンク好調の要因は、果たしてどこにあるのでしょうか。パネリストの皆さんのお考えを聞かせてください。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援