箕面市では、広告事業拡大の一環として、平成22年度に発送する市税納税通知書等送付用封筒の裏面へ広告掲載するための広告主を、平成21年12月1日(火曜日)...
2009年11月27日 15時00分箕面市では、公園を、市民のみなさんの利用目的に合わせ、より親しみを持って利用していただくため、地域のみなさんと一緒に公園を活性化する「公園再生計...
2009年11月27日 14時55分箕面市では、平成22年度(2010年度)から小学校外国語(英語)活動と中学校外国語(英語)科の指導体制をさらに充実するとともに、小中学校の連携を推進する...
2009年11月24日 04時45分箕面市教育委員会では、いきいきと輝く「みのおっ子」をはぐくむために、昨年度に引き続き、平成21年度 全国学力・学習状況調査の分析結果をもとに、保護者...
2009年11月24日 04時30分箕面市では、市役所本庁で使用している公用車の全て(23台)をカーシェアリングによる運用に転換するという全国的にも珍しい取り組みを、平成22年度か...
2009年11月20日 15時50分箕面市が進めている(仮称)「箕面市ふれあい安心名簿条例」の制定に向けた意見募集の結果、13人から延べ43項目の意見が寄せられ、市民説明会には延べ...
2009年11月20日 15時15分大阪府内初の取り組みとして10月に募集しました原付自転車などのナンバープレートのデザインが、11月12日(木曜日)開催の選考委員会により決定し、11月19日...
2009年11月19日 15時30分箕面市消防本部では、火災による死者をなくすための切り札として、住宅用火災警報器の普及促進に努めています。この取り組みのひとつとして、市内のスーパー...
2009年11月10日 17時57分現在の法律では、ふるさと寄附金に関する収納を私人に委託できないことになっています。そこで箕面市は、寄附者の利便性の向上及びまちづくりの推進を図るた...
2009年11月10日 16時52分箕面市の小中学校では、平成17年度から、生徒指導専任教員(授業を一切受け持たず生徒指導に専従する担当教員)を配置しています。 これは、市が経費の全...
2009年11月09日 15時10分箕面市では、市のシンボルである山なみ景観を守るため、市内東端から西端まで約7kmにわたる帯状の市街地約500ha(山すそ部)を、景観法に基づく「山すそ景...
2009年11月06日 17時00分箕面市では、11月5日(木曜日)、NTTレゾナントが運営するポータルサイト「goo」のブログサービスを利用し、「箕面市役所edubuntu日記」ブログを開設しました...
2009年11月05日 17時05分箕面市では、平成23年度(2011年度)から始まる第五次箕面市総合計画を策定するための取組を進め、現在は箕面市総合計画審議会で原案に対する調査審議をして...
2009年10月30日 15時20分箕面市では、災害用備蓄物資の保管場所不足を解消するため、NTT西日本大阪支店のご協力を得て、NTT西日本大阪支店が所有する施設の一部を無償で使用で...
2009年10月28日 15時35分箕面市では、(仮称)「まちの美化を推進する条例」の制定の準備を進めています。条例素案は、市内全域で、ごみのポイ捨てなどを罰則付きで禁止する一方、エ...
2009年10月28日 15時30分箕面市では、保育所待機児童が急増しています。今後も待機児童の増加が予想されており、大幅な定員増に向けた保育所整備が求められています。そこで、平成2...
2009年10月15日 16時16分箕面市では、特定のIT企業の製品に縛られて情報システムが高コストとなる現状を打破するため、「Linux(edubuntu)」の導入にチャレンジします。中古パソコ...
2009年10月14日 15時45分箕面市では、全国に先駆け、(仮称)「箕面市ふれあい安心名簿条例」の制定を進めています。条例制定に向け、広く市民の皆様の意見を聴くため、平成21年1...
2009年10月14日 15時02分箕面市では、(仮称)「箕面市ふれあい安心名簿条例」の制定に向けて、広く市民のみなさんの意見を聴くため、パブリックコメントを実施しています。この意...
2009年10月09日 14時22分「ゆずともみじの里・みのおプロジェクト会議」で募集した「箕面の柚子(ゆず)」のキャラクターの愛称が、ついに決定しました。総数456点ものご応募をいただ...
2009年10月05日 15時25分箕面市では、全国に先駆け、(仮称)「箕面市ふれあい安心名簿条例」の制定を進めています。条例制定に向け、広く市民の皆様の意見を聴くため、平成21年1...
2009年10月05日 13時20分「出産育児一時金の直接支払制度」が平成21年10月1日から原則開始されましたが、医療機関等の事情により直ちに直接支払制度を開始できない医療機関等につい...
2009年10月02日 15時05分箕面市で交付している原付等のナンバープレートを、デザインのコンセプトに「箕面市のまちづくりへの思い」や「箕面市らしさ」を取り入れた「オリジナルの...
2009年09月28日 14時40分箕面市では、5月に動物対策チームを立ち上げ、カラス対策重点地区(桜井地区)を対象にカラスの生息状況や活動状況等の調査を行い、その結果を踏まえながら...
2009年09月18日 00時00分箕面市は、箕面市清掃協議会・箕面警察署の3者間により、「箕面市安全・安心なまちづくりに関する協定書」を締結しました。市・箕面市清掃協議会・警察の 連...
2009年09月15日 15時43分御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。