箕面市では、7月1日(木曜日)から、仕事や子育てを終えた団塊世代を中心としたシニア世代で、地域で第2の人生を有意義に送りたい、あるいは、長年培った技...
2010年06月24日 15時15分箕面市では、環境省の「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」に参加し、夏至と七夕の夜に、公共施設のライトダウンなどを行います。箕面市内では、市役所のほ...
2010年06月15日 14時30分箕面市では、6月7日(月)から、市役所別館2階で「子ども支援総合窓口」をオープンし、子ども部のワンストップサービスを始めます。子ども手当や保育所の入...
2010年06月04日 14時30分箕面市では、これまで、山のみどりについて公益信託「みのお山麓保全ファンド」を創設して山麓保全活動への支援を行い、公園や街路樹のみどりについては「市...
2010年06月01日 17時50分箕面市内で今秋(9月予定)から実証運行(実験的な運行)する「新たなバス」のデザインが、市内に住む小学生が描いた作品に決まりました。今後、デザインが...
2010年05月31日 15時00分箕面市農業委員会は、農地法等改正による農業参入規制緩和を受けて、府内で初めて、一般法人等への農地の貸借を承認しました。農地の貸借が承認された障害者...
2010年05月24日 00時00分箕面市では、大阪大学及び関西大学において、平成22年度箕面市職員採用試験説明会を開催します。倉田哲郎箕面市長が直接大学に出向き、地方自治体の仕事と...
2010年05月17日 14時35分箕面市では、すべての小・中学校において、子どもの安全を確保しご家庭へ安心を届けるため、学校防犯システムの運用をスタートします。採用するシステムは、(...
2010年05月14日 15時05分箕面市では、平成23年度から、「民間企業経験者等」の小学校長(任期は3年間)を起用します。公立小・中学校長の「民間企業経験者等」の起用は、北摂では...
2010年05月14日 15時00分箕面市では、豊富な知識や経験をお持ちのシニア・高齢者のかたの力を、ともに学ぶことを通して仲間づくりや地域づくりに生かしていただくため、「高齢者教養...
2010年05月12日 14時25分箕面市では、7月1日からの水道料金値下げに向けて、平成22年箕面市議会第2回定例会に「箕面市水道事業給水条例」の改正案を提出します。改正案では、広...
2010年05月11日 14時50分4月29日から5月5日までの7日間、箕面滝道は多くの観光客でにぎわいました。阪急箕面駅利用者数が昨年に比べ約7,700人増(21.2%増)を記録しました。
2010年05月11日 14時31分箕面市では、4月1日から公用車の一部を環境に優しい「カーシェアリング」に転換し、市民との共用を始めました。これらカーシェアリング車両は、軽自動車や...
2010年05月06日 15時18分「箕面 de かわゆか」では、オープン初日の4月29日(木曜日・祝日)に、オープニングイベントを開催します。午前11時20分からの、オープニングセレモ...
2010年04月27日 16時00分箕面の健康や医療に関する情報をインターネットで提供する健康・医療ポータルサイト「健康タウン箕面」が4月から始まりました。ぜひ地域ならではの情報をチ...
2010年04月26日 14時21分政府は、現行の障害者自立支援法を廃止し、国の障害者制度を抜本的に見直すとして、新制度を検討するために「障がい者制度改革推進会議」を設置しています。...
2010年04月22日 15時00分箕面公園へお越しいただいたかたに、落ち着いた雰囲気のある川床(かわゆか)で、食事を楽しみながら、箕面の豊かな自然や景観、風情をゆったりと味わってい...
2010年04月01日 15時12分3月25日、箕面市議会は平成22年第1回定例会第4日に「関西における空港の在り方と都市将来像について(決議)」を賛成15、反対9で採択しました。
2010年03月25日 00時00分箕面市では、国の平成21年度第二次補正予算(「明日の安心と成長のための緊急経済対策」)を活用して、4億65百万円の追加事業を行うべく、関係予算案を現在開...
2010年03月19日 14時41分山を背景に滝と紅葉を組み合わせた箕面の魅力ある自然を活かした「箕面市原付等オリジナルナンバープレート」の交付・交換を4月1日から開始します。市内外...
2010年03月12日 14時42分本市では平成20年に府内で初めての小中一貫校を開校し、平成23年には府内で2校目となる小中一貫校を開校します。また、市内すべての学校で小中一貫教育を進め...
2010年03月10日 15時31分現在の障害者自立支援法では、障害者の就労は、ハードルの高い「一般就労」か、訓練的な要素が強く自立に至らない「福祉的就労」しかなく、「働いて、自立し...
2010年03月04日 16時00分公共施設への移動だけでなく日常生活での移動をしやすくするために、公共施設巡回福祉バス(Mバス)に代わって、今秋から実証運行(実験的な運行)を行う予...
2010年03月01日 14時23分箕面市では、平成22年箕面市議会第1回定例会に「箕面市ふれあい安心名簿条例」制定を提案しました。条例案は、個人情報保護に過敏になるあまり、自治会やPT...
2010年02月17日 15時13分箕面市では、平成22年箕面市議会第1回定例会に「箕面市みどり支援基金条例」制定を提案しました。条例案は、みどりを守り育て、広げる活動の財源として「みど...
2010年02月17日 15時10分御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。