-
サムスンの「Galaxy Z Fold4」、デザインとカメラ仕様がリークか
サムスンの「Galaxy Z Fold4」はヒンジがスリムになり、「Galaxy S22」と同等のアップグレードされたカメラが搭載されるという。サムスン関連のリーク情報で知られるTwitterアカウントのIce Universeがツイートした。
2022年06月01日 09時22分
-
「Galaxy A53 5G」レビュー:コスパ抜群のミッドレンジ端末
サムスンのミッドレンジスマートフォン最新機種「Galaxy A53 5G」は、コストパフォーマンスに優れており、ディスプレイは大きく、多用途のカメラと強力なバッテリーを備えている。
2022年05月04日 07時30分
-
モトローラ、米スマートフォン市場で3位に--Counterpoint調査
米国のスマートフォン販売に関する最新の調査で、モトローラが2021年、米国で3位のブランドになったことが分かった。
2022年04月04日 09時21分
-
サムスン、ユーザーが製品を修理できるよう部品などを提供へ--iFixitと提携
サムスンは、ユーザーが自分のデバイスを修理できるよう、部品やツール、修理ガイドを提供する新たなプログラムを2022年夏に米国で開始する。
2022年04月01日 10時51分
-
サムスン「Galaxy Tab S8」レビュー--仕事にも娯楽にも最適、ノートPCの代役にも
「Galaxy Tab S8」はサムスンが2月に発表した11インチタブレットだ。本記事では、この製品を3週間にわたって使用した記者が本体のデザインやアクセサリーの「Book Cover Keyboard」、「Sペン」、「Android」アプリのタブレットでの使い勝手、ディスプレイの画質などについて解説する。
2022年03月22日 07時30分
-
サムスン、「Galaxy A53 5G」を発表--約5.3万円で魅力的な性能のミッドレンジモデル
サムスンは、ミッドレンジスマートフォンシリーズ「A50」の最新製品「Galaxy A53 5G」を発表した。
2022年03月18日 08時40分
-
「iPhone SE」だけじゃない--2022年に登場しそうなライバル機種を紹介
米国時間3月8日のイベントで、アップルの新しい「iPhone SE」が発表された。低価格の小型モデルを愛するファンには待望のリリースだ。だが、ちょっと待ってほしい。2022年には、これから新しいスマートフォンがまだまだ登場する。その予想を見てから決めても遅くはないだろう。
2022年03月18日 07時30分
-
サムスンにサイバー攻撃、「Galaxy」関連ソースコードが漏えい
サムスンは現地時間3月7日、サイバー攻撃により「Galaxy」製品の動作に関連するソースコードが漏えいしたことを明らかにした。
2022年03月08日 09時13分
-
折りたたみスマホ市場が急成長、2025年には3兆円規模に--IDC予測
市場調査会社IDCによると、折りたたみスマホの販売台数が2020年の190万台から2021年には700万台超まで増加したという。
2022年02月17日 07時46分
-
「Galaxy S22 Ultra」レビュー--「Note」の後継機、夜間の撮影機能も強化
サムスンから、「Galaxy S22」シリーズ3機種が登場する。その最上位モデルとなる「Galaxy S22 Ultra」は、「Galaxy Note」の後継と目されており、シリーズ内の差別化も進んだ。果たしてハイエンド端末にふさわしい出来栄えになったのかどうか、その第一印象をお届けする。
2022年02月17日 07時30分
-
サムスンが2月に「Unpacked」イベント、「Galaxy S22」に期待--「Note」はどうなる?
サムスンは、2月に「Unpacked」イベントを開催し、次世代の「Galaxy S」シリーズを発表することを明らかにした。
2022年01月24日 08時53分
-
サムスンが披露した3つ折りスマホなど4つのコンセプト--製品化の見込みは?
サムスンが公開した3つ折り式スマートフォンなど4つのコンセプト製品を紹介する。
2022年01月18日 11時39分
-
絵画の表示にも適したサムスンの「The Frame」、より本物らしいテクスチャーに
サムスンは「CES 2022」で、スマートテレビ「The Frame」の改良点として、アートをこれまで以上にリアルに、かつテレビらしくなく見せるための反射防止スクリーンを紹介する予定だ。
2022年01月04日 14時29分
-
サムスン、電波を利用して充電できる環境に優しいテレビリモコンを発表
サムスンが、電波からエネルギーを回収して充電できる機能を備えたテレビリモコンを発表した。
2022年01月04日 11時47分
-
サムスンのスマートテレビ、クラウドゲーム対応のハブ機能を搭載へ
サムスンは「CES 2022」開幕に先立ち、クラウドゲームにもゲーム機にも対応できる新機能を最新型のスマートテレビに搭載すると発表した。
2022年01月04日 11時39分
-
サムスン、マダガスカルで200万本を植樹へ--ブロックチェーンで作業を追跡
サムスンが、マダガスカルにマングローブ200万本を植樹すると発表した。提携企業Veritreeを通じ、ブロックチェーン技術で植樹の進展を追跡するという。
2022年01月04日 10時53分
-
サムスン「Galaxy S21 FE」の仕様が流出か--CES 2022を前に
サムスンの「Galaxy S21 FE」のスペックがオンラインでリークされた。エッジが狭くなり、カメラの性能が向上しているという。
2021年12月17日 13時08分
-
サムスン、3人のCEOを全て交代--家電とモバイルの部門を統合
サムスンは米国時間12月6日、事業再編を発表した。その一環として、3つの主要事業部門の責任者を交代し、モバイル部門と家電部門を統合する。
2021年12月08日 09時26分
-
さようなら、「Pixel 6 Pro」--私向きではない9つの理由
「Pixel 6 Pro」はグーグルが提供する最高のスマートフォンだが、すべての人にとって最高というわけではない。筆者には合わないと判断した理由を参考までに紹介する。
2021年11月26日 07時30分
-
サムスン、テキサス州に半導体工場を建設へ--約2兆円で
サムスンは、約2兆円を投じてテキサス州中部に半導体工場を建設する計画を発表した。
2021年11月24日 13時37分
-
「Pixel 6 Pro」のズーム撮影性能を「iPhone 13 Pro」「Galaxy S21 Ultra」と比較
グーグルが10月に発売した新型スマートフォン「Pixel 6/6 Pro」の最大の特徴の1つは、カメラが大幅に強化されたことだ。本記事では、Pixel 6 Proのズーム撮影機能を使ってさまざまな被写体を撮影し、「iPhone 13 Pro」「Galaxy S21 Ultra」と画質を比較する。
2021年11月16日 07時30分
-
「Galaxy Z Fold3」「Galaxy Z Flip3」をプールに沈めてみた--折りたたみ式の防水性能は
サムスンの「Galaxy Z Fold3 5G」と「Galaxy Z Flip3 5G」は、折りたたみ式スマートフォンとして初めて防水性能を採用した。しかも、防水性としては最高クラスのIPX8等級だ。それが実際にどの程度なのか、米CNETがさっそく水没テストを実施してみた。
2021年09月09日 07時30分
-
サムスン、新型折りたたみスマホ「Galaxy Z Fold3 5G」「Galaxy Z Flip3 5G」を発表
サムスンが米国時間11日、折りたたみ式スマートフォンの最新機種となる「Galaxy Z Fold3 5G」と「Galaxy Z Flip3 5G」を発表した。
2021年08月12日 08時47分
-
サムスンの製品発表会、折り畳み式スマホの新モデルが登場へ--「S Pen」対応も
サムスンのモバイル通信事業担当幹部が、次の「Unpacked」イベントでは「Galaxy Note」の新製品は発表されないことなどを認めた。
2021年07月28日 08時19分
-
サムスン、8月11日に「Unpacked」開催へ--折り畳みスマホの新モデルを発表か
サムスンは、製品発表イベント「Unpacked」を8月11日にオンライン開催することを告知した。折り畳み式デバイスをこれまでのニッチな位置から押し上げるため、より安価な製品を発表するとみられる。
2021年07月21日 14時03分