-
Facebook、政治広告研究プロジェクトのアカウントを無効化
Facebookは、同ソーシャルネットワーク上の政治広告を分析するニューヨーク大学(NYU)のプロジェクトに関連するアカウントを無効化したと発表した。Facebookによると、研究者らはFacebookユーザーのデータを同意なく収集していたという。
2021年08月05日 09時58分
-
Facebookが「Ray-Ban」スマートグラスで目指すもの
これまでたびたび報道されていたFacebookの「Ray-Ban」スマートグラスについて、CEOのザッカーバーグ氏は、2021年に発売することを認めた。
2021年08月02日 13時12分
-
Facebook、コロナ誤情報対策と表現の自由のバランスに腐心--幹部が語る
Facebookで国際問題担当のバイスプレジデントによると、コロナワクチンに関する誤情報対策をめぐって直面する政治的圧力が増してはいるが、同社は表現の自由に対する配慮とのバランスを取るよう努めているという。
2021年07月30日 11時36分
-
FacebookのQ2決算、売上高56%増--今後の伸び鈍化を予想
Facebookの第2四半期は売上高、利益ともに予想を上回り、月間アクティブユーザー数(MAU)は前年同期比で7%増となった。今後の売上高の伸びは鈍化するとの見方を示した。
2021年07月29日 11時00分
-
Facebook、「メタバース」に注力する新組織を立ち上げ
Facebookはメタバース(ネット上の仮想世界)に大きく賭けようとしており、このホットな分野に取り組む新組織をFacebook Reality Labsの下に立ち上げた。
2021年07月27日 12時34分
-
「Oculus Quest 2」、次期開発キットで複合現実に対応へ
Facebookは「Oculus Quest 2」の新たなSDKで、パススルーカメラとVRグラフィックスを融合させ、MRを実現できるようにする。
2021年07月26日 11時32分
-
バイデン氏、「Facebookが人々を殺しているのではない」--ワクチン誤情報の拡散めぐり
バイデン大統領は、Facebookなどのプラットフォームを批判したことについて、「人々を殺している」のは同社ではなく、ワクチンの誤情報だとあらためて明確に示した。
2021年07月20日 11時10分
-
Facebook、ワクチン誤情報の拡散めぐるバイデン大統領の発言に反論
バイデン大統領が、大手ソーシャルメディアなどは、オンラインで新型コロナウイルスワクチンに関する誤情報の拡散を許していることで「人々を殺している」などと発言したことを受け、Facebookは反論している。
2021年07月19日 08時27分
-
Facebook、反トラスト法調査からFTC委員長の除外を申し立て--アマゾンに続き
Facebookは米連邦取引委員会(FTC)のカーン委員長について、同社に対する先入観を理由に、反トラスト法違反の疑いをめぐるFTCの調査への関与を控えるべきだとする内容の申立書を提出した。
2021年07月15日 11時08分
-
Facebookグループ、専門家を指定してバッジ表示が可能に--誤情報対策で
Facebookのグループで、特定の話題に詳しいユーザーを専門家として指定し、バッジを表示することが可能になる。
2021年07月14日 11時29分
-
Facebook暴露本、CEOとCOOの不仲を主張--同社は真っ向否定
The New York Timesに掲載されたある書籍の抜粋によると、Facebookで最も権力があり、最も良く知られた2人の幹部であるザッカーバーグCEOとサンドバーグCOOとの間に、ポリシーの取り扱いをめぐって「徐々に隔たり」が生じていったという。
2021年07月09日 08時51分
-
トランプ前米大統領、グーグル、Facebook、Twitterを提訴
トランプ前米大統領がグーグル、Facebook、Twitterを提訴した。自分を締め出した各社の決定が「言論の自由」を保障する憲法修正第1条に違反していると主張している。
2021年07月08日 08時06分
-
Facebookの競合買収めぐる反トラスト法訴訟、米裁判所が棄却
米連邦取引委員会(FTC)と複数州の司法長官がFacebookを反トラスト法違反で提訴していた2つの裁判で、連邦裁判所は米国時間6月28日、原告の主張を棄却する判断を下した。
2021年06月29日 10時14分
-
Facebook、帽子型のAR用ディスプレイで特許を取得--視線入力や脳波制御のアイデアも
Facebook Technologiesは帽子型のARデバイス技術を考案。この技術を米国特許商標庁(USPTO)へ出願したところ、米国時間6月22日に登録された。
2021年06月25日 15時24分
-
Instagram、PCから投稿できる機能をテスト
Instagramは、PCから直接投稿を作成して公開できる機能をテストしている。親会社のFacebookが米国時間6月24日に認めた。
2021年06月25日 10時54分
-
Facebook、「WhatsApp」にもショッピング機能を追加へ
Facebook、Instagram、WhatsAppを介した買い物が、まもなくさらに簡単になる見込みだ。FacebookのザッカーバーグCEOは、これらのソーシャルメディアプラットフォームに追加される新しいショッピング機能を発表した。
2021年06月23日 09時49分
-
アマゾンの偽レビューを量産するFacebookグループ--実態を探ってみた
アマゾンのユーザーレビューには、組織的に大量投稿されたものも少なくない。件数が極端に多く、高評価の率が異常に高いレビューには要注意だ。Facebookをはじめとするソーシャルメディアが、そうしたレビューの温床になっている実態が明らかになってきた。
2021年06月23日 07時30分
-
Facebook、「Clubhouse」対抗の「Live Audio Rooms」を提供開始
Facebookが音声チャット機能「Live Audio Rooms」を提供開始した。Clubhouse、Twitter、Spotifyに対抗するものだ。
2021年06月22日 10時44分
-
Facebook、「Oculus」デバイスでVR広告の試験導入を開始
Facebookが、VRヘッドセットで行う広告の小規模なテストについて明らかにした。
2021年06月17日 11時46分
-
ディープフェイク研究の取り組みを強化するFacebook
Facebookはミシガン州立大学と協力し、AI生成画像の出所を特定する手法についての研究結果を明らかにした。
2021年06月17日 08時08分
-
GAFAを標的にした反トラスト法改正案、米下院議員らが発表
アマゾン、アップル、Facebook、グーグルへの規制強化を目指す反トラスト法の改正法案を、米下院の超党派の議員らが発表した。
2021年06月14日 11時03分
-
Facebook傘下Oculus、「Population: One」のゲームスタジオBigBox VR買収
Facebook傘下で仮想現実(VR)ヘッドセットを開発するOculusが、ゲームスタジオのBigBox VRを買収したことを明らかにした。
2021年06月14日 08時28分
-
Facebook、リモートワークをさらなる従業員に認める方針との報道
Facebookは、さらなる従業員に対し、リモートワークが可能な業務であれば在宅勤務を続けることを認める方針を明らかにしたという。
2021年06月10日 10時59分
-
Facebook、カメラ付きスマートウォッチを2022年に投入か
Facebookが開発中とうわさされるスマートウォッチが、2022年夏に発売される可能性が浮上した。
2021年06月10日 07時59分
-
Facebook、有料イベントの手数料を2023年まで免除--その後もアップルより低く
FacebookのザッカーバーグCEOが、有料オンラインイベントを含む同社のクリエイター向けツールの手数料を2023年まで無料にすると発表した。
2021年06月08日 12時49分