-
SNSが摂食障害を拡散--問われるInstagramとTikTokの責任
コロナ禍の影響もあって、10代の若者の間では体型コンプレックスや摂食障害の問題が深刻化している。それには、Instagramや「TikTok」といったSNSの影響が大きいという指摘がある。Facebookの元社員からの情報リークもあり、ソーシャルメディアの責任がいよいよ切実に問われ始めた。
2021年12月10日 07時30分
-
Meta「Facebook」、新たなマネタイズ手段「Professional Mode」--米国向け「リール」から
Meta(旧Facebook)は、「Facebook」で活動するクリエイター向けの新たなマネタイズ手段として、Facebookのプロフィールに「Professional Mode」を追加すると発表した。
2021年12月09日 15時19分
-
Meta、新たなAIシステムで有害コンテンツ特定を迅速化
Meta(旧Facebook)は、新たなタイプの有害なコンテンツにより迅速に対応できる人工知能(AI)技術を開発している。
2021年12月09日 11時41分
-
Metaの仮想通貨ウォレット「Novi」を支えた幹部、年内退職へ
Meta(旧Facebook)による仮想通貨関連事業の推進を支えた幹部が、年内に退職することを明らかにした。
2021年12月01日 11時57分
-
英当局、MetaにGIPHY売却を命令
英競争・市場庁(CMA)は、Facebookを提供するMetaに対し、同社が2020年5月に買収を発表したオンラインGIFデータベースのGIPHYの売却を命じた。
2021年12月01日 09時48分
-
Facebookが嫌になったなら--アカウントを削除する方法とその前にすべきこと
(ZDNet Japan)Facebookのアカウントを削除する方法、利用解除と削除の違い、削除前にすべきことを解説する。
2021年11月27日 09時00分
-
InstagramのCEO、米議会で証言へ--若者への影響などの議論めぐり
InstagramのCEOは、写真共有アプリ「Instagram」が若年層のユーザーの安全を守るために、いかに取り組んでいるかを米議会で初めて証言する計画であることを明らかにした。
2021年11月25日 11時06分
-
Metaが開発中の触覚グローブ--関係者が最近の進展を語る
Meta(旧Facebook)は、メタバースでの入力手段として、触覚グローブの開発に力を入れている。同社のReality Labsの担当者が、開発の進捗状況について、米CNET記者に語った。
2021年11月22日 07時30分
-
若年層に対するInstagramの影響、複数の州が調査
米各州の司法長官らは、Meta PlatformsがInstagramの有害性を認識していたにもかかわらず、子どもや10代の若者に利用を促して州の消費者保護法に違反したかどうかを調査していることを明らかにした。
2021年11月19日 10時20分
-
Meta、募金キャンペーンの機能など拡充--ギビングチューズデーに向け
Facebook、Instagram、WhatsAppを傘下に置くMetaは、ホリデーシーズンに米国で募金をしやすくするための準備を整えている。
2021年11月16日 11時32分
-
Meta(旧Facebook)はメタバースで何を目指すのか--担当VPに聞く(1)
メタバースの役割、そしてMeta(旧Facebook)が目指すものについて、同社のメタバース担当バイスプレジデント、ビシャール・シャー氏に話を聞いた。
2021年11月12日 07時30分
-
マイクロソフト「Teams」とMetaの「Workplace」に新たな連携機能
(ZDNet Japan)Meta(旧Facebook)の「Workplace」と「Microsoft Teams」が新たな連携機能を提供する。
2021年11月11日 13時29分
-
Meta、次世代のオープンネットワーキングハードウェアなど披露--OCP Summit
(ZDNet Japan)Meta(旧Facebook)、「Open Compute Project」(OCP)の年次カンファレンスで、同社のデータセンターの次世代型ネットワークハードウェアポートフォリオについて紹介するとともに、同社のデータセンターのネットワークハードウェアをOCPの「Switch Abstraction Interface」(SAI)ベースに移行したことを明らかにした。
2021年11月11日 12時11分
-
Facebook、人種や宗教などによるターゲティング広告を不可に
Facebookが来年1月、「センシティブな(慎重に扱うべき)」トピックでターゲティングする広告を出稿できないよう変更する。
2021年11月10日 13時11分
-
Meta、実店舗の展開を検討か--メタバース推進に向け
Metaが世界中で実店舗をオープンすることを検討していると報じられた。Facebookは10月、メタバースを構築することにフォーカスする方針を反映し、社名をMetaに変更している。
2021年11月08日 07時54分
-
Facebookグループに新機能の計画--サブグループ作成やショップ機能など
Metaは、Facebookグループの管理者がさまざまなトピックでサブグループを作成できるようにする機能をテスト中だと発表した。
2021年11月05日 10時13分
-
「Meta」へと生まれ変わったFacebook--名前は変わっても問題は続く
ソーシャルネットワーク大手Facebookが、社名を「Meta」に変更した。狙いはメタバースへの移行にあるが、だからといって同社に積み残されている数々の問題が解消されるわけではない。新たな名前のもとでも、ソーシャルネットワークとしての社会的な責任は問われ続けることになりそうだ。
2021年11月05日 07時30分
-
Facebook、顔認識システムを停止へ--ユーザー10億人分の画像を削除
MetaはFacebookにおける顔認識システムを数週間のうちに停止し、これまでに集めた10億人以上のユーザーの顔認識用テンプレートを削除すると発表した。
2021年11月04日 07時59分
-
Metaが開発中のスマートウォッチ?--画像が流出か
Facebookから社名を変更したMetaが開発中とされているスマートウォッチは、前面カメラと角に丸みのある画面を搭載する可能性があるという。
2021年11月01日 09時19分
-
Meta、VRフィットネスアプリ「Supernatural」のWithinを買収へ
Facebookから社名を変更したMetaは、「Oculus Quest」向けの仮想現実(VR)フィットネスアプリ「Supernatural」を提供するWithinを買収することを明らかにした。
2021年11月01日 07時51分
-
Facebook、「Oculus」ブランドを廃止へ
Facebookは「Meta」への社名変更を発表し、新社名に移行する手始めとして、VR参入の契機となった「Oculus」ブランドを廃止することを明らかにした。
2021年10月29日 09時00分
-
Facebook、高性能VRヘッドセット「Project Cambria」を開発中
Facebookが新たな仮想現実(VR)ヘッドセット「Project Cambria」を開発中だと発表した。
2021年10月29日 08時52分
-
Facebook、社名を「Meta」に変更
Facebookは米国時間10月28日、社名を「Meta」に変更すると発表した。
2021年10月29日 06時49分
-
Instagram、「ストーリーズ」へのリンク追加機能が誰でも利用可能に
Instagramは、これまで一部ユーザーに提供していた「ストーリーズ」にリンクを追加する機能を、今後は全ユーザーに提供すると発表した。
2021年10月28日 10時52分
-
米FTC、Facebookへの調査を開始か--和解条件違反が焦点に
米連邦取引委員会(FTC)は、Facebookがプライバシーの懸念をめぐって2019年に合意した和解条件に違反した可能性について、社内調査文書に示されているかを調査中だと報じられている。
2021年10月28日 08時00分