-
サムスン、全天球カメラ「Gear360」を発表
サムスンは、2つの魚眼レンズを搭載し全天球の写真や動画を撮影できる球状のカメラ「Gear 360」を発表した。
2016年02月22日 10時26分
-
スマートフォンだけじゃない--モバイル見本市MWC 2016で登場が予想される技術
「Mobile World Congress」(MWC)がまもなく開幕する。MWCはかつて携帯電話の展示会だったが、近年は、さまざまなモバイル関連テクノロジが披露されるイベントへと姿を変えている。本記事では、発表が予想されるテクノロジを紹介する。
2016年02月19日 07時30分
-
サムスン「Galaxy S7」とされる画像が新たに流出--microSDスロット復活か
ブログサイトAndroid Authorityが、サムスンの新スマートフォン「Galaxy S7」のものとする新たな動画と画像を公開した。
2016年02月18日 12時48分
-
サムスン「Galaxy S7」、耐水性能を搭載か
インドネシアのサムスンのウェブサイトに掲載された動画は、同社新端末「Galaxy S7」には耐水性能が搭載される可能性を示唆している。
2016年02月17日 07時48分
-
「Galaxy S7/S7 edge」、予約受付を発表日に開始か--「Gear VR」を無料提供する可能性も
オランダのブログサイトAndroid Worldは、「Galaxy S7」および「Galaxy S7 edge」の予約注文の受付が発表日から開始される予定だと伝えている。
2016年02月16日 13時27分
-
サムスン、「Galaxy S6/S6 edge」に「Android 6.0 Marshmallow」を提供開始
サムスンは米国時間2月15日、主力スマートフォン「Galaxy S6」と「Galaxy S6 Edge」で「Android 6.0 Marshmallow」へのソフトウェアアップデートを同日から開始すると発表した。
2016年02月16日 07時43分
-
「Galaxy S7 edge」、3600mAhバッテリ搭載か--「Galaxy S6 edge」より38%大型化の可能性
サムスンの次期スマートフォン「Galaxy S7 edge」に「Galaxy S6 edge」よりも38%大型のバッテリが搭載される可能性が出ている。米連邦通信委員会(FCC)への提出文書で明らかになった。
2016年02月10日 11時35分
-
「Galaxy S7」のうわさまとめ--新機能から発売日まで
サムスンはスペインのバルセロナで現地時間2月21日にイベントを開催予定だが、そこで次期主力スマートフォン「Galaxy S7」を発表するとみられている。本記事では、Galaxy S7に関するこれまでのうわさを検証する。
2016年02月08日 07時30分
-
アップル、サムスンによる米最高裁への上訴に反対の意向--知的財産訴訟
アップルは、サムスンと争っている知的財産侵害訴訟の見直しをサムスンが最高裁に求めたことに対し、回答書を提出した。当然のことだが、Appleはこの訴訟が長引くことを望んでいない。
2016年02月05日 10時53分
-
「Galaxy S7 edge」、サムスン開発者サイトの画像に名称が一時記載か
「Galaxy S7 edge」に関する記述がサムスンの開発者サイトにあった画像に一時記載されていたことが明らかになった。
2016年02月04日 12時24分
-
サムスン、「Android」向けデフォルトブラウザ最新版で広告ブロックをサポート
サムスン製スマートフォンのブラウザ「Samsung Internet for Android」の最新版で、ウェブページの広告がブロックできるようになる。
2016年02月02日 09時26分
-
サムスン、「Unpacked」イベントをバルセロナで開催へ--「Galaxy S7」を披露か
サムスンはバルセロナで現地時間2月21日に「Unpacked」イベントを開催する予定だ。米国太平洋時間1月31日に送付された招待状で明らかになった。
2016年02月01日 12時47分
-
サムスン電子の第4四半期、純利益40%減
UPDATEサムスン電子が発表した2015年度第4四半期(2015年12月31日締め)の決算は、純利益が前年同期比40%減の3兆2000億ウォン(約26億5000万ドル)で、予想以上に厳しい内容となった。
2016年01月29日 11時23分
-
2015年の世界スマートフォン出荷台数、14億台超えで史上最高に--IDC調査
IDCの推計によると、2015年通期のスマートフォン世界出荷台数は14億3290万台で、2014年の13億170万台から10.1%増加して史上最高を記録したという。
2016年01月29日 10時07分
-
サムスン、スマートフォンのアップグレードプログラムを検討の可能性
韓国のElectronic Timesは現地時間1月27日、サムスンがスマートフォンのアップグレードプログラムを開始する計画であると匿名の情報筋の話として伝えた。
2016年01月28日 12時33分
-
2016年のスマートフォン--発売が期待される機種12選
デザインが大幅に刷新されそうなアップルの「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」をはじめ、2016年も多くの新型スマートフォンの発売が期待されている。本記事では、それらスマートフォンの一部を紹介する。
2016年01月26日 07時30分
-
サムスン、VR映像制作スタジオをニューヨークに開設へ
「Gear VR」仮想現実ヘッドセットの開発に関わったサムスンが、新しい没入型体験を作り出すスタジオをニューヨークに開設する。
2016年01月25日 11時34分
-
アムネスティ、児童就労でアップルやサムスンなどを非難--スマホに使われるコバルトの採掘で
人権擁護団体が、電子機器に使われる鉱物の採掘における児童就労について報告し、大手企業の取り組みが不十分だと非難した。
2016年01月20日 10時30分
-
サムスン、クアルコム「Snapdragon 820」チップを製造へ
韓国のサムスンは現地時間1月14日、同社の第2世代14nm FinFETプロセス技術の大量生産を発表し、クアルコムの「Snapdragon 820」を製造すると述べた。
2016年01月15日 07時44分
-
CES 2016の技術トレンド--主要分野の展示を写真で見る
2016年のCESでも例年と同様、興味深い製品が多数発表された。ここでは、会場で見られたトレンドの一部を製品の写真とともに紹介する。
2016年01月15日 07時30分
-
サムスン、「Windows 10」搭載2in1「Galaxy TabPro S」発表--iPad Proに対抗か
サムスンが2in1の「Windows 10」タブレット「Galaxy TabPro S」を発表し、生産性タブレット分野でAppleに狙いを定めた。
2016年01月06日 10時16分
-
サムスン、フィットネストラッカー向け多機能チップを開発
サムスンは、高度な測定ツールを搭載したいわゆる「バイオプロセッサ」の開発に取り組んでいると発表した。
2016年01月04日 11時05分
-
2016年に期待される技術--登場が予想されている製品を考える
1年が終わろうとしている今、2016年に期待できる新しい製品としてどのようなものがあるかをここでは見てみたいと思う。
2015年12月30日 07時30分
-
サムスン、「Galaxy Note 5」128Gバイト版を韓国で発売
サムスンは、128Gバイトの内蔵ストレージを備えた「Galaxy Note 5 Winter Edition」を発表した。
2015年12月21日 11時05分
-
サムスン、「Galaxy S7」に感圧ディスプレイなど搭載か
UPDATEサムスンが、感圧ディスプレイや新しい高速充電ポートといった機能を搭載する「Galaxy S7」を2016年に発表する可能性があるとThe Wall Street Journal(WSJ)が報じている。
2015年12月15日 08時16分