-
任天堂、マリオやメトロイドシリーズの新作など発表--E3プレスカンファレンスで
任天堂が米国時間6月2日、2009年のE3でプレスカンファレンスを開催した。今回Wii向けに発表されたゲームタイトルのうち、いくつかは予想通りのものだったが、中には全くのサプライズとなるタイトルもあった。
2009年06月03日 11時57分
-
MS、Xbox最新ゲームや新コントローラ「Project Natal」発表--E3 2009プレスカンファレンス
マイクロソフトはE3 2009で、Xbox関連のプレスカンファレンスを開催した。ハードウェアおよびソフトウェアの両面で、続々と新発表が行われている。
2009年06月02日 08時11分
-
任天堂、売上高、利益ともに過去最高--海外売上比率は87.5%に
任天堂の2009年3月期通期連結決算は、売上高、営業利益、経常利益、純利益ともに過去最高を記録した。海外売上比率は87.5%にのぼる。
2009年05月07日 18時33分
-
任天堂「Wii」、海外販売台数の減少が懸念され株価も不安感
株式相場全般が回復基調にある中で、Wiiの米国販売台数の減少を受けて、4月3日以降任天堂の株価は逆行安の展開となっている。
2009年04月21日 06時00分
-
DSを持ってディズニーリゾートを歩こう--任天堂とオリエンタルランドが協業
任天堂とオリエンタルランドは、東京ディズニーリゾート内にある商業施設「イクスピアリ」において、ニンテンドーDSシリーズを活用したナビゲーションサービス「イクスピアリ・ニンテンドーDSガイド」を展開する。
2009年04月14日 11時55分
-
未知との遭遇--ウェブサイトをランダム表示するツール9種
いつも見ているサイトではなく、思いも寄らない新しいサイトに出会いたいと思ったことはないだろうか。ここでは、ウェブサイトをランダムに表示するツールを9種紹介する。新しいお気に入りのサイトが見つかるはずだ。
2009年04月10日 07時30分
-
拡大するイラスト関連のコミュニティサービス--pixivは70万ユーザーに成長
2008年よりイラストを中心としたコミュニティサイトがユーザーを集めている。その勢いはますます加速しているようだ。
2009年04月08日 12時51分
-
「Atari 2600」に学べ--成功するゲームの鍵は「共有体験」と「適応」
Game Developers Conference(GDC)でジョージア工科大学の教授が、1970年代を象徴するゲーム機「Atari 2600」が、現代のゲームデザイナーに与えるヒントについて説明した。ゲームの成功の鍵となるのは、「共有体験」と「適応」だという。
2009年04月03日 07時30分
-
ゲームオンデマンドの新興OnLive--ストリーミング配信でゲーム業界の頂点に挑む
OnLiveという新しいゲーム配信サービスは、性能に関係なく多くのコンピュータで高品質のゲームをストリーミングできる。EAなど9社の主要ゲーム会社がタイトルを提供予定。任天堂、ソニー、MSなどゲームコンソール大手を脅かす可能性は十分にある。
2009年03月27日 07時45分
-
任天堂、Wiiのストレージソリューションを発表--SDカードメニューが追加
任天堂は米国時間3月25日、サンフランシスコで開催中の「Game Developers Conference」(GDC)のプレスカンファレンスで、「Wii」に「SDカードメニュー」が追加されたことを発表した。
2009年03月26日 12時32分
-
任天堂の岩田社長、GDCで基調講演--新タイトル、Wiiのシステムアップデートを発表
UPDATE任天堂社長の岩田聡氏が「Game Developers Conference」(GDC)で基調講演を行った。冒頭でWiiの全世界販売台数が5000万台に達したことが報告されたほか、伝説的なゲームデザイナー、宮本茂氏の設計理念も話題にのぼった。
2009年03月26日 11時19分
-
アップル、「Apple TV」で「Wii」ライクなコントローラを開発中か?
アップルは「Apple TV」向けに作成したと見られる「Wii」風の無線コントローラーに関する特許を申請しており、公開された申請情報からはこのコントローラがさまざまなものに利用されると推測できる。
2009年03月16日 19時11分
-
任天堂、ニンテンドーDSシリーズの全世界累計販売台数が1億台を突破
任天堂は、携帯ゲーム機「ニンテンドーDSシリーズ」の全世界累計販売台数が、3月6日時点で1億台を突破したと発表した。
2009年03月13日 10時32分
-
任天堂、「ニンテンドーDSi」新色追加、3月20日に発売
任天堂は、2008年11月に発売した携帯ゲーム機「ニンテンドーDSi」のカラーバリエーションに、「ピンク」「ライムグリーン」「メタリックブルー」の3色を追加し、3月20日から発売する。
2009年02月26日 10時32分
-
任天堂、今3月期最高益更新でも株価ストップ安の怪
任天堂は今3月期最高益更新にもかかわらず、発表翌日の株価がなぜ急落したのか、その背景を探った。
2009年02月03日 07時00分
-
ニンテンドーDSの脳ゲーの効果は?--欧州の研究者が調査結果を発表
フランス・ブルターニュ地方にあるレンヌ大学の認知心理学教授が、「脳を鍛える大人のDSトレーニング」や「やわらかあたま塾」などのゲームに脳を鍛える効果があるのかを調べた。
2009年01月27日 16時27分
-
任天堂、米国の2008年ゲーム機販売台数で1位と2位を独占
調査会社NPD Groupが発表した、米国における2008年のゲーム機販売台数の調査結果によると、任天堂の「Wii」と「Nintendo DS」が1位と2位を占めたという。
2009年01月19日 15時00分
-
米国ビデオゲーム業界の12月の売上高、不況下でも堅調--NPD調査
市場調査会社NPD Groupが発表した最新の数字によると、米国ビデオゲーム業界の2008年12月の売上高は対前年比9%増、2008年通年では19%増だったという。
2009年01月16日 17時05分
-
YouTube、テレビ向けサイトをローンチ--WiiとPS3で視聴可能に
グーグル傘下のYouTubeは、テレビ向けに調整したバージョンのコンソールインターフェースをローンチした。任天堂の「Wii」とソニーの「PLAYSTATION 3」(PS3)に対応している。
2009年01月16日 11時41分
-
はてなと任天堂の「うごメモはてな」、オープン16日目で10万作品を突破
はてなと任天堂の協業サービス「うごメモはてな」に投稿された作品が1月8日に10万件を突破した。主に低年齢層のユーザーを中心に投稿数が日々増加しているという。
2009年01月09日 14時03分
-
ニンテンドーDSi、販売台数が100万台突破--アスキー総研調べ
任天堂の新型携帯用ゲーム機「ニンテンドーDSi」の販売台数が100万台を突破したと、アスキー総合研究所が伝えている。ニンテンドーDS Liteを上回るペースで売れているようだ。
2008年12月26日 11時15分
-
海外ラウンドアップ2008:ビデオゲーム業界、続くヒット作品
世界経済が悪化する中で、不況に強いとされるビデオゲーム業界の頼みの綱はヒット作品だ。ゲームパブリッシャーのTake-Two、Activision、Harmonixはメガヒットを飛ばし、ゲーム機市場での任天堂やマイクロソフトの売り上げも順調だ。
2008年12月24日 07時45分
-
米国の年末商戦、好調なスタート--「Wii」など家電製品が健闘
年末商戦の皮切りとなる感謝祭翌日の米国時間11月28日は、好調な売り上げを記録した。小売業者の大幅な値引き合戦が奏功し、特に任天堂の「Wii」など家電製品に人気が集まったという。
2008年12月01日 12時22分
-
Second Lifeの現在--新CEOが語る「熱狂の後」
1年前に仮想世界を取り巻いた熱狂はここ数カ月、すっかり冷めてしまったが、「Second Life」は現実の金融危機とは無縁のようだ。
2008年10月30日 07時30分
-
ビデオ:任天堂の宮本氏が実演、Wii Musicはこうして遊ぶ
スーパーマリオの開発者としても知られる任天堂 専務取締役の宮本茂氏が、自身が手がけたWii向けの新作ゲーム「Wii Music」を実演して見せた。その様子を動画で紹介する。
2008年10月02日 22時30分