-
ココが変わった、新型「ニンテンドーDSi」--「ニンテンドーDS Lite」と比較
任天堂が11月1日に発売する新型ゲーム機「ニンテンドーDSi」はどんな点が新しいのか。既存のニンテンドーDS Liteと比較するとともに、新機能を紹介する。
2008年10月02日 21時04分
-
新型DSがついに発表--冬商戦に向けた任天堂の秘策は?任天堂カンファレンス2008が開催
UPDATE 任天堂は10月2日、「任天堂カンファレンス2008秋」を開催した。新型DSはカメラや音楽機能を内蔵し、白黒の2色を用意する。発表会の様子をタイムラインで紹介する。
2008年10月02日 14時04分
-
任天堂、2011年までに「次世代Wii」を発売予定とのうわさ
任天堂は、2011年までに、新世代の「Wii」を発売する予定であるとのうわさが流れている。現行のWiiとは大きく一線を画し、ハードウェア設計などにも大幅な変更が加えられる可能性があるという。
2008年10月02日 07時46分
-
任天堂、Wii導入で有名ホテルチェーンと提携
任天堂は、米国内の複数ホテルと提携し、各室内やラウンジなどに、特別仕様の「Wii」が配備されることを明らかにした。
2008年10月01日 09時01分
-
任天堂、DSの新機種を2008年末までに発売か--カメラや音楽再生機能付き
NIKKEI NETによると、任天堂は2008年末までに「Nintendo DS」の後継機を発表するという。
2008年09月29日 13時37分
-
任天堂、業績上方修正でもなぜ株価は5万円大台割れ?
東京株式市場の全般相場が下落トレンドとなる中、業績面では順調な推移をみせている任天堂も大台を割り込んでいるが、どうしてここまで売られるのか。
2008年09月17日 06時00分
-
8月の米ビデオゲーム市場、過去27カ月で最低の伸び--NPD調査
市場調査会社NPDが米国時間9月11日、米国ビデオゲーム業界の8月の売り上げを発表した。発表により、売り上げの伸び率が過去27カ月間で初めて10%を割り込んだことが明らかになった。
2008年09月16日 07時00分
-
Hillcrest Labs、任天堂をWiiリモコンの特許侵害で提訴
「The Loop」リモコンのメーカーであるHillcrest Labsは、任天堂のWiiリモコンが、同社の保有特許を侵害しているとして、Wiiの販売差し止めおよび損害賠償を求める訴訟を起こした。
2008年08月21日 08時40分
-
任天堂、複製したDSソフトを起動する「マジコン」販売業者を提訴
任天堂とソフトメーカー54社は7月29日、ニンテンドーDS向けの違法ソフトを起動させる、「マジコン」と呼ばれる機器を販売する複数業者を提訴した。訴訟では不正競争防止法に基づき、マジコンの輸入、販売行為の差止を求めている。
2008年07月29日 15時50分
-
任天堂、E3でプレスカンファレンスを開催--DS版GTAなどを発表
任天堂が米国最大級のゲーム見本市「E3 Media & Business Summit 2008」でプレスカンファレンスを開催した。
2008年07月16日 11時23分
-
任天堂、Wiiリモコンを強化する「Wii MotionPlus」を発表
任天堂の「Wii」リモコン向け新アクセサリ「Wii MotionPlus」が発表された。Wiiリモコンの底部に装着するアダプタで、3次元空間における動きの測定が改善され、より正確なコントロール感をプレーヤーにもたらすという。
2008年07月15日 14時05分
-
任天堂、メッキ仕上げのプレミアムDS Lite3色が当たるキャンペーン
上蓋がメッキ仕上げの「プレミアムDS Lite」が当たるキャンペーンを任天堂が7月より開始する。色はプレミアムシルバー、プレミアムロゼ、プレミアムブラックで、各色1000台の合計3000台となる。
2008年06月24日 13時43分
-
「Wii」は健康回復に役立つか--米大学が研究プロジェクト
サウスカロライナ大学の研究者たちは、慈善団体からの助成金を受け、「Wii」などのゲーム機が卒中患者のリハビリにどれだけ役立つかを研究するプロジェクトを開始した。
2008年05月30日 11時00分
-
マクドナルドでニンテンドーDSを--「ニンテンドースポット」実験サービス
任天堂は、日本マクドナルドやエヌ・ティ・ティブロードバンドプラットフォーム(NTTBP)と協力し、ニンテンドーDSソフトの体験版ダウンロードなどができる「ニンテンドースポット」実験サービスを5月27日より開始する。
2008年05月26日 20時19分
-
次・次世代ゲーム機の登場を占う--5年サイクルの今後
ソニー、任天堂、マイクロソフトといったゲームコンソール機のメーカーは、これまでほぼ5年ごとのサイクルで新しい機種を投入してきた。しかし、これら3つのメーカーは次世代コンソール機については慎重な態度を示している。
2008年05月26日 07時00分
-
任天堂、コントローラの特許侵害訴訟で2100万ドルの支払命令
任天堂は、同社のWiiおよびGameCubeのシステムを支える技術に使われている特許を巡って争われていた訴訟で2100万ドルの支払いを命じられた。
2008年05月16日 17時10分
-
「GTA IV」の売り上げ記録を塗り替えるゲームは出現するのか
Take-Twoの「Grand Theft Auto IV」(GTA IV)は発売初日で過去最大級の売り上げを達成したが、今後、この記録を塗り替えるような大ヒットゲームタイトルは出てくるのか。
2008年05月12日 14時46分
-
任天堂の山内溥相談役、日本で一番の富豪に
フォーブス誌が発表した調査報告によると、任天堂相談役の山内溥氏が日本一の富豪になったという。これは、任天堂のゲーム機「Wii」が驚異的な人気となったことが要因だ見られている。
2008年05月09日 11時22分
-
任天堂の岩田社長:「WiiとDSの値下げは必要ない」
任天堂の代表取締役社長 岩田聡氏は米国時間4月25日、アナリストミーティングの席上で、人気のゲーム機「Wii」や「Nintendo DS」について値下げを考えていないことを明らかにした。
2008年04月28日 11時47分
-
任天堂、2008年3月期の売上高は過去最高の1兆6724億円
任天堂は4月24日、2008年3月期決算を発表した。売上高は過去最高の1兆6724億3000万円だった。携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」が好調に推移し、据置型ゲーム機「Wii」の普及が大きく進んだことが好決算に結びついた。
2008年04月24日 20時17分
-
任天堂の宮本茂氏、「Wii Fit」について語る
「Wii Fit」の開発チームでゼネラルプロデューサーを務めた任天堂の宮本茂氏に、Wii Fit開発のいきさつや北米市場展開の見通しなどについて語ってもらった。
2008年04月22日 13時51分
-
DSソフト国内累計実売本数が1億本突破--ハード発売から3年5カ月
ニンテンドーDSソフトの国内累計実売本数が4月13日までに1億本を突破した。DS本体が2004年12月に発売されてから3年5カ月での達成になるという。PlayStation 2は、ソフト国内累計実売が1億本を突破するのに4年3カ月を要した。
2008年04月17日 20時23分
-
フォトレポート:任天堂の「ゲームキューブ」を分解--四角い筐体の中身を探る
2001年に発売された任天堂のゲーム機「ゲームキューブ」。CNET News.comの姉妹サイトであるTechRepublicがそのゲームキューブを分解した。
2008年04月08日 08時00分
-
任天堂、Wii専用ソフトのダウンロード販売サービス「Wiiウェア」を3月25日より開始
任天堂は、Wii専用ソフトのダウンロード販売サービス「Wiiウェア」を3月25日より開始する。サービス開始時に提供されるソフトは「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル」シリーズの新作など9タイトル。価格は500円〜1500円となっている。
2008年03月11日 12時07分
-
WiiリモコンがTVリモコンに!「テレビの友チャンネル Gガイド for Wii」配信開始
任天堂は、Wiiの新しいチャンネル「テレビの友チャンネル Gガイド for Wii」を本日3月4日より配信開始する。
2008年03月04日 14時39分