-
関西国際空港に任天堂のゲーム体験スペース--Nintendo Switchも試遊可能
関西エアポートは、運営する関西国際空港において、任天堂のゲーム体験スペース「Nintendo Check In」を6月23日から開設する。Nintendo Switchをはじめニンテンドー3DS、スマートデバイス向けの各種ゲームタイトルが体験可能となっている。
2017年06月21日 07時30分
-
任天堂、3DS新作「メトロイド サムスリターンズ」--「メトロイドII」をリメイク
天堂は、ニンテンドー3DS向けの新作タイトルとして「メトロイド サムスリターンズ」を発売すると発表した。国内での発売予定日は9月15日。ゲームボーイで発売された「メトロイドII」をベースに、新たなアクションや能力などを加えフルリメイクしたタイトルとなっている。
2017年06月14日 19時27分
-
リアル過ぎるマリオカート、空を滑空する度胸試し--「VR ZONE SHINJUKU」新作を体験
バンダイナムコエンターテインメントは、7月14日にオープン予定のVR体験施設「VR ZONE SHINJUKU」に導入する新作VRアクティビティのうち、「マリオカートアーケードグランプリVR」と「極限度胸試しハネチャリ」の2つをメディア向けに公開。よりリアルでスリルのあるマリオカートや、度胸試しともいえる空の旅を体験した。
2017年06月14日 15時51分
-
ゲーム動画「OPENREC.tv」の収益プログラムで任天堂と許諾契約--ライブ配信では初
CyberZは6月7日、同社が運営するゲーム動画プラットフォーム「OPENREC.tv」において、動画配信者向け収益プログラム「OPENRECクリエイターズプログラム」において、任天堂と包括的な著作物利用に関する許諾契約の締結を発表。ライブ配信において、任天堂の著作物を利用したマネタイズが可能となるのは、OPENREC.tvが初めてという。
2017年06月07日 09時00分
-
Nintendo Switch向けオンラインサービスは2018年開始に変更--料金プランなどが公開
任天堂は、Nintendo Switch向けオンラインサービス「Nintendo Switch Online」について、利用料金をはじめとした詳細を公開。サービス開始を当初予定していた2017年秋から2018年へ延期することもあわせて発表した。
2017年06月02日 13時34分
-
「スプラトゥーン2」の“イカ”が電子マネーに--「nanaco」で初のフィギュア型
タイトーとセブン‐イレブン・ジャパンは5月18日、任天堂のNintendo Switch用新作ソフト「スプラトゥーン2」をテーマとし、“イカ”の姿をしたフィギュア型電子マネーとなる「nanacoフィギュアSplatoon2」を発表。nanacoとしては初めてのフィギュア型電子マネーとしている。
2017年05月18日 12時54分
-
Nintendo Switch本体と「スプラトゥーン2」同梱版が発売へ--最新映像も公開
任天堂は5月18日、インターネットプレゼン番組「ARMS Direct 2017.5.18」を配信。そのなかで、7月21日発売予定のNintendo Switch用ソフト「スプラトゥーン2」の新情報として、本体とゲームソフトの同梱版となる「Nintendo Switch スプラトゥーン2セット」の発売や最新映像を公開した。
2017年05月18日 12時12分
-
「Nintendo Switch」用のバッテリ内蔵ケース「SwitchCharge」--延長プレイ12時間
Nintendo Switch用のバッテリ内蔵ケース「SwitchCharge」を紹介する。現在クラウドファンディングサービス「Indiegogo」で支援募集中だ。
2017年05月02日 12時00分
-
任天堂、“はぐれメタル”特別デザインのNew 2DS LLと「ドラクエXI」のセットモデル
任天堂は4月28日、特別仕様の「Newニンテンドー2DS LL」と、スクウェア・エニックスのニンテンドー3DS用ソフト「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」のパッケージ版をセットにした、「Newニンテンドー2DS LL ドラゴンクエスト はぐれメタルエディション」を、7月29日に発売する。
2017年04月28日 18時17分
-
任天堂、「Newニンテンドー2DS LL」を7月13日に国内発売--大画面で折り畳み可能
任天堂は4月28日、大画面で携帯性を向上させた2D画面の携帯型ゲーム機「Newニンテンドー2DS LL」を7月13日に国内発売すると発表した。
2017年04月28日 11時36分
-
Nintendo Switch用新作「ARMS」が6月16日発売--ネオンイエローのJoy-Conも
任天堂は4月13日、ネット番組「Nintendo Direct 2017.4.13」を配信。そのなかで、Nintendo Switch用格闘スポーツゲーム「ARMS」を6月16日に発売すると発表した。あわせてイエローカラーのJoy-ConとJoy-Conストラップ、拡張バッテリも同日に発売する。
2017年04月13日 13時29分
-
任天堂、Nintendo Switch向け「Splatoon2」を7月21日発売--新amiibo3種も
任天堂は4月13日、ネット番組「Nintendo Direct 2017.4.13」を配信。そのなかで、Nintendo Switch用ソフトとして開発を進めている「Splatoon2」(スプラトゥーン2)の発売日を7月21日と発表した。新amiibo3種も同日に発売する。
2017年04月13日 11時04分
-
ニンテンドースイッチのもたらす新世界
任天堂からNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)が3月3日に発売されました。実に4年ぶりとなる任天堂の新型ゲーム機のデビューに世界は歓喜しましたが、 そのスタートの詳細を見ていきたいと思います。
2017年03月27日 08時00分
-
「スーパーマリオ ラン」のAndroid版が配信開始--無料で遊べる範囲の拡大など新機能も
任天堂は3月23日、スマートフォン向けゲームアプリ「スーパーマリオ ラン」について、Android版の配信を開始。また、無料で遊べる範囲の拡大など、新機能を追加したVer.2.0.0の配信もあわせて開始した。
2017年03月23日 11時23分
-
任天堂、「Nintendo Switch」コントローラの接続問題は製造の誤差
先日発売された「Nintendo Switch」の左側「Joy-Con」コントローラで接続が不安定なる問題について、任天堂はこれが製造工程で生じた不具合であることを認め、無料の修理プログラムを提供すると明らかにした。
2017年03月23日 10時23分
-
任天堂、Android版「スーパーマリオラン」を3月23日に配信
任天堂は3月18日、スマートフォン向けゲームアプリ「スーパーマリオラン」のAndroid版について、3月23日に配信すると、同タイトルの公式Twitterを通じて発表した。なお、同日にはiOS版ver.2.0.0の配信も予告している。
2017年03月18日 14時53分
-
任天堂、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のメイキング動画公開
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」は芸術的なビデオゲームだ。このゲームの制作過程を詳しく紹介する任天堂の新しいミニドキュメンタリーを見ても、そのことが分かる。
2017年03月15日 12時03分
-
「Nintendo Switch」をもっと楽しく--おすすめの周辺機器4選
「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を手に入れたら、周辺機器の購入も検討してみよう。まだラインアップは多くないが、筆者お気に入りのアクセサリを紹介する。
2017年03月10日 07時00分
-
「Nintendo Switch」の魅力--よみがえるファミコン時代の「任天堂エッセンス」
「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」は任天堂の最新ゲーム機だが、プレーしてみたところ、「ファミコン」や「ゲームボーイ」時代の任天堂らしさが復活したと感じる。
2017年03月08日 07時00分
-
「Nintendo Switch」は分解や修理が容易、放熱に配慮した設計--iFixitのレポート
任天堂の据え置き型新ゲーム機「Nintendo Switch」(ニンテンドースイッチ)が3月3日に発売された。当然iFixitはSwitchをすぐに入手し、分解レポートを公開した。
2017年03月06日 16時17分
-
「Nintendo Switch」開封の儀--コンパクトでセットアップも容易
任天堂は3月3日、据え置き型新ゲーム機「Nintendo Switch」(ニンテンドースイッチ)を発売した。ここでは国内向けパッケージの開封からセットアップまでをお届けする。本体ラインアップであるJoy-Conが2つともグレーのものと、ネオンブルーとネオンレッドのものと2種類が用意できたため、両方を紹介する。
2017年03月03日 16時35分
-
「Nintendo Switch」に足りないのはミニファミコンの魅力だ
任天堂の新ゲーム機「Nintendo Switch」がいよいよ発売。Switchは素晴らしいゲーム機だが、何かが足りない。同機の魅力をさらに高めるために、任天堂に提案したいことがある。
2017年03月03日 07時15分
-
任天堂、「Nintendo Switch」向けeショップの紹介動画を公開
間もなく発売予定の「Nintendo Switch」(ニンテンドースイッチ)。ここからソフトウェアを閲覧、購入、ダウンロードできる「ニンテンドーeショップ」の紹介動画を、任天堂が公開した。
2017年03月02日 09時54分
-
任天堂、公道カートレンタルサービス「マリカー」を提訴--著作権侵害行為などで
任天堂は2月24日、公道カートのレンタルサービスを提供している「マリカー」に対して、不正競争行為および著作権侵害行為の差止め、損害賠償を求める訴訟を東京地方裁判所に提起したと発表した。
2017年02月24日 16時23分
-
Nintendo Switch先行体験や「Pokemon GO」のリアルなポケストップ出現も--闘会議2017
ドワンゴは2月11~12日まで、ゲームイベント「闘会議2017」を幕張メッセにて開催している。ユーザーを主体としたゲームイベントとして2015年から開催され、今回で3回目。古今東西のあらゆるゲームが用意されていたほか、今回は任天堂の新ゲーム機「Nintendo Switch」の3タイトルの先行体験や、「Ingress」のラッピングバス「NL-PRIME」、「Pokemon GO」のリアルなポケストップやピカチュウも出現などでにぎわっていた。
2017年02月12日 15時11分