-
「Nintendo Switch」発売時はブラウザ非搭載--君島社長がTIMEに明言
任天堂の君島達己社長はTIME誌のインタビューに答え、「Nintendo Switch」(ニンテンドースイッチ)が発売時点ではブラウザを搭載しないことを明らかにした。
2017年02月09日 11時57分
-
任天堂、スマホゲーム「ファイアーエムブレム ヒーローズ」の配信を開始
任天堂は2月2日、スマートデバイス向けゲームアプリ「ファイアーエムブレム ヒーローズ」の配信を開始した。歴代シリーズのキャラクターが「英雄」として登場するシリーズ最新作となる。。
2017年02月02日 17時44分
-
「Nintendo Switch」は買う?それとも様子見?
任天堂は、新ゲーム機「Nintendo Switch」(ニンテンドースイッチ)を3月3日に発売します。価格は税別で2万9980円。1月21日から予約を開始します。持ち運びもできる家庭用据え置き型ゲーム機を購入しますか?
2017年01月21日 07時30分
-
任天堂、スマホ向け「スーパーマリオ ラン」のAndroid版を3月に配信へ
任天堂は1月19日、スマートデバイス向けゲームアプリ「スーパーマリオ ラン」のAndroid版について、3月に配信すると発表した。
2017年01月19日 15時00分
-
コーエーテクモ、「ファイアーエムブレム無双」をNintendo SwitchとNew 3DS向けに発売
コーエーテクモゲームスは1月19日、Nintendo SwitchとNewニンテンドー3DS向けの新作ゲームタイトル「ファイアーエムブレム無双」を発表した。
2017年01月19日 14時38分
-
懐かしの「ファイアーエムブレム外伝」リメイク作が3DS向けに登場--4月20日発売
任天堂は1月19日、ニンテンドー3DS向け新作ソフト「ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王」を4月20日に発売すると発表した。1992年にファミリーコンピュータ用ソフトとして発売された、シリーズ2作目の「ファイアーエムブレム外伝」をベースにリメイクしたタイトルとなっている。
2017年01月19日 14時03分
-
任天堂、スマホ向け「ファイアーエムブレム ヒーローズ」を2月2日に配信
任天堂は1月19日、スマートデバイス向けアプリ「ファイアーエムブレム ヒーローズ」を2月2日に配信すると発表した。対応OSはiOS/Androidで、ともに同日配信予定。スマートフォンの1画面に収まる8×6マスのマップで展開し、手軽な操作で本格的なシミュレーションバトルが楽しめるとうたっている。
2017年01月19日 11時38分
-
「Nintendo Switchが登場しても3DSは退場せず」米国任天堂フィサメィ社長インタビュー
任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch」が正式に発表された。米国法人の社長レジナルド・フィサメ氏に、Switchの位置付けやターゲット層などについて話を聞いた。
2017年01月19日 07時00分
-
写真で見る「Nintendo Switch」体験会--新作「Splatoon2」などをプレイ
任天堂は1月13日、据え置き型新ゲーム機「Nintendo Switch」(ニンテンドースイッチ)における今後の展開の発表ならびに、体験会となる「Nintendo Switch プレゼンテーション&体験会」を東京ビッグサイトにて開催。ここではメディア向け体験会の模様を写真でお届けする。
2017年01月14日 08時30分
-
多機能コントローラを存分に生かす新作や「Splatoon2」も--「Nintendo Switch」発表会
任天堂は1月13日、据え置き型新ゲーム機「Nintendo Switch」(ニンテンドースイッチ)の詳細を発表する「Nintendo Switch プレゼンテーション&体験会」を開催。発売日や価格の発表、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の同日発売や「Splatoon2」といった数々の新作タイトルを公開した。
2017年01月13日 21時39分
-
任天堂、新ゲーム機「Nintendo Switch」を3月3日に発売--価格は2万9980円
任天堂は1月13日、新ゲーム機「Nintendo Switch」を3月3日に発売すると発表した。価格は税別2万9980円。
2017年01月13日 13時09分
-
任天堂、「スーパーマリオ ラン」のDL数が4日間で4000万を突破--App Store最速
任天堂は12月21日、12月15日(太平洋標準時)から配信を開始したiOS向けゲームアプリ「スーパーマリオ ラン」について、配信から4日間で世界4000万ダウンロードを突破したと発表した。これはApp Storeにおける最速記録だとしている。
2016年12月22日 11時01分
-
「スーパーマリオ ラン」3日間のDL数は3700万以上、課金は米国に勢い--App Annie調べ
App Annieは12月20日、12月15日(太平洋標準時)から配信を開始したスマートフォン向けゲームアプリ「スーパーマリオ ラン」について、同社調べでの全世界におけるダウンロード数は、最初の3日間(12月15日から12月17日)で3700万以上、収益は同期間で1400万ドル以上にのぼってると発表した。
2016年12月21日 07時00分
-
「スーパーマリオ ラン」、公開初日のDL数は500万件
任天堂の「iOS」向けゲームアプリ「スーパーマリオ ラン」が、公開から24時間で80カ国のダウンロードチャートの首位に躍り出た。
2016年12月19日 11時52分
-
iOS向け「スーパーマリオ ラン」が配信開始--シリーズ初のスマホゲーム
任天堂のスマートフォン(iOS)向けゲームアプリ「スーパーマリオ ラン」の配信が開始された。
2016年12月16日 09時03分
-
USJにテーマエリア「SUPER NINTENDO WORLD」--東京オリンピック開催前にオープンへ
テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)を運営するユー・エス・ジェイは12月12日、任天堂のキャラクターと、その世界観をテーマにしたエリア「SUPER NINTENDO WORLD」を開設すると発表した。オープン時期は2020年の東京オリンピック開催よりも前で、米国よりも先駆け世界初になるとしている。
2016年12月12日 15時53分
-
「スーパーマリオ ラン」を先行体験--ジャンプして「あっ」とよみがえるマリオ感
任天堂は、スマートフォン(iOS)向けゲームアプリとして12月15日に配信予定の「スーパーマリオ ラン」をメディア向けに先行公開。3つのモードに関する詳細を公表した。実際にプレイしたファーストインプレッションをあわせてお届けする。
2016年12月08日 14時46分
-
USJに「マリオ」など任天堂ゲームの世界観を再現したエリアを展開--米国2カ所でも
米国ユニバーサル・パークス&リゾーツと任天堂は11月29日、任天堂ゲームの世界観を再現したテーマパークエリアを、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)、米国のユニバーサル・オーランド・リゾート、ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドの3カ所において展開すると発表した。
2016年11月30日 07時00分
-
任天堂、iOS向け「スーパーマリオ ラン」を12月15日から配信--1200円ですべて遊べる
任天堂は、iOS向けゲームアプリとして開発を進めている「スーパーマリオ ラン」について、12月15日から151の国と地域のApp Storeを通じて順次配信すると発表した。1200円を支払うことにより、すべての要素を楽しむことができる。
2016年11月16日 06時30分
-
AM施設向けの「ファミコン」コントローラ型名刺ケースが登場--ボタンの凸凹も再現
バンプレストは、任天堂の家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」(ファミコン)のコントローラをモチーフにした名刺ケース「任天堂 ファミリーコンピュータコントローラー型名刺ケース」を、11月下旬から全国のアミューズメント施設向けに順次投入する。
2016年11月12日 10時30分
-
任天堂、ゲーム機「Wii U」の国内向け生産終了を告知
任天堂が展開している据え置き型ゲーム機「Wii U」について、日本国内向けに近日生産終了することが、同社の公式サイト内にあるWii U本体ラインアップページに記載された。
2016年11月11日 12時49分
-
ゲームイベント「闘会議2017」に「Nintendo Switch」が出展へ--先行体験が可能に
ドワンゴは11月10日、2017年2月11日と12日に開催するゲームイベント「闘会議2017」において、任天堂が2017年3月に発売予定としている新ゲーム機「Nintendo Switch」(ニンテンドースイッチ)の出展を発表。発売前に先行体験が可能としている。
2016年11月10日 21時52分
-
手のひらサイズで復活した「ミニファミコン」--開封からプレイまでを写真で紹介
任天堂は11月10日、懐かしのファミコンソフトを30タイトル遊ぶことができる「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」を発売した。ここでは、同ハードの開封の儀をお届けする。
2016年11月10日 16時17分
-
Pokemon GO Plusが再入荷--オンライン販売を11月4日から、店頭は11月5日から販売
位置情報ゲームアプリ「Pokemon GO」と連携するウェアラブル端末「Pokemon GO Plus」において、再入荷スケジュールや販売場所が公開された。オンライン販売は11月4日から、ポケモンセンターなどの店頭販売は11月5日から発売する。
2016年10月30日 09時00分
-
任天堂、新色2DS本体とDL版「New スーパーマリオブラザーズ 2」のセットを発売
任天堂は、「ニンテンドー2DS スーパーマリオパック【ホワイト×イエロー】」を12月15日に発売する。ホワイトとイエローの2トーンカラーによるニンテンドー2DS本体と、ダウンロード版「New スーパーマリオブラザーズ 2」が同梱されている。
2016年10月30日 07時30分