-
サムスン「Galaxy Fold」、米国でようやく発売へ--韓国、欧州に続き
改良された「Galaxy Fold」が、間もなく米国でも発売される。
2019年09月24日 11時03分
-
手首装着型ウェアラブル市場、2019年Q2は堅調な成長を維持--IDC
IDCによると、スマートウォッチなどの「手首装着型ウェアラブル」の2019年第2四半期の出荷台数は3420万台以上に及んだ。
2019年09月17日 12時24分
-
写真で見る「Galaxy Fold」--改良された画面やヒンジはいかに
9月6日に韓国で発売されたサムスンの新しい折りたたみ式スマートフォン「Galaxy Fold」を写真で紹介する。
2019年09月12日 11時59分
-
サムスン、5Gモデム内蔵モバイルプロセッサー「Exynos 980」発表
サムスンが5Gモデムを内蔵する同社初のモバイルプロセッサー「Exynos 980」を発表した。
2019年09月05日 10時54分
-
サムスン、次の折りたたみ式スマホを開発中か--「Galaxy Fold」に続き
発売が延期されていたサムスンの「Galaxy Fold」が今週発売される予定だが、同社は2020年に、さらに意欲的な折りたたみスマートフォンを発表するかもしれない。
2019年09月04日 10時41分
-
サムスン、次の5G端末は「Galaxy A90 5G」との情報
サムスンの次の5G端末が「Galaxy A90 5G」になるとして、その仕様とされる情報が出回っている。
2019年09月03日 12時16分
-
スマホカメラをさらなる高みに--サムスン、1億画素のモバイル向けイメージセンサーを発表
「Galaxy Note10」シリーズのスマートフォンを発表したばかりのサムスンは、1億800万画素のモバイル機器向けイメージセンサーによるカメラの未来に既に目を向けている。
2019年08月13日 06時34分
-
サムスンとマイクロソフトは対アップル戦で共闘する
サムスンはマイクロソフトとの提携を強化し、写真用「OneDrive」ストレージやスマートフォンとPCの同期など、新たなアプリや機能を発表した。「Galaxy Note10」および「Galaxy Note10+」用に設計されたこれらの新機能は、サムスンが「iPhone」に対抗する助けにもなりそうだ。
2019年08月09日 13時30分
-
サムスン、1kg以下の薄型ノートPC「Galaxy Book S」を発表--動画再生23時間
サムスンはニューヨークで開催した「Unpacked」イベントで、重さが1kg以下の薄型ノートPC「Galaxy Book S」を発表した。
2019年08月08日 12時56分
-
「Galaxy Note10」発表、5G版も--イヤホンジャックは廃止に
UPDATEサムスンは米国時間8月7日、ニューヨークでイベントを開催し、主力スマートフォン「Galaxy Note10」と「Galaxy Note10+」を発表した。
2019年08月08日 08時51分
-
ハイエンドスマホの不振に苦しむアップルとサムスン--鍵を握るのは割安モデル
アップルとサムスンが、ともにハイエンドスマホの販売不振に苦しんでいる。両社とも4-6月期決算の内容こそ好調だったものの、それを支えているのは低価格のモデルだ。消費者の買い換え間隔が延びつつある以上、その傾向は今後も続きそうだ。
2019年08月07日 14時30分
-
サムスン、ベゼル操作が可能な「Galaxy Watch Active2」を発表
サムスンはスマートウォッチの新製品「Galaxy Watch Active2」を発表した。
2019年08月06日 08時48分
-
サムスン第2四半期決算、半導体部門が不振--下期は「Galaxy Fold」など販売に期待
サムスン電子が2019年第2四半期の決算を発表した。メモリー市場の低迷などで営業利益は前年同期比の半分以下と大幅に落ち込んだ。今後の見通しについても日韓の貿易摩擦などから不確実な要素があるとしている。
2019年08月01日 11時13分
-
サムスン、新型タブレットとウォッチを予告--「Unpacked」イベントを前に
サムスンは既に、スマートフォン「Galaxy Note10」を発表するとみられる大規模なイベントを米国時間8月7日に予定しているが、どうやらそれ以外にも発表を控えているらしい。新しい予告動画によると、同社はGalaxyシリーズの新型タブレットとスマートウォッチを、それぞれ7月31日と8月5日に発表する予定だという。
2019年07月31日 08時37分
-
アマゾン「Prime Video VR」が「Oculus Quest」などで視聴可能に--米国と英国で
「Amazonプライム・ビデオ」が仮想現実(VR)ヘッドセットで視聴できるようになった。
2019年07月25日 11時47分
-
「iPhone」から「Android」への乗り換えが増加傾向--BankMyCell調べ
BankMyCellによると、2019年6月にiPhoneを下取りに出してサムスン製デバイスに乗り換えたユーザーは18.1%で、同社のこれまでの調査で最高レベルとなった。
2019年07月19日 12時48分
-
サムスンの「Galaxy Note10」と「Galaxy Note10+」とされる画像がリーク
サムスンの「Galaxy Note 10」と「Galaxy Note 10 Plus」の外観が、リーク画像で明らかになったと報じられている。
2019年07月11日 08時42分
-
サムスン、「Unpacked」イベントを8月7日に開催へ
サムスンが米国時間7月1日、次の大々的な新製品発表イベントをニューヨークで8月7日に開催することを正式に発表した。
2019年07月03日 06時31分
-
「Galaxy Fold」は準備不足だった--サムスン幹部が認める
サムスンのモバイル部門CEOが、折りたたみスマホ「Galaxy Fold」について、準備が整う前に市場への投入を急いだことを認めた。
2019年07月02日 10時18分
-
サムスン、音声アシスタント「Bixby」向けサービスのストアを米国と韓国で開設
サムスンは米国時間7月1日、同社の音声認識アシスタント「Bixby」と連携するサードパーティーサービスのための新しいエコシステム「Bixby Marketplace」を開設した。
2019年07月02日 08時27分
-
サムスンとAMD、モバイル向けGPUの開発で提携
サムスンとAMDが、AMDのGPU技術「Radeon」を利用して、モバイルグラフィックスシステムを共同開発することになった。
2019年06月04日 11時57分
-
ファーウェイ排除の裏で「漁夫の利」を得る真の勝者は
トランプ政権がファーウェイを事実上米国から締め出す行政命令を出したことを受けて、多くの企業が同社との取引停止を発表し、同社は窮地に立たされている。その一方で、漁夫の利を得そうな企業もいるようだ。
2019年05月31日 07時00分
-
サムスンの「Galaxy Fold」、発売は7月以降にずれ込みか
数々の不具合が報告され、発売が延期になった折りたたみ式スマートフォン「Galaxy Fold」について、6月中には発売されない可能性があると、韓国の2つのメディアが報じた。
2019年05月30日 10時56分
-
サムスン、静止画像から「人が話している動画」を生成する技術を開発
モスクワにあるサムスンの人工知能(AI)センターの研究者らが、顔の静止画像から「人が話をしている動画」を生成できる新システムを開発した。
2019年05月24日 10時13分
-
サムスンのスマートスピーカー「Galaxy Home」、2019年前半にようやくリリース?
いまだ発売に至っていないサムスンのスマートスピーカー「Galaxy Home」について、同社の広報担当者は米CNETに対し、2019年前半にリリースを計画していると述べ、このデバイスを発売する意向を示した。
2019年05月13日 14時09分