-
インテル、サーバ市場向けチップ「Xeon E5」シリーズを発表
チップメーカーのインテルはドイツのハノーバーにおいて現地時間3月6日、同社の「Xeon」プロセッサの「E5」ファミリを発表した。
2012年03月07日 10時07分
-
インテル、モバイル市場での新たな提携を明らかに--新チップも発表
バルセロナのMobile World Congressにおいて、インテルは現地時間2月27日、いくつかの提携関係を明らかにするとともに、3つの新しい「Atom」チップを発表した。
2012年02月28日 12時50分
-
アップル、ノートブック向けのARMチップを開発中か
Piper Jaffrayのアナリストは米国時間2月17日、アップルのプロセッサ設計グループがノートブック向けのARMベースの製品開発に取り組んでいることを示す証拠が数多くあると述べた。
2012年02月20日 11時34分
-
インテル、「Ivy Bridge」大量出荷を6月以降に延期か
今後のウルトラブックへの搭載が期待されるインテルの次世代チップ「Ivy Bridge」(開発コード名)に遅れが生じる、とDigiTimesが報じている。
2012年02月17日 12時10分
-
Facebookのつながりをハートで表現--インテルがバレンタイン企画
インテルは2月14日、Facebook上で家族や友達との愛を表現するバレンタインプロジェクト「SHAPE OF LOVE(シェイプ・オブ・ラブ)」を開始した。
2012年02月14日 18時13分
-
インテル、InfiniBand事業をQLogicから買収へ
インテルは、InfiniBandの製品ラインと関連資産をQLogicから買収すると発表した。
2012年01月24日 11時06分
-
インテル、新経営陣を発表--COOにB・クルザニッチ氏
インテルは、B・クルザニッチ氏の最高執行責任者(COO)への昇進など、主要経営陣の転換を発表した。
2012年01月23日 12時27分
-
インテルQ4決算、売上高が予想上回る--HDD不足の影響を回避
インテルがウォール街を驚かせる決算を発表した。2011年第4四半期の売り上げは139億ドルで、利益は1株あたり64セントだった。
2012年01月20日 11時39分
-
インテルとは違うやり方を--ARM幹部が語る成功の秘訣
ARMがスマートフォンとタブレットで成功を収めた背景には、インテルとは大きく異なる考え方があるという。ARMの戦略担当幹部に話を聞いた。
2012年01月16日 07時45分
-
インテル、「Medfield」搭載タブレットを披露
インテルは米国時間1月10日、2012 International CESで同社の新しい「Atom」プロセッサ「Medfield」を搭載したレノボ製タブレットを披露した。また、同社は次世代Atomプロセッサを採用した「Windows 8」タブレットのデモも行っている。
2012年01月11日 17時16分
-
レノボ、インテルチップ搭載スマートフォンを発売へ
インテルは米国時間1月10日、2012 International CESでの基調講演において、レノボが「Atom」チップを搭載したスマートフォンを発売予定であると発表した。
2012年01月11日 15時00分
-
インテルとモトローラ、「Android」機器での提携を発表
インテルとモトローラは米国時間1月10日、モトローラが「Android」製品でインテルのプロセッサを使用するという、複数のデバイスにわたる複数年のパートナー関係の締結を発表した。
2012年01月11日 12時17分
-
インテル、ウルトラブック戦略を明らかに--新UI「Nikinshki」披露
チップ大手インテルは米国時間1月9日、同社の最新モバイルプロセッサを搭載する60種類もの薄型で洗練されたウルトラブックが2012年に発売される予定だと述べた。
2012年01月10日 07時59分
-
インテル、プロセッサ市場でのシェアを拡大--クラウド市場拡大に乗じて
IHS iSuppliによると、インテルは2011年第3四半期の世界マイクロプロセッサ市場において売り上げの83.7%を占め、シェアを前年同期から3ポイント上げたという。
2011年12月26日 12時57分
-
「Medfield」搭載の携帯端末プロトタイプ、インテルが披露
スマートフォンなどの携帯端末市場で遅れをとるインテルだが、このほど同社がARMの対抗馬として送り出すシステムオンチップ「Medfield」を搭載したモデルを、一部メディアに披露したことがわかった。
2011年12月22日 10時59分
-
インテル、モバイル事業再編へ--競争力強化を目指す
半導体大手ながら、成長著しいスマートフォンおよびタブレット市場で存在感を示せないでいるインテルが、大規模な組織再編でモバイル部門のてこ入れに乗り出した。
2011年12月15日 12時14分
-
インテル、Q4売上高予測を下方修正--ハードドライブ不足を理由に
ハードドライブの供給不足がサプライチェーンの停滞をもたらしており、その結果、インテルの売上高は予測を大きく下回ることになりそうだ。
2011年12月13日 08時21分
-
インテル、小規模企業によるウルトラブック構築を支援へ
米CNETが得た情報によると、新しい超薄型ノートPC分野を成功へ導く取り組みを続けるインテルは、小規模企業がウルトラブックを構築できるように助けの手を差し伸べる予定だという。
2011年12月07日 10時41分
-
「Windows 8はインテルにとって最高のものの1つ」--オッテリーニCEOが示す自信
インテルの最高経営責任者(CEO)のP・オッテリーニ氏は、Credit Suisse Technology Conferenceで講演し、「Windows 8」との関係や、同社の新しいPCイニシアチブ、モバイル分野への取り組みなどについて語った。
2011年12月05日 07時45分
-
オラクル、「Itanium」の生産に関するHPとインテルの密約を指摘
オラクルは法廷に提出した文書の中で、「Itanium」にまだ将来性があるかのように見せかけるために同チップの量産を継続するという密約がインテルとHPとの間で交わされたと指摘した。
2011年11月21日 12時13分
-
インテル、vProがもたらすUltrabookの可能性に言及
(ZDNet Japan)米インテルの幹部が来日し、ビジネス向けPC環境の取り組みを説明した。そのなかで、ビジネス向けPCにおけるvProの重要性を改めて強調するとともに、Ultrabook時代におけるビジネス向けPCの進化などについて言及した。
2011年11月17日 14時18分
-
インテル搭載Windowsタブレット、シェア獲得に苦戦か--米調査会社予測
米市場調査会社のディスプレイサーチによると、インテルプロセッサで動作する「Windows」タブレットは、少なくとも今後2、3年間は市場のリーダーであるARMから大きなシェアを奪うことはないと予想されるという。
2011年10月25日 12時29分
-
マカフィー、インテルとの共同開発技術を製品化--OSより下の階層を保護
(ZDNet Japan)米マカフィーは、新しいエンドポイントセキュリティソフトウェア「McAfee Deep Defender」とセキュリティ管理ツール「McAfeeR ePolicy Orchestrator Deep Command」を発表した。
2011年10月20日 19時13分
-
インテル、第3四半期決算を発表--売り上げは初の140億ドル超え
インテルの2011年第3四半期決算(10月1日締め)で、売り上げは前年同期比で28%増加し、利益も前年に比べて増加した。
2011年10月19日 13時07分
-
CEATEC JAPAN 2011に各社首脳が相次ぎ来場
CEATEC Japan 2011の会場に、電機大手の首脳が相次ぎ来場した。
2011年10月04日 23時23分