-
インテル:プロセッサの性能を発揮させるにはアプリケーションの並列化が重要
(ZDNet Japan)インテルは、東京ミッドタウンでソフトウェア開発者を対象にした「インテル ソフトウェア・カンファレンス 2012東京」を開催。テーマは「究極のパフォーマンスに挑戦しよう」となっている。
2012年12月07日 17時44分
-
インテル次期CEOも社内の人材か--オッテリーニ氏の発言
2013年5月にインテルの最高経営責任者(CEO)を退任する予定のオッテリーニ氏は、次期CEOが社内から選ばれる可能性は非常に高いと述べた。
2012年12月07日 11時21分
-
インテル、「Ivy Bridge」チップの消費電力を削減へ
インテルは同社チップの消費電力を削減する計画だ。ただしこれは、次世代チップのみが対象というわけではない。現行の「Ivy Bridge」チップもその対象となっている。
2012年12月03日 14時00分
-
将来の「iPad」はインテル製チップを採用?--海外アナリスト
RBCキャピタルマーケッツのアナリストによると、アップルは「X86」チップを次期「iPad」など新しいデバイスに搭載し、その一方、インテルはアップル独自設計「ARM」ベースのスマートフォンチップを製造する可能性があるという。
2012年12月03日 13時05分
-
インテル、Ultrabookの1年の成果に手応え
インテルがUltrabookを発売してから1年。吉田和正社長は、Windows 8が登場したことで、新たな選択肢としてコンバーチブルというカテゴリが誕生したと強調。ビジネスでもプライベートでも使えるUltrabookを訴求した。
2012年11月20日 17時20分
-
インテルCEOのオッテリーニ氏、2013年5月に退任へ
インテルは米国時間11月19日、同社のP・オッテリーニ氏が2013年5月に社長兼最高経営責任者(CEO)としての職を退任すると発表した。
2012年11月20日 07時34分
-
インテル、60コアチップ「Xeon Phi」の詳細を発表--一般発売は2013年1月から
インテルが同社初の60コアチップ「Xeon Phi」の詳細を発表した。一般発売は2013年1月から開始される見通しだ。
2012年11月13日 17時12分
-
Ultrabookで新たな市場の創造をねらう--インテル 吉田社長
(ZDNet Japan)インテルは単にCPUを提供するベンダーではない、新たなライフスタイルやワークスタイルを提案する会社だ——そう語るインテルの吉田和正社長に、発売から1年を経過した「Ultrabook」の手応えを聞いた。
2012年11月08日 12時00分
-
アップル、「Mac」搭載チップのインテル製から自社製への切り替えを模索か
アップルが、「Mac」製品に搭載するチップについて、現在のインテル製から自社製への切り替えを模索していると報じられている。
2012年11月06日 11時46分
-
インテル、48コアプロセッサをモバイルデバイス向けに開発中
インテルの研究者らは、スマートフォンやタブレット向けの48コアプロセッサを開発している。このプロセッサを搭載すれば、スーパーコンピュータ(あるいは、最低でもメインストリームPC)レベルの能力がユーザーの手の中に与えられる可能性がある。
2012年11月01日 08時03分
-
インテル第3四半期決算、売上高が予測を上回る
インテルが2012年第3四半期決算を報告した。売上高135億ドルに対し純利益が30億ドル、1株あたり利益は58セントで、ウォール街の予測を上回る結果となった。
2012年10月17日 11時35分
-
マイクロソフトとインテルの蜜月は終わったのか--Wintel同盟の今後を考える
マイクロソフトとインテルの提携関係はWintel同盟と呼ばれるほど強固なもので、両社は長年にわたってPC業界を支配してきた。しかし近年、両社の関係に亀裂が生じているという。本記事ではその原因と今後の展開について考える。
2012年10月01日 07時45分
-
インテル、Clover Trailを正式発表--Windows 8タブレットのバッテリ駆動時間をアピール
米国時間9月27日、インテルが「Intel Atom Processor Z2760」(開発コード名「Clover Trail」)を正式発表した。
2012年09月28日 12時26分
-
インテル、「Windows 8」タブレットイベントを開催へ--HPやサムスンが参加
インテルは、フル機能版「Windows 8」を搭載したタブレット端末の登場に伴い、ほぼすべての主要PCメーカー幹部が出席するメディア向けイベントを開催すると発表した。
2012年09月20日 12時41分
-
モトローラ、同社初のインテルチップ搭載スマートフォン「RAZR i」を発表
モトローラ・モビリティは、同社初のインテルプロセッサ搭載スマートフォン「RAZR i」を発表した。RAZR iは基本的に先頃発表されたベライゾン ワイヤレス版「DROID RAZR M」と同じだが、プロセッサだけが異なる。
2012年09月19日 17時15分
-
インテル、x86ベースのスマホ向けに「Jelly Bean」の移植を完了--リリース時期は未定
インテルのプロセッサを搭載する「Android」スマートフォンは、近いうちに最新バージョンの「Android 4.1」(開発コード名「Jelly Bean」)にアップグレードできるようになるはずだ。
2012年09月14日 11時53分
-
インテル:「すべての画面はタッチ機能搭載へ」--ウルトラブックなどの今後を語る
あるインテル幹部によると、ウルトラブックをはじめとする全デバイスにおいて今後、タッチ機能が画面に搭載されるようになるという。
2012年09月12日 11時44分
-
インテル、IDF 2012を開幕--音声やジェスチャー採用技術を披露
テクノロジがさらに「直感的」なものになってきたことに伴い、インテルは、すべてのデバイスにわたってタッチおよび音声機能を実現することによってコンピューティングに「人間のような感覚」を加えようとしているという。
2012年09月12日 08時03分
-
インテル、第3四半期の売上高予測を下方修正
インテルは2012年第3四半期の売り上げが予測を下回る見込みだと発表した。厳しい経済環境において期待したほど需要が伸びず、一方で顧客は在庫を減らしているという。
2012年09月08日 10時55分
-
「読書の秋」に向けて--電子書籍関連記事まとめ
「読書の秋」に向けて、昨今話題の電子書籍リーダーやタブレット、および電子書籍関連のサービスや市場動向に関する最近のニュースを振り返る。
2012年08月20日 07時30分
-
インテルCPUと連携するマカフィーの新製品、国内販売を開始へ
(ZDNet Japan)マカフィーは、インテルと共同開発したセキュリティ技術を搭載した初の製品を販売する。記者発表では日本市場の需要さが強調された。
2012年07月25日 20時18分
-
インテル第2四半期決算、売上高は135億ドル
チップ大手Intelは米国時間7月17日、第2四半期業績(6月30日締め)を発表するとともに、第3四半期に対する同社の見通しを明らかにした。
2012年07月18日 08時33分
-
インテル、欧州での独占禁止法違反の制裁金に不服申し立て
インテルは、独占禁止法に違反したとして2009年に欧州委員会(EC)から10億6000万ユーロの制裁金を科されていたが、それから3年を経て、その制裁金に不服を申し立てた。根拠となる証拠が著しく不適切だというのが同社の主張だ。
2012年07月05日 18時01分
-
マカフィー、インテルとの共同技術を製品化--ルートキット対応策をCPUに
(ZDNet Japan)マカフィーはインテルと共同開発したセキュリティ技術を搭載した初の製品となる「Deep Defender」と「ePO Deep Command」を発表した。
2012年06月19日 19時12分
-
インテル、「MIC」のブランド名を「Xeon Phi」に変更--HPC戦略を強化へ
インテルは「Many Integrated Core」(MIC)プロセッサのブランド名を、成功を収めている「Xeon」にちなんだ名称に変更した。
2012年06月19日 13時03分